記録ID: 530113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
石上山(いしがみやま・1,037.3m・一等三角点)
2014年09月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 576m
- 下り
- 576m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
向田瀬バス停 7:45 === 8:23 石上山登山口(川井住田大規模林道途中) ※登山口の大きな石上山登山案内図有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている。 中之堂から北峰へは鎖のハシゴや鉄ばしごがある直急登だ。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
8:23 〜8:30 石上山登山口に駐車場有り。駐車場に大きな木製の石上山登山案内図がある。
登山口にある木の鳥居の所に登山道2700mに標識有り。標識・歩道共良く整備されている。
8:44 婆石の先にある鳥居のところ。登山道2100m地点。
9:05 水場 水量の多い沢水だ。
9:06 馬止め 頂上1100m・不動岩(滝)分岐。単独者が休んでいた。
9:10 不動岩(滝)分岐 急登だ。
9:27 刀納め岩 東京から来た単独の年配の女性を抜く。一等三角点の山を上っているとのことだ。
9:30 中之堂 頂上へ550m(北峰150m)地点。
直登の鎖のハシゴがある。
9:40 〜9:42 石上山北峰
岩上に石作りの祠が祀ってある。頂上へ400m地点。途中にカメ岩がある。
9:51〜10:14 石上山
先ほどの単独の年配の女性が着いたところで下山開始する。
10:24 石上山北峰
10:30 中之堂
刀掛け岩の直下で下っている単独者を抜く。途中から戻ったようだ。
10:43 不動岩(滝)分岐
10:45 不動岩(滝) 水量が少ないから幻の滝と言うのだろうか?
10:49 不動岩(滝)分岐
11:11〜11:18 石上山登山口
片羽山へ向かう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する