ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5352060
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

どうなる?オレの山陰遠征せ杏啝

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:12
距離
8.4km
登り
916m
下り
916m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:28
合計
3:12
10:33
21
スタート地点
10:54
10:55
16
11:11
11:14
7
11:21
11:22
7
11:29
11:29
15
11:44
11:44
3
11:47
12:01
23
12:24
12:25
3
12:28
12:29
9
12:38
12:41
11
12:52
12:52
10
13:02
13:04
7
13:11
13:12
13
13:25
13:25
4
13:29
13:30
15
13:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
吾妻山を下山したオレは、1時間半のドライブを経て三瓶山がみえてきた。
2023年04月09日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
4/9 10:21
吾妻山を下山したオレは、1時間半のドライブを経て三瓶山がみえてきた。
三瓶山の入り口は菜の花畑になっており、メチャお得な気分。
2023年04月09日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
4/9 10:23
三瓶山の入り口は菜の花畑になっており、メチャお得な気分。
それでは10:30三瓶山いってきます。
2023年04月09日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
4/9 10:33
それでは10:30三瓶山いってきます。
なぬ?三瓶山はリフトがあるのか!リサーチしてなかった。
2023年04月09日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
4/9 10:35
なぬ?三瓶山はリフトがあるのか!リサーチしてなかった。
迷うことないオレは券売機に小銭を投入、登山者としてのプライドも少しはあるので片道切符にしておいた。
2023年04月09日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
4/9 10:35
迷うことないオレは券売機に小銭を投入、登山者としてのプライドも少しはあるので片道切符にしておいた。
使えるものは使うオレの考え方、けど速度はメチャ遅く時間短縮にはなりません。
2023年04月09日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
4/9 10:39
使えるものは使うオレの考え方、けど速度はメチャ遅く時間短縮にはなりません。
2座目なので体力は温存で来たからヨシとしとこう。
2023年04月09日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
4/9 10:52
2座目なので体力は温存で来たからヨシとしとこう。
登山道はしっかり整地してあり綺麗な砂利が敷き詰めてありました。
2023年04月09日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
4/9 10:53
登山道はしっかり整地してあり綺麗な砂利が敷き詰めてありました。
山道になってもしっかり整地、さすが三百名山です。
2023年04月09日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
4/9 10:59
山道になってもしっかり整地、さすが三百名山です。
10分くらい山を登ると展望台あって孫→子→男が見えた!
2023年04月09日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
4/9 11:06
10分くらい山を登ると展望台あって孫→子→男が見えた!
男三瓶山は立派なお姿です。
2023年04月09日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
4/9 11:06
男三瓶山は立派なお姿です。
なので先にやっちゃいます、三瓶ブルーの世界へようこそ!
2023年04月09日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
26
4/9 11:08
なので先にやっちゃいます、三瓶ブルーの世界へようこそ!
自撮りした後、先ずは女を踏む。
2023年04月09日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
4/9 11:10
自撮りした後、先ずは女を踏む。
とった女三瓶山!女ブルーの世界へようこそ!くどい。
2023年04月09日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
4/9 11:11
とった女三瓶山!女ブルーの世界へようこそ!くどい。
何処から見ても男は立派なお姿です。
2023年04月09日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
4/9 11:11
何処から見ても男は立派なお姿です。
下に見えるのは自撮りした展望台。
2023年04月09日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
4/9 11:12
下に見えるのは自撮りした展望台。
リフトで登ってきた方面です、目立つ山はありません。
2023年04月09日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
4/9 11:12
リフトで登ってきた方面です、目立つ山はありません。
アンテナ天国の先には海も見えています。
2023年04月09日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
4/9 11:13
アンテナ天国の先には海も見えています。
それでは女三瓶山から下り男に行ってみましょう。
2023年04月09日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
4/9 11:16
それでは女三瓶山から下り男に行ってみましょう。
ロープまであるんかい。
2023年04月09日 11:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
4/9 11:20
ロープまであるんかい。
近そうで遠い男三瓶山、アップダウンそれなりにあり。
2023年04月09日 11:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
4/9 11:21
近そうで遠い男三瓶山、アップダウンそれなりにあり。
緩やかそうな所しか写真撮ってませんが、ガチな登りもありました。
2023年04月09日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
4/9 11:29
緩やかそうな所しか写真撮ってませんが、ガチな登りもありました。
平らな山頂に早く着きたいです。
2023年04月09日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
4/9 11:36
平らな山頂に早く着きたいです。
山頂は平らですが崖にもなってますので注意は必要です。
2023年04月09日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
4/9 11:41
山頂は平らですが崖にもなってますので注意は必要です。
やった!崖っぽいところ登って穏やかな山頂とらえました。
2023年04月09日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
4/9 11:43
やった!崖っぽいところ登って穏やかな山頂とらえました。
とった三百名山!男三瓶ブルーの世界へようこそ!くどいね。二百名山もキリよく70座目になりました。
2023年04月09日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
26
4/9 11:47
とった三百名山!男三瓶ブルーの世界へようこそ!くどいね。二百名山もキリよく70座目になりました。
海なし県の岐阜県からわざわざやってきました。
2023年04月09日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
4/9 11:49
海なし県の岐阜県からわざわざやってきました。
