記録ID: 5389667
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
美ヶ原 雪上車&スノーシュー
2023年02月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypcbf35da4b878293.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 91m
- 下り
- 87m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の降雪で新雪20cm |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
アウターパンツ
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
スノーシュー
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
サングラス
ツェルト
ストック
バラクラバ
細引き
|
---|
感想
最初に来たのは10数年前、冬でも行ける百名山として山本小屋から王ヶ頭のスノーシュー往復。二度目はグループでのスノーシューガイド。今回はまさに三度目の正直の絶好のコンディション。前日は吹雪だったのが嘘のような快晴で、360°の絶景。今回初めて雪上車の体験も。また来たくなる美ヶ原。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する