ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 531910
全員に公開
ハイキング
丹沢

松田山〜高松山 ノンビリハイクでリフレッシュ!!(お昼寝付き)

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
780m
下り
771m

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
2:09
合計
6:45
8:05
20
最明寺史跡公園駐車場
8:25
9
松田山
8:34
8:36
33
東屋
9:09
9:10
3
みどりの風展望台
9:13
9:18
25
鉄塔下分岐
9:43
9:53
5
林道分岐
9:58
23
高松分岐
10:21
10:31
39
尺里峠
11:10
5
男坂・女坂分岐
11:15
12:15
34
高松山
12:49
6
分岐(鞍部)
12:55
12:57
17
農道合流
13:14
15
林道合流
13:29
14:08
4
旧高松分校
14:12
38
高松分岐
14:50
最明寺史跡公園駐車場
いつものようにお嬢連れで、今回はリフレッシュ目的のノンビリ歩きなので、コースタイムは参考にならないかと…

※ GPSロガーが不調でスタートから尺里峠までしか取れていませんでしたので、ルートは手書きです。
天候 晴れ
薄雲が晴れる時もあった
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最明寺史跡公園駐車場(無料)
管理棟横に5台ほど駐車可能
コース状況/
危険箇所等
【登山道概況】
◆最明寺史跡公園駐車場〜鉄塔下分岐〜林道分岐〜高松分岐
松田山みどりの風自然遊歩道とされ整備されていると思ったのですが、みどりの風展望台以降鉄塔下分岐まではほぼ下りでコースの土が軟らかく、降りるのに時間がかかりました。もし歩かれるのなら逆コースの方が歩きやすいかもしれません。
鉄塔下分岐からの道筋はハッキリしているのですが、ほとんど人が通らないのか周りの草が生い茂っている部分が多かったです。
林道分岐〜高松分岐は集落の中を歩きます。

◆高松分岐〜尺里峠
いろいろな道・行き方があるようですが、分岐には道標が立っているのでそれに従えば迷うことはないでしょう。最後の分岐までは簡易舗装の林道(農道)です。

◆尺里峠〜高松山
ほぼ一本道の整備されたコース。分岐などには道標があるので迷うことはないと思います。高松山から降りてくる時、標高650m近辺に直進する尾根への踏み跡がありますが、コースは左に曲がっていきます。(道標なし)