いい山あるけどなんて名なんだろう?
2023年04月09日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
4/9 11:49
いい山あるけどなんて名なんだろう?
山頂は広くて奥にもメッチャ人います。
2023年04月09日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
4/9 11:50
山頂は広くて奥にもメッチャ人います。
木道の先に展望台あるから行ってみます。
2023年04月09日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
4/9 11:51
木道の先に展望台あるから行ってみます。
下の池は元噴火口といったところでしょう。居合わせた登山者と会話してから周回に入ります。
2023年04月09日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
4/9 11:52
下の池は元噴火口といったところでしょう。居合わせた登山者と会話してから周回に入ります。
素敵な道は・・・ここだけでした。
2023年04月09日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
4/9 12:01
素敵な道は・・・ここだけでした。
こんのな気持ちにいい道なのにこの後は・・・
2023年04月09日 12:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
4/9 12:02
こんのな気持ちにいい道なのにこの後は・・・
まだこの後の激下りに気が付いていません。
2023年04月09日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
4/9 12:05
まだこの後の激下りに気が付いていません。
子三瓶山見えるけど鞍部が見えないってことは。。
2023年04月09日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
4/9 12:06
子三瓶山見えるけど鞍部が見えないってことは。。
この写真とは想像つかない落しそうな激下り下ってヘトヘトになってます。
2023年04月09日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
4/9 12:07
この写真とは想像つかない落しそうな激下り下ってヘトヘトになってます。
げっ!子のくせに可なり登りそう。
2023年04月09日 12:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
4/9 12:28
げっ!子のくせに可なり登りそう。
写真では急勾配は伝わりません。
2023年04月09日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
4/9 12:30
写真では急勾配は伝わりません。
子登り途中から男三瓶山、どこから見てもご立派なお姿してます。
2023年04月09日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
4/9 12:37
子登り途中から男三瓶山、どこから見てもご立派なお姿してます。
子のビクトリーロード、くたびれてます。
2023年04月09日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
4/9 12:37
子のビクトリーロード、くたびれてます。
子ブルーの世界へようこそ!相当くどいね。
2023年04月09日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
4/9 12:39
子ブルーの世界へようこそ!相当くどいね。
休む間もなく子三瓶山をくだる、実はこの後の移動が大変なんです。
2023年04月09日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
4/9 12:42
休む間もなく子三瓶山をくだる、実はこの後の移動が大変なんです。
孫三瓶山を目の当たりにしてビビるオレ。
2023年04月09日 12:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
4/9 12:51
孫三瓶山を目の当たりにしてビビるオレ。
写真撮る間もなく孫ブルーの世界へようこそ!4回目ですがお許しください。
2023年04月09日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
4/9 13:02
写真撮る間もなく孫ブルーの世界へようこそ!4回目ですがお許しください。
子と男を眺め三瓶山も天気恵まれたことを感謝します。
2023年04月09日 13:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
4/9 13:03
子と男を眺め三瓶山も天気恵まれたことを感謝します。
最後の太平山みえました。
2023年04月09日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
4/9 13:25
最後の太平山みえました。
三瓶山も二度と来ることはないから(笑)最後に目に焼き付けてから帰ります。
2023年04月09日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
4/9 13:25
三瓶山も二度と来ることはないから(笑)最後に目に焼き付けてから帰ります。
最近はやりの映えるテラスありました。
2023年04月09日 13:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
4/9 13:26
最近はやりの映えるテラスありました。
太平山なのにチョー立派な山頂標ありました、三瓶山とかえてくれないかな?
2023年04月09日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
4/9 13:27
太平山なのにチョー立派な山頂標ありました、三瓶山とかえてくれないかな?
帰路はリフト使わず林道をランニングで下山しました。
2023年04月09日 13:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
4/9 13:44
帰路はリフト使わず林道をランニングで下山しました。
下山したオレは三瓶温泉にやってきた、ここは源泉かけ流し放題の温泉らしい。
2023年04月09日 14:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
4/9 14:01
下山したオレは三瓶温泉にやってきた、ここは源泉かけ流し放題の温泉らしい。
写真は撮れなかったけど、いい色してるでしょ。妻を連れてきたい温泉になりました。
2023年04月09日 14:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
4/9 14:01
写真は撮れなかったけど、いい色してるでしょ。妻を連れてきたい温泉になりました。
温泉の後は2時間ドライブすると大山みえてきた!明日は遠征最終日、次は火曜日になりそうですがヨロシクお願いします。
2023年04月09日 16:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
4/9 16:11
温泉の後は2時間ドライブすると大山みえてきた!明日は遠征最終日、次は火曜日になりそうですがヨロシクお願いします。

感想

本日2座目は三瓶山
三瓶山と一言で言っても
女、男、子、孫、大平と5座あって
想像していたよりダウンが急で疲れました。
けど天気よくて思い出に残る山行は
間違いなし!

PS:三瓶温泉もリピしたい温泉です!

疲れてますのでコメ少なめにして寝ます。
明日?いや火曜日は蒜山なのでヨロシクお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

男三瓶から扇沢分岐(赤雁山・子三瓶との鞍部)への激下りではさすがに写真を撮る余裕はありませんでしたね(^^;

28枚目に写っている山は西南西方向の大江高山(808m)とその北にある石見銀山周辺の山々だと思います。あまり高い山ではありませんが、大江高山は三瓶山と並んで火山らしいです。
2023/4/11 16:49
にっしー(べいびー)さん こんにちは。
遠征全てのレコのコメント頂き、改めてありがとうございます。

サッシの通りあの激下りでは写真撮る余裕なく、下るのに必死でした。
今回の遠征で一番疲れた場所とも言えます。
島根にもいい山たくさんありそうなので、機会見つけて行ってみたいと思いました。
2023/4/11 17:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
男三瓶山、女三瓶山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら