記録ID: 539050
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
大崩山 - 三里河原&モチダ谷の紅葉はいかに!?
2014年10月28日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 8:39
5:50
1分
スタート地点(駐車場所)
6:13
0:00
19分
大崩山荘前(坊主尾根分岐)
6:32
0:00
30分
湧塚分岐
7:02
0:00
6分
喜平越谷
7:08
7:13
18分
大岩の展望所
7:31
7:48
2分
五葉ダキ
7:50
0:00
5分
スラブのトラバース地点(鎖・ロープ・梯子)
7:55
0:00
5分
白スラブの川床渡渉
8:00
0:00
11分
吐野(ハケノ)
8:11
0:00
4分
瀬戸口谷出合
8:15
9:02
2分
三里河原
9:04
0:00
38分
モチダ谷出合
9:42
9:45
32分
大滝
10:17
10:21
14分
滑滝
10:35
10:39
13分
小滝
10:52
10:54
3分
横岩屋分岐
10:57
0:00
10分
七日廻岩バイパス分岐
11:07
11:19
6分
七日廻岩
11:25
0:00
3分
登山道合流
11:28
11:47
6分
上涌塚
11:53
0:00
6分
りんどうの丘分岐
11:59
12:03
9分
りんどうの丘
12:12
0:00
8分
小積尾根ルート合流
12:20
12:24
2分
展望テラス
12:26
0:00
1分
小積ダキ分岐
12:51
0:00
8分
小積ダキ分岐
12:59
13:04
29分
象岩トラバース(対向者待ち含む)
13:45
0:00
16分
荒廃林道分岐
14:01
0:00
5分
下小積谷(沢)
14:06
0:00
4分
祝子川渡渉地点
14:10
0:00
18分
大崩山荘前
14:29
ゴール地点(駐車場所)
※ルート入力はGPSではなく手入力です。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこから更に10分ほどで大崩山登山口到着。 ※10/27現在、上記「桑ノ原地区」からのルートは、落石等で当面の間通行出来ない旨、案内看板が出ていました。 『美人の湯』の中原さんにも確認しましたが、やはり通行出来ない状況の様ですので、下赤地区からのルートで祝子地区入りすることになります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山口の真正面は、救助活動などの際の消防&救急、警察の緊急車両駐車スペースとなっていますので、一般車両の駐車はやめましょう。 ◆祝子川温泉『美人の湯』の駐車場(下段)は地元地権者と『美人の湯』のご厚意により、登山者の便宜を図るため車中泊(夜間利用)に限り開放して頂いています。 利用させて頂く場合には、必ずフロントへ一言利用する旨を伝えることを忘れないように願います。 テント泊も可能ですが、1駐車枠の奥に張り、テントの手前に車両を止めましょう。 つまり、『1車両1テント=1駐車枠』ということです。 また、大崩山に登る間は車を駐車場から移動させる、テントは撤収する、ゴミは持ち帰る、他の利用者(施設利用者・車中泊者)に迷惑をかけない心遣いなど、最低限のルール&マナーを守るように心掛けましょう。 なお、『美人の湯』の営業開始時刻に張りっ放しのテントは撤収されるそうです。 ★★★★★★★★★平成31年4月追記★★★★★★★★★ 現在、祝子川温泉『美人の湯』第二駐車場(下段駐車場)は夜間使用禁止措置が取られています。 夜遅くまで宴会で騒いだり、駐車場でBBQをする、ゴミを放置するといった輩が増えたことから地元の方々の賛同を得られなくなったためとのことです。 ★★★★★★★★★★★ここまで★★★★★★★★★★★ ◇湧塚尾根への渡渉点は、この夏の雨で岩の配置が変わったという話を聞きました。 今回この渡渉点を通ってないのですが、今後、湧塚尾根へ登る方は要確認です。 ◇大崩山に設置されている全てのロープ、ハシゴ等について、100%安全な物はありません。 老朽化、経年劣化しているものも多くあります。 全体重を預ける様な登り方(下り方)はしないこと。 ◇坊主尾根に沢山設置されているハシゴについて。 荷重移動や、後続者、先行者によりハシゴが動いた時に、岩とハシゴの間に指を挟まれないよう、しっかりと隙間のある位置を選んで握ること。 ◇七日廻岩のバイパスを登って七日廻岩の基部に着いたら、上部からの落石に注意。 頻繁ではないでしょうが、真新しい石がポツポツ転がってます。 ◇上湧塚上部には右から回り込むルートで登るほうが安全。 ※正面チムニールートはロープが擦り切れており危険、また、ロープは撤去されたという話も昨年耳にしました。 ◇登山口での『車上荒らし』が最近になって数件発生しているとのこと。 貴重品(特に腕時計が見えるとターゲットになり易いとか)を車内に放置しないこと! 「見えない所に隠しているから大丈夫!!」って、開錠されれば意味がありません。 車上荒らしの犯行を増やすのは、防犯意識の低いアナタです! ◇登山ポストは上祝子登山口にある他、 祝子川温泉『美人の湯』でも営業時間内に限って登山届を受付けています。 備え付けの記入用紙もあります。 下山後は下山報告も忘れずに記入しましょう。 |
写真
感想
・三里河原の紅葉は終わってるのか、まだこれからなのか、よく判らないような状態でイマイチでした。
台風19号などの影響なのか、多くの落葉樹の葉は散っている印象。
・モチダ谷〜七日廻岩にかけての紅葉はスポット的ではありますが、状態も良かったです。
・坊主尾根も所々に紅葉が見られましたが、昨年ほどの鮮やかさは感じられなかったです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-362455.html
・各渡渉点に関して、この日の水位は36cmと低く、全く靴を濡らすことなく済みました。
http://kasen.pref.miyazaki.jp/bousai/main.html?fnm=openMap&no=2&no2=0
・美人の湯で食べた「ぐみジャムアイス」が美味しかったです。
一緒に「すももジャムアイス」も食べれば良かったかなぁ。
・美人の湯の駐車場で福岡県から来られた、明日が初大崩山というご夫婦と色々とお話をしました。
引き続き天気も良さそうでしたし、きっと良い山行になったことでしょうね!
後日、他の方のアップされたレコ内で、上涌塚で食事されてる風景が写ってました。
無事に湧塚渡渉の先で迷わずに登られたようで安心しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
遠征お疲れ様でした!
山に行くのを煽るだけで資金援助できず申し訳ないです
紅葉は台風等の影響でよろしくないと聞いてたんですが、きっちり綺麗な場所を歩かれてるのはさすがですね!七日廻り周辺、こんなに綺麗なのですね
春に続きまたも快晴。晴れ男ですね
レコ、すごく楽しませてもらいました
今年中にもう一回行かねばっ!と思っとります!
omiさんこんばんは。
のっけから笑いました!
そのうち資金援助して下さる御仁が現れることを願っております
今年は本当に台風の影響か、紅葉がシャキッとしなかったですね。
今回『七日廻岩』で素敵な紅葉スポットに巡り会えたのは、秋はモチダ谷から登ろうという気にさせてくれたomiさんのお陰でもあるかと
アケボノの時もそうでしたが、意外とここは天候や気象の影響を受けづらいのか、或いはたまたまイイ配置で木々が立っているのか、絵になる写真が撮れる気がします
最近、自分の晴れ男Powerが怖く感じます
今年中の大崩山再訪のレコ、楽しみにしております
時間的に全くすれ違ってはいませんが、モルゲン小積ダキに居たワタシ見えました?!w
七日廻岩の周辺ってあんなカンジだったんですね!上ワクから見ましたが、紅葉は分かりませんでした
私も来年は三里河原の方から行ってみたいです^^
レコ参考になります。ありがとうございます!
yoko13さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
いつも楽しくレコを拝見しておりました。
私の視力は子供の頃は2.0と良かったのですが、高校の頃からどんどん低下して、今ではコンタクトを入れて1.2程度なんです
そのせいでしょうか、小積ダキに立つyokoさんのお姿には気付けなかったです
それにしても黎明をバックに髪をなびかせたカッコイイ写真、うっとりしました
私も真似して髪をなびかせた写真を...あ、坊主頭でした
私も次回(アケボノの頃)は、坊主尾根から朝駆けチャレンジしたいと思います!
今後も色々と参考にさせて頂きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する