記録ID: 5343168
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
屋敷山・根本山 (往路:根本沢コース・女坂/復路:中尾根コース)
2023年04月01日(土) [日帰り]
栃木県
群馬県
tom50
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 915m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:20
11:20
35分
屋敷山ミツマタ群生地入口
12:10
10分
根本古道「二十丁」
12:20
5分
根本沢高巻き道(中尾根分岐)
12:25
5分
天狗のかけ橋
12:30
12:00
40分
根本山まで3.5kmの標識
12:40
25分
根本古道「十四丁」
13:05
5分
シオジ橋
13:10
5分
根本古道「十丁」
13:15
5分
根本古道「九丁」
13:20
5分
金穴沢出合
13:25
5分
根本古道「六丁」
13:30
0分
小割沢出合
13:30
8分
根本古道「五丁」
13:38
4分
根本古道「四丁」
13:42
3分
木根畑沢出合(石祠)
13:45
0分
根本古道「二丁」
13:45
15分
鈴臺(鈴台)
14:00
3分
籠堂跡
14:03
17分
女坂鉄梯子
14:20
14:25
10分
根本山神社
14:35
15分
獅子岩
14:50
5分
根本山神社奥社
16:50
16:00
54分
根本沢林道分岐
16:54
3分
根本沢・中尾根分岐
17:00
ゴール地点
のんびりペース
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三境林道の分岐手前、屋敷山と根本山登山口の起点ポイントにあり。 台数:20台程度 トイレ:なし。梅田湖と県道337号沿いに公衆トイレあり。 県道337号:舗装はされてますが、かなり道が狭い。車のすれ違いも困難。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4689 ミツマタの時期、土曜10時には駐車場はほぼ満車。 屋敷山に向かう三鏡林道路肩に車がビッシリ停まっています。 屋敷山入口にも2、3台の駐車スペースあり。→停められたらラッキー |
コース状況/ 危険箇所等 |
【屋敷山】片道30分くらいの林道歩き 【根本山】 根本沢コース:ロープや鎖、渡渉など足場が悪いところあり 中尾根コース:特に危険個所なし |
その他周辺情報 | 桐生の名物は、ソースかつ丼とひもかわうどんです。 |
写真
撮影機器:
感想
【屋敷山】
ミツマタの群生地は、丹沢のミツバ岳や不動尻、栃木の焼森山など行きましたが、今までで一番すごい規模だと思いました。ちょっと見頃は過ぎていたけど、期待通りの素晴らしい景色でした。
【根本山】
屋敷山のミツマタ目当てに立ち寄った根本山。
そんな根本山が予想外におもしろかった!
往路の沢コースは、岩場、鎖場、渡渉、歴史巡りなど変化の富んだコース。自然が残る登山道でありながら、程よく整備され標識やピンクテープの目印もしっかり。少しわかりづらいところは、ピンクテープを見失わず進むと良いでしょう。
途中、高巻きコースと沢沿いコースの分岐は、沢沿いコースを選択、男坂、女坂の分岐は女坂で進みました。ルート判断、連続した鎖場があるので、難易度は中級レベル必要だと感じました。(看板には上級者とあります。)
花は、ハナネコノメがたくさん咲いてるうえ、アカヤシオも見れました!沢沿いを歩く気持ちのいいコースなので、新緑や紅葉の時期も期待できそうです。
往路の中尾根コースは、根本山への最短コース。沢コースより単純、明瞭です。おもしろみには欠けますが、アカヤシオは沢コースより多かったです。時間のない方や岩場、鎖場が不得意な方にはおすすめです。
山頂からの展望があまり望めないのが残念ですが、お隣の熊鷹山が展望良さそうなので、時間に余裕があればセットで訪れてみるのも良さそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する