全体を通して、ハイキングコースと農道・林道を歩くので道迷いの心配はないと思います。
今日も準備して…
のんびり行くわよぉ♪
2014年10月18日 08:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/18 8:00
今日も準備して…
のんびり行くわよぉ♪
しっずかな湖畔の…
2014年10月18日 08:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 8:06
しっずかな湖畔の…
ここから自然遊歩道
2014年10月18日 08:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 8:08
ここから自然遊歩道
道標にはないが、ここは右へ
2014年10月18日 08:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 8:14
道標にはないが、ここは右へ
歌碑を左に登り
チェックメイトC.C.方面へ
1
チェックメイトC.C.方面へ
C.C.が見えた
ここら辺が松田山かな(・・?
2014年10月18日 08:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 8:25
C.C.が見えた
ここら辺が松田山かな(・・?
ビリビリくるらしい…
2014年10月18日 08:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 8:26
ビリビリくるらしい…
東屋に到着
丹沢方面は霞んでました
2014年10月18日 08:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/18 8:34
東屋に到着
丹沢方面は霞んでました
いきなり開けると…
2014年10月18日 08:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 8:40
いきなり開けると…
表丹沢の山並み
2014年10月18日 08:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/18 8:41
表丹沢の山並み
一応、踏み跡はハッキリわかる
2014年10月18日 08:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 8:53
一応、踏み跡はハッキリわかる
土が軟らかいので下りは慎重に
2014年10月18日 09:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:03
土が軟らかいので下りは慎重に
地図にもなかった沢&橋
2014年10月18日 09:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/18 9:05
地図にもなかった沢&橋
またお会いしたアサギマダラ
2014年10月18日 09:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
10/18 9:07
またお会いしたアサギマダラ
みどりの風展望台
大山からの尾根などが見える
2014年10月18日 09:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
10/18 9:10
みどりの風展望台
大山からの尾根などが見える
鉄塔下分岐
左への踏み跡があったが…
2014年10月18日 09:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:13
鉄塔下分岐
左への踏み跡があったが…
コース周りは草が生い茂り…
2014年10月18日 09:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:20
コース周りは草が生い茂り…
廃車があちこちに放置され
2014年10月18日 09:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 9:22
廃車があちこちに放置され
トラックは寸断され…
2014年10月18日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 9:23
トラックは寸断され…
シカでしょうか…
2014年10月18日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 9:25
シカでしょうか…
いきなりのブロック垣
2014年10月18日 09:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:28
いきなりのブロック垣
藪漕ぎならぬススキ漕ぎ
2014年10月18日 09:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:30
藪漕ぎならぬススキ漕ぎ
小さな沢を越え
2014年10月18日 09:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:33
小さな沢を越え
崩壊した部分も越えると
2014年10月18日 09:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:35
崩壊した部分も越えると
林道分岐に
右に行くと林道終点に
2014年10月18日 09:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:43
林道分岐に
右に行くと林道終点に
集落にほのかに漂うかほり
2014年10月18日 09:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 9:55
集落にほのかに漂うかほり
こん○×は(^o^)/
ここは食肉用かな(・・?
2014年10月18日 09:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 9:55
こん○×は(^o^)/
ここは食肉用かな(・・?
原木椎茸栽培かな(・・?
2014年10月18日 09:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:56
原木椎茸栽培かな(・・?
変則四辻を右折して
2014年10月18日 09:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 9:58
変則四辻を右折して
すぐの分岐も右へ
2014年10月18日 10:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 10:00
すぐの分岐も右へ
こちらは乳牛かな(・・?
2014年10月18日 10:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 10:09
こちらは乳牛かな(・・?
また変則四辻 ここは左折
2014年10月18日 10:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 10:09
また変則四辻 ここは左折
林道は右へ行くけど左へ進む
2014年10月18日 10:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 10:17
林道は右へ行くけど左へ進む
これから向かう高松山
2014年10月18日 10:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
10/18 10:19
これから向かう高松山
尺里峠に到着
また第六天がわからなかった
2014年10月18日 10:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/18 10:21
尺里峠に到着
また第六天がわからなかった
恒例ののお友達チェ〜ックッ!!
今日は3人とお近づきに(^^;
2014年10月18日 10:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/18 10:26
恒例ののお友達チェ〜ックッ!!
今日は3人とお近づきに(^^;
さぁ、尾根歩きにGOッ!!
2014年10月18日 10:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 10:31
さぁ、尾根歩きにGOッ!!
富士見台から富士山さん見えず
2014年10月18日 10:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 10:33
富士見台から富士山さん見えず
桜平を過ぎると…
2014年10月18日 10:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 10:37
桜平を過ぎると…
打たないでくださぁい (ノ><)ノ
2014年10月18日 10:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 10:39
打たないでくださぁい (ノ><)ノ
真弓ヶ丘を過ぎると
2014年10月18日 10:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 10:40
真弓ヶ丘を過ぎると
開けた南側から見える
金時山・明神ヶ岳
2014年10月18日 10:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
10/18 10:41
開けた南側から見える
金時山・明神ヶ岳
ここから登りが一時急に
2014年10月18日 10:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 10:46
ここから登りが一時急に
リラックスできる尾根道
2014年10月18日 10:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/18 10:48
リラックスできる尾根道
ファイヤァ〜ッ!!
2014年10月18日 10:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 10:52
ファイヤァ〜ッ!!
シカ・イノシシのヌタ場(・・?
2014年10月18日 11:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 11:04
シカ・イノシシのヌタ場(・・?
北北東側を望む
2014年10月18日 11:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 11:08
