ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 541581
全員に公開
ハイキング
関東

かーちゃん連れて「赤岩山〜古賀志山」を縦走

2014年11月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
あらちゃん その他1人
GPS
--:--
距離
5.3km
登り
473m
下り
463m

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:55
合計
4:10
9:15
85
市営駐車場
10:40
10:50
25
11:15
11:20
30
11:50
12:25
15
12:40
12:45
40
13:25
市営駐車場
天候 晴れ! 風も弱く"てんきとくらす”では登山指数A。日光や那須などは風が強かった様ですけど・・・
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇都宮「城山西小学校」の少し先にある駐車場からスタートです。
5
宇都宮「城山西小学校」の少し先にある駐車場からスタートです。
古賀志山南登山口と大日堂方面への分岐。左へ行きます。
1
古賀志山南登山口と大日堂方面への分岐。左へ行きます。
大日堂入口です。この先800m先に登山口の風雷神社鳥居があります。
3
大日堂入口です。この先800m先に登山口の風雷神社鳥居があります。
道路沿いには「フユイチゴ」がたくさん。ちょっとスッパイらしい・・・
3
道路沿いには「フユイチゴ」がたくさん。ちょっとスッパイらしい・・・
風雷神社の鳥居に到着。ここから登りだします。
2
風雷神社の鳥居に到着。ここから登りだします。
風雷神社入口の赤い鳥居。かーちゃん、初めてなので登ります。
4
風雷神社入口の赤い鳥居。かーちゃん、初めてなので登ります。
神社をお参りした後、岩の縞模様を眺めます。
4
神社をお参りした後、岩の縞模様を眺めます。
パラグライダーの発航場所に到着。少し霞んでいるけど筑波山が見えました。
9
パラグライダーの発航場所に到着。少し霞んでいるけど筑波山が見えました。
モノレールで登って来た男性によると「今日は西風になってパラグライダーはダメだ〜」と。
4
モノレールで登って来た男性によると「今日は西風になってパラグライダーはダメだ〜」と。
此処からのパノラマ。
4
此処からのパノラマ。
赤岩山の稜線に出ると男体山・女峰山方面が奇麗に見えます。
11
赤岩山の稜線に出ると男体山・女峰山方面が奇麗に見えます。
右手には高原山も。
10
右手には高原山も。
古いほうのパラグライダー発航場所跡地からスカイツリー(だと思う)
2014年11月04日 09:11撮影
6
11/4 9:11
古いほうのパラグライダー発航場所跡地からスカイツリー(だと思う)
「赤岩山」の山銘板、新しい立派なものに変ってた。
14
「赤岩山」の山銘板、新しい立派なものに変ってた。
此処から古賀志山までの峰歩きが始まります。
6
此処から古賀志山までの峰歩きが始まります。
岩が剥き出しの場所もソコソコありますよ。
4
岩が剥き出しの場所もソコソコありますよ。
急勾配の下り箇所。此処は木の根っこにつかまって。
2
急勾配の下り箇所。此処は木の根っこにつかまって。
足の掛かる突起を探りながら登ります。
5
足の掛かる突起を探りながら登ります。
この場所が一番大変だったかなぁ・・・
7
この場所が一番大変だったかなぁ・・・
以前来た時、男性の仲間も梃子摺ってたもんな(笑)
4
以前来た時、男性の仲間も梃子摺ってたもんな(笑)
登りきって振り返ると先ほどの赤岩山。
3
登りきって振り返ると先ほどの赤岩山。
前方にはこれから向かう御嶽山。
1
前方にはこれから向かう御嶽山。
今度も厳しい下り。垂直に近い岩壁ですよ。
6
今度も厳しい下り。垂直に近い岩壁ですよ。
御嶽山に到着。日光方面を背景に記念撮影。
14
御嶽山に到着。日光方面を背景に記念撮影。
お弁当を食べながら、御嶽山からのパノラマ〜
2
お弁当を食べながら、御嶽山からのパノラマ〜
此処も山銘板は新しくなっていました。
5
此処も山銘板は新しくなっていました。
かーちゃんも一度来た事のある古賀志山へ向かいます。こんな鉄ハシゴあったっけ?
5
かーちゃんも一度来た事のある古賀志山へ向かいます。こんな鉄ハシゴあったっけ?
鳥居の横を通過。
1
鳥居の横を通過。
古賀志山の山頂。此処も表示板は新しくなってますね。
10
古賀志山の山頂。此処も表示板は新しくなってますね。
古賀志山の山頂からは岩場のある直登コースを下ります。
4
古賀志山の山頂からは岩場のある直登コースを下ります。
以前此処を登った時はしんどかったけど、下りはラクチン。
2
以前此処を登った時はしんどかったけど、下りはラクチン。
階段コースと直登コースの分岐へ到着。此処からはなだらかですね。
階段コースと直登コースの分岐へ到着。此処からはなだらかですね。
古賀志山への中央登山口へ降り立ちました。
1
古賀志山への中央登山口へ降り立ちました。
舗装路を1.7km程歩いて駐車場へ。今日もおつかれさん!
6
舗装路を1.7km程歩いて駐車場へ。今日もおつかれさん!

