日和田山登山靴岩トレ
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
ファイル |
非公開
5369.xls
計画書
(更新時刻:2011/10/27 05:00) |
写真
感想
昨日の酒が残る中、ボンヤリ起きると既に6時30分。
最寄り駅を出発しないといけないのが7時05分。急いで家を飛び出す。
昨日に引き続き、時間に追われてる。
何とか集合時間の8時30分に高麗駅に到着。
珍しく、遅刻するメンバーも居ないので、順調に岩場へ到着。
早速、raichoさんの流動分散講習が始まる。
今回は、登山靴講習のサポーター役。
やっている講習内容も、全て分かるので、少しは成長したのだと実感した。
しかも今日のメンバーは、比較的登りもソツなくこなすので、
中々優秀だった。
少し隙を持て余してると、リードで登っては?と、お誘いが掛かる。
今日は、アプローチシューズに5.10のキャンプフォーを履いて来たので、
それで登って見る事にした。
そもそも、登山靴持って来て無いしw
登って見て驚いたのは、このシューズの性能。
ソールにクライミングシューズにも使われているC4と言うかソールの加工版を使用しており、
岩への吸着性が素晴らしかった。
まぁ、こんな練習をしても怒られないのは、日和田だからだろう。
なーんて、そればかり気にしてて、後輩に教える事を忘れたので、
いっちょ前に掛け替えの方法を伝授。
少し雲行きが怪しく成り、皆で懸垂開始!
ポツポツ来たので撤収した。
下山すると雨は止んでた。
今日は、珍しくカレー屋さん「ムササビ亭」に寄ると言うのでお供した。
日和田の帰りは「ムササビ亭」のカレーに限る!
メンバーのナンを少し分けて貰って食べた。
サフランライスも旨いけど、ナンも旨い!
あ〜。 幸せ幸せ(*⌒▽⌒*)
以前ボツってしまった登山靴岩トレ、念願のリベンジ!
「こんなトコ登山靴で登るんか〜い!!」という気持ちでした、最初。。
いざ登る際も、めっちゃ怖い…。
登山靴ってソール分厚い!(当たり前だけど)足裏感覚ない!
ホントにホールドに乗ってる?滑らない??と不安でしょうがない。
靴が全然信じられません…。
最初の1本はビクビクしながら登ったのでかなり時間かかっちゃいました。
でも次からは、ちょっと慣れたかな?そこまで怖くない。
クライムダウンにも挑戦しましたが(もちろん確保してもらいながら)
下りは足下が見えないので怖すぎます。。
足の置き場を指示してもらいながら、恐る恐るなんとか降りてきました。
その後クライミングシューズでも登ってみて、その登りやすさを実感。
専用シューズってさすがステキな作りしてますね〜。
でも登山靴でも結構登れるもんだなって実感しました。
これで来年、カニのタテバイヨコバイ行けるかな?
登る以外に、raityouさんに流動分散や懸垂下降を教えてもらいました。
終了点でのロープ掛替えも、kenzoさんからレクチャーいただき、
色々と勉強になりました!!
ありがとうございましたー。
クライミングももっと練習します!
hirotkさんが載ってる記録って、拍手多いのは何故(?_?)
今回女装?仮装??
冗談ですぅ〜。
良いトレーニングできてよかったですね〜!
Kenzoさん?、感想は感想の欄に書いてね〜
誰が書いたか分からんよ。
今回も楽しいトレーニングでした。念願の懸垂下降訓練がやっと終わって良かったー。あとは実践で身につけていきたいと思います! raityouさん、kenzoさん、ありがとうございました
ttanaさん。
ウーン。ご想像の通りです。
・・・・。ね? めっちゃ想像出来るでしょ?w
tyakuさん。
頑張ったよお。
ctakaさん。
トレーニングに参加して、知ってる事を教えたり、サポートで手伝うのは
自分の為であり、後輩の為であり、更に今後入会される新人さんの為でも有ります。
『ギブ&テイク』の精神(雷鳥さん談)で宜しく!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する