記録ID: 541321
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
頼朝山・葛山
2014年11月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 462m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備され危険箇所は無し 但し熊捕獲用檻があるくらいなので鈴や携帯ラジオが必要かな? |
その他周辺情報 | すぐ下に裾花温泉 |
写真
感想
頼朝という名前に前から気になっていた「頼朝山」へ そこからつながる葛山(かつらやま)へ行ってみると、川中島の合戦で落城させられた山城跡がありビックリ!
意外とおもしろい今期最後の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1343人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「ジコボウ」懐かしい〜!子供の頃、松林でよく採りました。
なんか、マツタケもありそうな雰囲気ですね〜。
私が唯一見分けられる食べられるキノコです
ツレは信用してくれませんが、食べてもあたらなかったので本物のジコボウです(笑)
松茸も探してみたんですよー。でも地面に生えてる松茸ってヤツを見たことがないので見つけられませんでした。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する