記録ID: 5317409
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
榛名周回(掃部ヶ岳ー杏ヶ岳ー相馬山ー榛名富士ー鬢櫛山)
2023年03月31日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 2,317m
- 下り
- 2,312m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:38
距離 23.6km
登り 2,317m
下り 2,317m
16:18
ゴール地点
※ログ中には榛名山ロープウェイ片道乗車分も入ってます
天候 | 🌞/⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
榛名山ロープウェイは片道500円※現金のみ利用可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
先日降ったと思われる雹(氷)の粒が天目山・相馬山・榛名富士の周辺で少々残ってました。また、下りで利用した榛名富士の北側ルートはぬかるみ多めでした |
写真
撮影機器:
感想
久々の榛名湖周回。欲張って未踏の杏ヶ岳や相馬山へも行ってきました。
高崎市街で最高気温22℃となったこの日、終始上着要らずで歩き、大量の汗を掻きました。
アップダウン多くなるのが榛名周回の特徴ですが、鬼階段も多いのがちょっと応えます・・・
個人的にしんどかったのは天神峠から氷室山への登り鬼階段、相馬山取り付きまでの鬼階段、榛名神社下から天神峠まで延々と続く登りでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人