北北東側を望む
北東側を望む
2014年10月18日 11:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 11:08
北東側を望む
東側を望む
2014年10月18日 11:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 11:08
東側を望む
東南東側を望む
2014年10月18日 11:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 11:09
東南東側を望む
多数決で女坂に(^^;
2014年10月18日 11:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/18 11:10
多数決で女坂に(^^;
誰かぁ、お忘れ物ですよ(^o^)/
2014年10月18日 11:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 11:14
誰かぁ、お忘れ物ですよ(^o^)/
誰もいないのか…
2014年10月18日 11:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 11:15
誰もいないのか…
以外に暑くて思わずハァハァ…
2014年10月18日 11:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
10/18 11:17
以外に暑くて思わずハァハァ…
左に矢倉岳・金時山
うっすらと越前岳などが…
2014年10月18日 11:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/18 11:19
左に矢倉岳・金時山
うっすらと越前岳などが…
金時山奥に見えるは
神山・駒ヶ岳か(・・?
3
金時山奥に見えるは
神山・駒ヶ岳か(・・?
アタチのではないわね…
2014年10月18日 11:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
10/18 11:46
アタチのではないわね…
あまりの気持ちよさに、しばしお昼寝を
2014年10月18日 12:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
10/18 12:03
あまりの気持ちよさに、しばしお昼寝を
帰りは男坂で
2014年10月18日 12:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 12:17
帰りは男坂で
この階段の縁の凹凸が足裏を刺激するです(^^;
2014年10月18日 12:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 12:18
この階段の縁の凹凸が足裏を刺激するです(^^;
ミミズの大きさったら(゜o゜)
当社比です
5
ミミズの大きさったら(゜o゜)
当社比です
直進の尾根を調べたところ、尾根の突端からの下りが不鮮明でしたが下の農道は見えました。
2014年10月18日 12:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 12:46
直進の尾根を調べたところ、尾根の突端からの下りが不鮮明でしたが下の農道は見えました。
道標には示されてませんがここを右折して、駐車スペースを確認しに。
2014年10月18日 12:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 12:49
道標には示されてませんがここを右折して、駐車スペースを確認しに。
道はしっかりあります。
2014年10月18日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 12:53
道はしっかりあります。
このショベルカーの向こうには廃バスが
2014年10月18日 12:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 12:54
このショベルカーの向こうには廃バスが
ここで農道に出会い
2014年10月18日 12:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 12:55
ここで農道に出会い
数10m奥に駐車スペースあり
2014年10月18日 12:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 12:57
数10m奥に駐車スペースあり
満足して高松の集落へ
2014年10月18日 12:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 12:57
満足して高松の集落へ
秋とは思えぬ日差し
2014年10月18日 13:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 13:02
秋とは思えぬ日差し
植林帯の木陰がありがたい
2014年10月18日 13:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 13:07
植林帯の木陰がありがたい
ここから尺里方面へ
1
ここから尺里方面へ
懐かしいフォルム
2014年10月18日 13:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
10/18 13:17
懐かしいフォルム
ここは左折しても大丈夫のようです。(集落内を通る)
2014年10月18日 13:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 13:19
ここは左折しても大丈夫のようです。(集落内を通る)
なんでジェットエンジンが…
2014年10月18日 13:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 13:20
なんでジェットエンジンが…
この分岐を左折して
2014年10月18日 13:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 13:22
この分岐を左折して
高松分校に到着
2014年10月18日 13:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/18 13:29
高松分校に到着
タイムカプセルならぬタイムスリップした感じ
2014年10月18日 13:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/18 13:31
タイムカプセルならぬタイムスリップした感じ
校舎の裏側
2014年10月18日 13:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 13:32
校舎の裏側
蛇口から水は出ました。
蛇口から水は出ました。
木陰でコーヒーブレイク
2014年10月18日 13:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/18 13:44
木陰でコーヒーブレイク
素敵な雰囲気、ありがとう
2014年10月18日 14:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/18 14:07
素敵な雰囲気、ありがとう
道を挟んで分校の対面にあった「開拓記念碑」
これで入植した方々の子供が分校に通ったのでしょうか
2014年10月18日 14:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 14:08
道を挟んで分校の対面にあった「開拓記念碑」
これで入植した方々の子供が分校に通ったのでしょうか
ここから最明寺史跡公園へ
2014年10月18日 14:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 14:12
ここから最明寺史跡公園へ
道標にはないが右へのルートもしっかりしてました。
2014年10月18日 14:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 14:16
道標にはないが右へのルートもしっかりしてました。
杉の植林の縁を進み
2014年10月18日 14:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 14:17
杉の植林の縁を進み
抉れたコース
2014年10月18日 14:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 14:23
抉れたコース
左に展望地らしきモノが
2014年10月18日 14:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 14:35
左に展望地らしきモノが
塔ノ岳あたりかな(・・?
2014年10月18日 14:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 14:36
塔ノ岳あたりかな(・・?
横にあるコース図では東屋とあるが、テーブル・ベンチのみ
2014年10月18日 14:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 14:39
横にあるコース図では東屋とあるが、テーブル・ベンチのみ
管理棟&登り窯が見えた
2014年10月18日 14:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 14:40
管理棟&登り窯が見えた
展望台はスルーして
2014年10月18日 14:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 14:42
展望台はスルーして
ここからは行きのルートを逆に
2014年10月18日 14:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/18 14:43
ここからは行きのルートを逆に
池へ降りて
2014年10月18日 14:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/18 14:46
池へ降りて
こんなオブジェがお出迎え
2014年10月18日 14:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/18 14:50
こんなオブジェがお出迎え
今日も楽しく無事に歩けました(^^)  そして収納(爆)
3
今日も楽しく無事に歩けました(^^)  そして収納(爆)
撮影機器:

