記録ID: 5408426
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
御荷鉾山・三波峡
2023年04月25日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 538m
- 下り
- 534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:13
距離 6.1km
登り 538m
下り 534m
9:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
日よけ帽子
ストック
カメラ
|
---|
感想
いつもリュックは車に入れて置くのだが、今回は車の点検があって一度車から出していた。朝起きた時、いつものルーティーンで支度を済ませ、リュックの中身もしっかり確認していたのに、いざ出る段になって部屋からリュックを持って出るのを忘れたのに全く気づかず、登山口についてからリュックのないことに気づいた。どうしようかと悩んだ末に、行程も短いのでリュックなしでの山歩きを強行した。西御荷鉾山の方は登山道がしっかり付けられていたが、東御荷鉾山の方は登山道が細く取り付きが急なこともあってやや慎重さ必要であった。時間も早かったので三波峡に立ち寄りった。何とこの渓谷は、どこかで習った三波川変成帯で有名な岩石がゴロゴロしている所と知って感動した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する