ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5307612
全員に公開
ハイキング
中国

世界遺産巡りで宮島の弥山・駒ヶ林

2023年03月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
bamuchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
9.1km
登り
781m
下り
769m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
1:05
合計
4:28
13:06
5
13:17
13:17
11
13:28
13:28
4
13:38
13:40
3
13:48
13:48
56
14:44
14:44
8
14:52
14:56
2
14:58
15:02
1
15:03
15:03
6
15:09
15:09
5
15:14
15:29
1
15:30
15:35
1
15:36
15:36
5
15:41
15:42
6
15:48
15:49
14
16:03
16:19
6
16:25
16:26
8
16:49
16:50
6
16:56
16:59
6
17:05
17:11
1
17:12
17:13
3
17:24
17:24
10
17:34
ゴール地点
ルートは案内の表示板がたくさんあるので大丈夫だと思います。(我が家は一カ所間違えましたが…)弥山まではけっこうたくさんの方とすれ違ったり抜かれたりしました。駒ヶ林から大聖院コースは、混んでなかったのでマイペースで歩けました。
天候 くもり|晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宿泊したホテルの駐車場に車を停め、電車移動で宮島口まで行きました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。
その他周辺情報 宮島口の駅周辺や宮島へ渡ってからも、あなご飯やもみじまんじゅうなどの名物の店がたくさんありました。やはり、どこも有名店は混んでいます。
ここから船に乗って宮島へ。JRの昼間の便は鳥居のそばを通って180円です。
2023年03月27日 12:43撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 12:43
ここから船に乗って宮島へ。JRの昼間の便は鳥居のそばを通って180円です。
このときはどれが弥山か分かっていませんでした。
2023年03月27日 12:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 12:54
このときはどれが弥山か分かっていませんでした。
2023年03月27日 12:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 12:54
鳥居が小さく見えてます。
2023年03月27日 12:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 12:56
鳥居が小さく見えてます。
近くを通っても、望遠の倍率の関係でこの程度でした。
2023年03月27日 12:58撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 12:58
近くを通っても、望遠の倍率の関係でこの程度でした。
ところどころ、このような表示有り
2023年03月27日 13:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:07
ところどころ、このような表示有り
久しぶりの宮島です!
2023年03月27日 13:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:10
久しぶりの宮島です!
満開の桜と椿の花が鮮やかです。
2023年03月27日 13:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:18
満開の桜と椿の花が鮮やかです。
桜と五重ノ塔
2023年03月27日 13:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:20
桜と五重ノ塔
左が弥山か?
2023年03月27日 13:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:21
左が弥山か?
2023年03月27日 13:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:22
案内が丁寧です。言葉もインターナショナル
2023年03月27日 13:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:25
案内が丁寧です。言葉もインターナショナル
平日なのに、観光客多し
2023年03月27日 13:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:25
平日なのに、観光客多し
ここを奥へ進みます。
2023年03月27日 13:27撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:27
ここを奥へ進みます。
紅葉谷コースを登って、大聖院コースで下りてこようと思います。
2023年03月27日 13:29撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:29
紅葉谷コースを登って、大聖院コースで下りてこようと思います。
紅葉谷橋
2023年03月27日 13:35撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:35
紅葉谷橋
ここを右へ
2023年03月27日 13:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:37
ここを右へ
2023年03月27日 13:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:37
ここで間違えて、300mほど進んでから戻ってきました。
2023年03月27日 13:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:48
ここで間違えて、300mほど進んでから戻ってきました。
この地図があれば分かりやすいです。
2023年03月27日 13:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:50
この地図があれば分かりやすいです。
この距離表示がありがたい。
2023年03月27日 13:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:52
この距離表示がありがたい。
後ろの石柱に原始林の表示
2023年03月27日 13:58撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 13:58
後ろの石柱に原始林の表示
このような○○丁目の表示は、たまに見つかります。
2023年03月27日 14:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:12
このような○○丁目の表示は、たまに見つかります。
けっこう急な石段も
2023年03月27日 14:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:21
けっこう急な石段も
コースの半分は超えました。
2023年03月27日 14:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:25
コースの半分は超えました。
堰堤もたくさんありました。
2023年03月27日 14:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:25
堰堤もたくさんありました。
大きな石
2023年03月27日 14:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:37
大きな石
2023年03月27日 14:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:41
弥山原始林の表示
2023年03月27日 14:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:41
弥山原始林の表示
ロープウェイからのルートに合流しました。
2023年03月27日 14:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:41
ロープウェイからのルートに合流しました。
こちらがロープウェイの山頂駅からの道
