安比高原〜秋田駒ヶ岳
- GPS
- 31:42
- 距離
- 60.4km
- 登り
- 3,062m
- 下り
- 3,683m
コースタイム
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:30
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:26
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:09
- 山行
- 9:24
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 10:03
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:27
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
年度末繁忙期明けの春休みはss 氏と山行に行くことになり、オートルート案、上越案、東北案を準備した。どれも長く山に入れるので優劣はなく、天気次第で行き先を東北に決めた。
【1日目】
仕事終わりに都内にて集合して一路盛岡へ8時間かけて移動する。終盤はこまめに運転をかわりながら睡眠を取る。この時はまだ少し風邪気味であった。安比高原スキー場からinして初日は茶臼山荘まで歩く。とにかく眠たくて楽しみの滑走もふわふわしとって転んでしまう散々なものだった。そしてカレーメシ生活が始まった。
摂取カロリー1,650kcal
摂取タンパク質量63g
【2日目】
昨夜の夕日同様朝日が綺麗!岩手山をバックに雲海朝日で気持ちが良い。この日は八幡平を経由してほぼ水平移動で三石山手前までの予定で、楽だと踏んでいたが肩が重い。
八幡平付近でクロカンと出くわすが、シールハイクの5倍以上早い!別世界だ。
ようやく小屋に着く頃には疲れ切ったので、ベランダで読書しながら夕陽を待ってカレーメシを食べる。カリカリ梅トッピングが美味しい。
摂取カロリー2,100kcal
摂取タンパク質量120g
【3日目】
岩手山の雪付きが良くなさそうなので寄らずに秋駒へ向かうことにした。天気も良く、快晴無風の中快適なハイクで小屋に着く。
もうこの快適な小屋泊に慣れてしまった。ただ疲れがで始めたので、意識的に水を摂取してみようと思い、雪を親の仇のように溶かす。
山行が予定より短くなりそうなので、この日は夜ご飯にカレーメシを二つ食べる。
摂取カロリー2,900kcal
摂取タンパク質量126g
【4日目】
この日は田代平に泊まり、レストデーとする予定だったが、雨の予報が早まったので八号目小屋まで移動することに変更した。
乳頭山北面はいいザラメで気持ちよかったが、その後二つの山はひたすらシートラであった。
最後に小屋まではなんとか雪が繋がっとったので、夕方にザラメを楽しみ苦労を昇華させた。
カレーメシも飽きて来たが、それしか持って来とらんので食べる他ない。プロテインが美味しい。
摂取カロリー2,300kcal
摂取タンパク質量130g
【5日目】
ずっと眺めて来た秋田駒ヶ岳にようやく登る。小屋から1時間半ほどで山頂に立ち気持ちよく滑走する。中々に良い雪と斜度とロケーションにお互い存分に楽しめた。
もう終わってしまうのかという少しばかりの寂しさが込み上げてくる中、下山口へ滑っていく。最後までギリギリ雪が繋がってました。
安比高原スキー場が山行中に営業終了してしまっていたので、バスが無い!
下山後は安比高原駅まで戻り、そこから歩く。道中ヒッチハイクで乗せていただいて車に戻るも鍵を駅にデポしたザックの中に忘れたことを思い出して、駅まで歩いて戻る。再度車へと歩く中ヒッチハイクで乗せていただいてようやくゴール!
ありがとうございました!
その後、温泉と冷麺を食べて東京への帰路に付きながら山行記録を書いております。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する