記録ID: 5320119
全員に公開
ハイキング
東北
天狗山 - 春休みなので孫を連れてプチ登山
2023年04月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 283m
- 下り
- 277m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大駐車場は数十台停められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて問題なし。 |
ファイル |
計画ルート図
(更新時刻:2023/04/01 15:26) |
写真
感想
春休みということで、孫二人が遊びに来た。
小五の♂は以前から「山に行く」と言っていたので、軽めの天狗山に行くことにした。前回はやはり春休み、ちょうど1年前の同日の奥久慈男体山だった。
今回は、歩く距離も累積標高も前回より少ないのに、途中で「もう帰りたい」とか弱音を吐いたりしましたが、なだめなだめて何とか登頂させることができました。それでも彼なりに、諦めずに登り切ったことの達成感は得たようなので良かったです。
夏休みには那須岳(茶臼岳)と考えていますが、果たしてその気になるかどうか。。。たぶんその答えは、今日の山行の辛さと喜びのどちらが上回ったのかによるのでしょう。
なお、小三の♀は兄貴に似ずスリムで運動神経も良さそうなのに、「歩きたくない」ということで、この日は同類のバ〜バと映画を見にいきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お孫さんと登山、実は私もでした。何だか奇遇ですよね。
それにしてもビギさんにお会いしたのはビックリでした。お元気そうで何よりです😉
今のところはピクニック感覚でギリギリ楽しめているようですが、これ以上ハードにすると行かなくなる可能性大です。
とても山ボーイにはなれそうもありません。
薮を物ともしないkinoeさんも孫にはやさしいんですね😊
それにしてもお孫さん、将来が楽しみですね。
与えられた体格や才能と、興味が異なるっていうのも面白い!
二人のどちらかが奥久慈を闊歩する日を楽しみにしてます🐻
kinoe さんもうかうかしてられないですよ❗️
子供同様に孫も、期待通りにはならないものですね。自分も然り。
ただ、今はそれほど興味がなくても将来思い出すかもしれないので、とりあえず経験させることが大切なんでしょう。
などど言いながら、今度は4番目の孫(6ヶ月♂)に目を付けているので、私ももう少し頑張らねば、などと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する