記録ID: 5416155
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
毎日登山 登って良かった岩湧山 サイコー!
2023年04月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 691m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:23
距離 11.0km
登り 691m
下り 691m
15:41
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一日1000円 |
写真
撮影機器:
感想
今日は岩湧山に登ったぞ。
ダイトレ、かなり歩きやすいの。
こんな山が近くにあればのう。
いいかんじの日陰道じゃ。
これなら夏も登れそうじゃ。
頂上からの景色も圧巻じゃの。
登ってよかったと思わせる山、今のところ一位じゃw
次回は、違うルートから登るとしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
ここは素晴らしい展望でトレランには最適です。
ピストンではなくこのコース取りはナイスです。
途中にあった水場は美味しいですよ♪是非、飲んでください。
山頂ではワラビ採りもよくしてしました。
下山がヘッデンになりますが、夕陽も素晴らしいです。
下山に使った林道は実は、珍しいお花の宝庫で、滝もあるしお気に入りです。
最近、登っていないので行きたくなりました😊
水場、飲んで大丈夫なんですね。
次回、必ず飲んでみますw
確かに走るにはもってこいの道でした。
特に下山に使ったコースは走りやすそう。
珍しいお花、見つけたいなぁw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する