感想

11月5日は「歩こう会」の有志と群馬の大岩・三段の滝へ出掛ける予定なので、その足慣らしも兼ねて、かーちゃんが行った事のない赤岩山から古賀志山を縦走してきました。

古賀志山は子供たちでも安全に登山できるコースもありますが、岩場で其れなりに危険を伴うコースもあって、経験・力量に応じた登山が出来る近場の楽しい山ですね。

今回のコース、かーちゃんにとって些か厳しい箇所もありましたが、無理をしない範囲で楽しめた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1598人

コメント

お疲れ様でした。
ご夫婦で山歩き素敵です。栃木県の山はコンパクトながらシッカリと山でハイキングと言い日常的に楽しむ栃木県民恐るべしです。いつか行ってみたいと思っています。西上州の碧岩手強いですよ。obanyan達は直下で撤退しましたが、挑戦されるのでしょうか?ご報告楽しみにしています。
2014/11/4 11:53
Re: お疲れ様でした。
obanyanさん、こんにちは(^^)

コメントありがとうございます。
七つ石山〜雲取山 〜飛龍山のレコ見せて頂きました。大変だったですねぇ…

私達夫婦、今年の5月に今回と同じ古賀志山へ登り中尾根ルートを帰りコースとして選んだのですが、途中で目印テープがなくなって山菜取りの方が歩いた程度の踏み後しかなくなり、難渋した事がありました。かーちゃん、半べそ迄はいかなかったけれど、随分心細かっただろうなぁと
近場の山でも道迷いとかガスにまかれると危険なのでイイお天気しか歩かないが
良さそうです。

碧岩、手強そうですね。上州のマッターホルンとか呼ばれているようですし。
喜寿に達した仲間も含まれているので、無理はせず厳しかったら引き返すのも勇気ですかね 。
今度はジイジばかり7名での登山ですので、レコ期待せんといて〜
2014/11/4 13:56
ゲスト
岩場
いいですねぇ〜岩場
一周しても4時間ちょいなんですねぇ
本格クライミングは無理だけど、こーゆー岩場遊び大好きです
他にもたくさんコースがあるのかな?
あらちゃん、ありがとう!!
2014/11/4 13:00
Re: 岩場
Ottamaさん、こんにちは。

古賀志山は5回ほど行ってますが、赤川ダム〜富士見峠〜古賀志山程度のピストンなら子供たちでも問題ないものの、赤岩山〜御嶽山とか、中尾根コースなど岩場が所々出てきて其れなりに楽しめますよ〜

ヘルメットつけてザイル使っての本格的な岩登りはやらないのですが、それを目的に来られる方々も多いようで、一般的なルート以外にも沢山あるようです。
今回歩いたルートは短時間で一周できるのでお奨め
2014/11/4 14:05
おつかれさまでした^^
古賀志山、まだ行ったことないけれどなかなか楽しそうな所ですね

明日は山はお休みしてのんびりしようかとも思ったけど、天気も良さそうだしそんなに時間もかからなさそうだし行ってみようかな

ちょっと色々調べてみます^^ノ
2014/11/4 19:16
Re: おつかれさまでした^^
zo-roさん、こんばんは

宇都宮に転居された事もあるし、著名な高山ばかりじゃなくたまには 地元の低山もイイですよ
何しろガソリン代も殆どかからず高速代もいりまへん
足慣らしにはうってつけかも・・・コース次第ですけどね。是非一度行ってみて下さいな
2014/11/4 20:31
ルートは違うけど、一日違いで古賀志山方面へ(^_^)
もう数えきれない程古賀志山には出かけていますが
このルートはまだ行った事がありません
市営駐車場からは「滝コース」のみ登山経験が・・・

今回のルート楽しそうですネ!
次に行くのはこのルートをメインに考えてみようかな
古賀志山は色々楽しいルートがあって
雪で高山に行けなくなるこれからの時期は実に重宝な山ですネ
2014/11/6 10:21
Re: ルートは違うけど、一日違いで古賀志山方面へ(^_^)
BOKUTYANNさん、こんにちは。

レコ見せて頂いて「あはっ、一日違いだ〜」って。でもお互いのコースが違うので同日でも会えなかった

岩場を楽しみたい向きにはお奨めですかねぇ。近場で変化に富んだコースを楽しめる「古賀志山方面」これからの季節にイイですね。
私の方は「鞍掛山」が未経験なので、その内かーちゃんと一緒に行ってみたいと思っています
2014/11/6 11:45
こんばんは
 奥さんとの山歩き、羨ましい限りです。
うちのかみさんは、全くのインドア派。山あるきは、以前古賀志山に行ったっきりです。
 しかも、今回の赤岩山~古賀志山、それなりのハードな岩場があったような、、。
さすがです。

 パラグライダーの出発点、なかなかの眺望ですよね。
2014/11/8 18:24
Re: こんばんは
akagera02さん、こんばんは

我家のかーちゃん、春はタラボ獲りとかワラビ獲り、アウトドア大好きでして、とーちゃんも何時しかアウトドア派になっちゃいました

ま、山歩きを一緒に出来るのは幸せと云うしかないですかねぇ。
立山へ連れて行ってからは、チョットした近場の山では満足しなくなりましたが山小屋泊はイヤだとか御託を並べる始末で適当に満足させるのに困っておりますけど・・・

山歩き出来ることは健康な証拠と出来るだけ連れ出すように(連れ出されるように?)頑張ります
2014/11/8 20:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら