記録ID: 5367389
全員に公開
ハイキング
中国
船通山 カタクリ開花30〜50%
2023年04月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 441m
- 下り
- 437m
コースタイム
天候 | 晴れのちうす曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時半で4台目でした |
写真
感想
ゆっくり登っても汗が出ました。
年々開花が早まっているようです
黄砂のせいで展望は霞んでいます
平日なので出会った登山者は10数名と少なめ
明日、明後日の土日は雨模様ですがその次の22.23日まで見頃が持つかどうか微妙なところです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
船通山も以前は5月連休がピークだったと思うのですが、やはり温暖化🌡️で雪が少なくなってきたせいでしょうか。永久凍土が融け出して閉じ込められていたメタンガスが放出されて温暖化が加速、地球🌎️の危機が心配されてます。(TVより)自分はあと10年程度の寿命ですが後世の時代が心配です。戦争なんかやってる場合ではないと思うのですが……
温暖化を言われて久しいですが、今年はカタクリの開花情報を目にします。「自分はあと10年程度の寿命ですが・・・」そんなこと言わないでください!そんなこと言うと、私はあと15年程度?
そのとおりです。体力の低下速度を遅らせて、所得税法施行令の余命年数表の余命年数を上回るようにしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する