2023年03月27日 14:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:41
こちらがロープウェイの山頂駅からの道
こちらがこれから進む道
2023年03月27日 14:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:41
こちらがこれから進む道
ピンぼけだけど山頂駅の建物が見えました。
2023年03月27日 14:47撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:47
ピンぼけだけど山頂駅の建物が見えました。
駅の右側には展望台があるようです。
2023年03月27日 14:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:48
駅の右側には展望台があるようです。
左側には海が見えてきました。
2023年03月27日 14:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:51
左側には海が見えてきました。
2023年03月27日 14:53撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:53
お堂の手前の石垣が見えてきました。
2023年03月27日 14:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:54
お堂の手前の石垣が見えてきました。
霊火堂、中でお湯を飲ませてもらいました。
2023年03月27日 14:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 14:56
霊火堂、中でお湯を飲ませてもらいました。
こちらは三鬼堂
2023年03月27日 15:02撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:02
こちらは三鬼堂
久々に見ましたが、もう二十二丁?
2023年03月27日 15:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:04
久々に見ましたが、もう二十二丁?
頂上を目指します。
2023年03月27日 15:06撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:06
頂上を目指します。
ちょっと霞んでますが、周りの島が見えます。
2023年03月27日 15:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:07
ちょっと霞んでますが、周りの島が見えます。
頂上の岩が見えてきた。
2023年03月27日 15:08撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:08
頂上の岩が見えてきた。
有名な岩くぐり
2023年03月27日 15:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:09
有名な岩くぐり
高さは余裕があります。
2023年03月27日 15:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:09
高さは余裕があります。
皇太子殿下とありますが、昭和天皇が大正時代に登ったようです。
2023年03月27日 15:11撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:11
皇太子殿下とありますが、昭和天皇が大正時代に登ったようです。
弥山535m到着!
2023年03月27日 15:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:12
弥山535m到着!
私も一枚
2023年03月27日 15:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:12
私も一枚
展望台から、山頂の岩と桜を眺める。
2023年03月27日 15:14撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:14
展望台から、山頂の岩と桜を眺める。
ロープウェイの頂上駅も見えました。
2023年03月27日 15:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:15
ロープウェイの頂上駅も見えました。
こちらは厳島神社周辺の街並み
2023年03月27日 15:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:15
こちらは厳島神社周辺の街並み
あちらが駒ヶ林の頂上
2023年03月27日 15:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:15
あちらが駒ヶ林の頂上
2023年03月27日 15:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:26
駒ヶ林へ行くので、下りはこの隙間から下ります。
2023年03月27日 15:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:30
駒ヶ林へ行くので、下りはこの隙間から下ります。
一刀両断
2023年03月27日 15:32撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:32
一刀両断
干満岩
2023年03月27日 15:32撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:32
干満岩
2023年03月27日 15:33撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:33
この水が海水みたいになっているはずですので、軽くなめてみましたが……?時間的には満潮から干潮になりつつあるのか?
2023年03月27日 15:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:34
この水が海水みたいになっているはずですので、軽くなめてみましたが……?時間的には満潮から干潮になりつつあるのか?
まず、仁王門へ
2023年03月27日 15:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:39
まず、仁王門へ
2023年03月27日 15:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:39
鳥居が見えてきた。
2023年03月27日 15:42撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:42
鳥居が見えてきた。
途中に登りも有り
2023年03月27日 15:42撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:42
途中に登りも有り
駒ヶ林が見えてます。
2023年03月27日 15:44撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:44
駒ヶ林が見えてます。
仁王様
2023年03月27日 15:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:48
仁王様
2023年03月27日 15:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:49
駒ヶ林への登り
2023年03月27日 15:55撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:55
駒ヶ林への登り
2023年03月27日 15:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:57
2023年03月27日 15:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 15:57
厳島合戦の戦場だったようです。
2023年03月27日 16:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:01
厳島合戦の戦場だったようです。
振り返ると、弥山頂上の展望台と岩々が見えます。
2023年03月27日 16:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:04
振り返ると、弥山頂上の展望台と岩々が見えます。
廿日市の街が見えています。
2023年03月27日 16:06撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:06
廿日市の街が見えています。
駒ヶ林の頂上で、弥山頂上をバックに記念撮影!