感想

2週続けてハイキングの中身に満足できなかったので、今週は中身重視ということで軽めのリフレッシュハイキングへ。人が少なめだろうと松田山・高松山に。
その読みはピタリと当たり、行き帰りで出会ったハイカーは1組2名のみ。おかげでゆっくり楽しむことが出来ました。

最明寺史跡公園駐車場からまずは松田山を目指すことに。といっても山頂はゴルフ場内にあるようなので、その近くを通るだけですが(^^; 松田山みどりの風自然遊歩道となっているので至る所に道標があり、迷う心配はありません。ただし人はあまり利用していないようで、道にはシカと思われる足跡やフンがいっぱい。それだけ自然が残っているということでしょうか。

東屋や展望台から見える表丹沢の山々。山座同定が苦手(広範囲の地図を持って行ってはいない)なのでハッキリとはわかりませんでしたが、鍋割山から塔ノ岳、大山などが見えました。

展望台から鉄塔下分岐までは結構急な傾斜の下りになります。しっかりした道ではなく軟らかな土なので、ゆっくり慎重に降りていったので思った以上に時間がかかりました。できれば登りに使った方が歩きやすいかもしれません。

このコース後半の鉄塔下から高松集落へ抜ける道の周りは草が茂っており、道を覆っている状態でした。ただ道自体はハッキリわかるので問題なかったのですが、お嬢にお友達が… チェックでは3人お帰りいただいたのですが、見つけにくい小さなお友達をいっぱい連れて帰ってきてしまいました(^^; 速攻お洗濯の刑に。この時期の来客には驚きでした。

また、沢沿いの道で林道の奥に当たるコースなので、廃車や冷蔵庫などの廃棄物が多くありました。廃車だけでも10台近く見ました。集落の方なのか、他の土地から捨てに来たのかはわかりませんが、結構年代物が多かったようです。

尺里峠から高松山へは尾根をまっすぐ登りますが、左右を植林に囲まれているので、たまに開けたところから見える西側(金時山方面)や東側(表丹沢方面)の山並みが余計に印象的でした。でも、富士山さんには1日中お目にかかれませんでした。景色的にはそれが心残りかな…
こちらもコースもシカの痕跡は多く見られたのですが、その姿には遭遇しませんでした。また突然遭遇しても困りますが(^^;(お嬢連れなので)

高松山山頂ではゆっくりするためにシートを広げ、ランチのあとしばし昼寝を。10月にしては暑いくらいの日差しでしたが風が通りやすく、爽やかな感じがしました。1時間程山頂にいたのですが、4グループ20名近くの方が楽しんでいらっしゃいましたが、みなさんノンビリ寛いでいる感じがしました。

今回はゆったりすることが目的なので、帰りに高松分校に寄り道することに。なにやら映画のセットのようで、懐かしい感じを受けました。使われていた当時のままの貼り紙などが残されているのも、さらにいい雰囲気を醸し出していました。
1箇所扉のカギが壊れていて教室内へは入れそうでしたが、それはやめておきました。コーヒータイムと洒落込んでゆったりした時間を味わいました。


全体と通して、尺里峠までは風向きのせいかあまり風を感じなかったため、少し汗ばみましたが、尾根道に入ると風が抜けて気持ちよく歩けました。

コースや時間などを気にせず、リラックスを目的とした今回のハイキングは皆さんにとっては物足りないモノかもしれませんが、自分達にとっては大満足の時間が過ごせました。
さぁて、気分もリフレッシュできたので今度はどの山へ挑戦しようかな…

                     分県登山ガイド13 神奈川県の山 22/67山座

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人

コメント

re;松田山〜高松山 ノンビリハイクでリフレッシュ!!(お昼寝付き)
大山に続き、一日違いで同じようなコースを!
コンセプトと周回方向は違えど思わず紙の地図上で追ってしまいましたよ。

大山でお会いしたときは通常のハイカーさんと思いましたが、実は”異常w”なハイカーさんだったのですね。今回のコース取りも、県道710の裏をかきながらも、途中で集落を突っ切るおおっと!な感じ。
追っているだけで満腹しましたよ
2014/10/26 22:56
偶然とは言え…
Honocaさん、コメありがとうございます_(._.)_

偶然とは言え、同じようなコースを2週連続とは…
人が多いところはなるべく避けてあまり人に会わないように…とコースを考えると、ああいうルート取りになってしまいました。
本当はもっとバリルートを行けばいいのかもしれませんが、まだまだ未熟者ですし、精一杯のあがきです(^^;

はなじょろ街道はぜひたどりたいのですが、単なるピストンは避けたいのでいろいろ画策中です。

またどこかでお会いするかもしれませんが、そのときはよろしくです(^^)
2014/10/27 6:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら