記録ID: 5300053
全員に公開
ハイキング
東海
鳥羽山城跡、二俣城跡
2023年03月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 199m
- 下り
- 205m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
井戸櫓(いどやぐら)https://ameblo.jp/tribune-ns0731/entry-11443714136.html
天竜川につき出す構造で、川の水をくみ上げていた
信玄が、多量のいかだを流して、このやぐらを壊し二俣城は水の供給が止まり降伏したとか
天竜川につき出す構造で、川の水をくみ上げていた
信玄が、多量のいかだを流して、このやぐらを壊し二俣城は水の供給が止まり降伏したとか
感想
二俣城跡、鳥羽山城跡、本田宗一郎ものづくり伝承館、天竜浜名湖鉄道など見どころの多い二俣です
光明電気鉄道という 昭和初期に開業から6年ほどで廃止になった鉄道についてもう少し調べよかと思っています
電気代を払わなっかのが原因で、電気を止められて、廃止になったらしいです
そんなことがあるんですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する