2023年03月27日 16:11撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:11
駒ヶ林の頂上で、弥山頂上をバックに記念撮影!
厳島合戦の説明
2023年03月27日 16:13撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:13
厳島合戦の説明
右側に見えるのが三剣山か?
2023年03月27日 16:14撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:14
右側に見えるのが三剣山か?
仁王門手前まで戻って、大聖院コースで下ります。
2023年03月27日 16:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:25
仁王門手前まで戻って、大聖院コースで下ります。
こちらのコースはずっと石の階段で、けっこう急なので膝にきます。
2023年03月27日 16:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:25
こちらのコースはずっと石の階段で、けっこう急なので膝にきます。
ちょっとした徒渉
2023年03月27日 16:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:31
ちょっとした徒渉
堰堤横の急な下り
2023年03月27日 16:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:34
堰堤横の急な下り
大きな岩の堰堤を下から眺めて
2023年03月27日 16:35撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:35
大きな岩の堰堤を下から眺めて
岩の下にたくさんの石仏
2023年03月27日 16:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:45
岩の下にたくさんの石仏
子鹿が二頭いました。厳島神社周辺にはたくさんいましたが、山に入ってからは初めて会いました。
2023年03月27日 16:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 16:56
子鹿が二頭いました。厳島神社周辺にはたくさんいましたが、山に入ってからは初めて会いました。
鳥居周辺の潮が引いてます。
2023年03月27日 17:02撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:02
鳥居周辺の潮が引いてます。
白糸の滝まで下りてきました。
2023年03月27日 17:08撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:08
白糸の滝まで下りてきました。
2023年03月27日 17:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:09
コースを右に入った場所から見た「白糸の滝」
2023年03月27日 17:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:10
コースを右に入った場所から見た「白糸の滝」
さっきの場所をもう少し下ると、下流側から「白糸の滝」を眺められます。
2023年03月27日 17:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:12
さっきの場所をもう少し下ると、下流側から「白糸の滝」を眺められます。
2023年03月27日 17:14撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:14
時間が遅かったので、大聖院には寄りませんでした。
2023年03月27日 17:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:23
時間が遅かったので、大聖院には寄りませんでした。
しだれ桜がきれいなところがあったので、撮らせていただきました
2023年03月27日 17:32撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:32
しだれ桜がきれいなところがあったので、撮らせていただきました
干潮時の鳥居まで下りてきました。
2023年03月27日 17:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:48
干潮時の鳥居まで下りてきました。
下から眺めた鳥居
2023年03月27日 17:53撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:53
下から眺めた鳥居
2023年03月27日 17:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 17:54
夕日が見られそうなのでしばらく居座りました。
2023年03月27日 18:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 18:00
夕日が見られそうなのでしばらく居座りました。
2023年03月27日 18:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 18:10
帰りのフェリーからの眺め。たぶん左が弥山で右が駒ヶ林だと思います。
2023年03月27日 18:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3/27 18:41
帰りのフェリーからの眺め。たぶん左が弥山で右が駒ヶ林だと思います。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ザックカバー 長袖シャツ 半袖シャツ 雨具 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット タオル グローブ 携帯 バッテリー 時計 ストック ナイフ カメラ 双眼鏡

感想

 以前一度行ったことがあった厳島神社へ、弥山登山がてら行ってきました。世界的な観光地なので、外国の方々もたくさんいて、弥山頂上も賑わっていました。石段が多いのでけっこう膝にきましたが、頂上からの見晴らしや満開の桜も素晴らしかったです。
 下山してからは、夕方がちょうど干潮だったので、楽しみにしていた大鳥居を真下から見ることができました。一日ゆったり厳島神社を楽しめたので、いつもとはまた違った山行になりました。宮島周辺で、あなご飯やもみじまんじゅう、焼きがきなども堪能できました。素晴らしい世界遺産を、十二分に楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
広島県 宮島・弥山(紅葉谷コース 〜 大聖院コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら