記録ID: 5402544
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山、尾瀬ヶ原
2023年04月22日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:20
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 846m
- 下り
- 859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:18
距離 18.4km
登り 861m
下り 859m
14:56
天候 | 晴、風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠から悪沢岳 :全面雪面 締まった雪で、全く踏み抜きなし。なだらか 悪沢岳から至仏山 :〃 至仏山から山の鼻 :途中雪のない木道。その後急斜面の雪面。 山の鼻から中田代 :木道。一部雪。アイゼン不要だが、踏み抜き注意。 山の鼻から鳩待峠 :〃 |
その他周辺情報 | 白沢温泉、望郷の湯。かなりのアルカリ泉でつるつる |
写真
撮影機器:
感想
風の強い予報だったので、山行に躊躇したが、気温が高かったお陰で、素晴らしい雪山登山が出来た。この時期の尾瀬は初めてだったが、また来年も来てみたい。
BCが人気の至仏山だったので、アイゼンでは、踏み抜きを心配していたが、今年の至仏山は雪質が固く、ルート関係なくどこでも歩け、楽に楽しく雪山を堪能出来た。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する