記録ID: 5419558
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2023年04月29日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー3人 |
天候 | 晴れ、上部では少し風 |
アクセス |
利用交通機関
舟山十字路駐車場(10台近くいけるかな?)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 2400mを越えると、雪氷がチラホラ チェーンがあれば問題なし。上部ではザレ場なので注意。P3のリッジで、ヌンチャクは一ヶ所使用可能。あとはアルヌン(180.240)で。大きな浮き石がルート上にあって、ロープが干渉して落ちそうでした。 それ以外は大丈夫。ルンゼは見てないのでよくわかりません。 P4はまいてしまって難しさルート情報がわからないです。 下山は御小屋尾根。ハイマツに隠れて氷がうっとおしい。2400前後まで悩まされます |
---|---|
その他周辺情報 | J&Nに宿泊 素泊まり6300のカプセルみたいな宿。非常に清潔でキレイなお風呂あり。宿泊スペースにも談話室あり。簡単な飲食もOK。 ランチ、ディナーもここで。だいたい2000円前後あれば一食はいける。(もちろんお酒なしで) 飲食スペースを営業時間後は宿泊者の談話室として使用可能。お湯コーヒー等置いてくれてます。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
写真
感想/記録
by かつ
本来は前穂のダイレクトルンゼ狙い。2日目の天気が悪すぎて急遽変更。バリかアルパインをしたくて、でもアルパインが初となる人もいけるところ!ということで、阿弥陀南陵をチョイス!
少し物足りない感はありますが、まきも選べるし、入門としてならちょうどいいです。
道迷いもしづらいし、ギア類も少なくていけます。ただ、油断は禁物!みなさまお気をつけて
PS
せっかく写真並び替えて、コメントしてたのにうまく保存されてません💢もうめんどいのでこのまま…🙎
少し物足りない感はありますが、まきも選べるし、入門としてならちょうどいいです。
道迷いもしづらいし、ギア類も少なくていけます。ただ、油断は禁物!みなさまお気をつけて
PS
せっかく写真並び替えて、コメントしてたのにうまく保存されてません💢もうめんどいのでこのまま…🙎
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する