ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5419742
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都大原 しゃくなげ尾根〜焼杉山を周回で

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
9.4km
登り
615m
下り
623m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:01
合計
4:54
7:59
12
スタート地点
8:11
8:12
10
8:22
172
11:14
13
11:27
86
12:53
ゴール地点
 
8:00 古知谷阿弥陀寺付近スタート
8:25 国道477号しゃくなげ尾根分岐
8:30 しゃくなげ尾根取り付き
10:10 しゃくなげ尾根分岐
10:30 焼杉山ショートカットコース取り付き(約10分休憩)
10:50 焼杉山コース13番
11:15 焼杉山山頂
11:25 大原分岐
12:10 送電線鉄塔(その2)
12:15 P600
12:45 古知谷阿弥陀寺
12:55 古知谷阿弥陀寺付近ゴール
 
※しゃくなげを見ながらのため、コースタイムは参考程度で
 
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 
シャクナゲ尾根登山口近くの駐車スペースは不明瞭だった
古知谷阿弥陀寺の駐車場は午前9時から
ゆえに、古知谷阿弥陀寺近くの待避スペースに駐車した

歩いてシャクナゲ尾根登山口に歩いていたところ、登山口近くの待避スペースを使っていた方もみられた
 
コース状況/
危険箇所等
 
【しゃくなげ尾根】
国道からの取り付きこそ看板はないが、取り付き及び道中に表示板があるためわかりやすい
(ちなみに寂光院道との合流点のしゃくなげ尾根分岐は8番)
コースは里山並みの整備だが危険箇所は少ない
しゃくなげは、コース上よりも南斜面または北斜面側に多く、近くから撮影する場合はウロウロする必要あり
しゃくなげは、標識2番から6番まで満遍なく咲いていた
 
【寂光院道】
シャクナゲ尾根合流点から6番付近まで歩いたが、斜度もゆるめで足元はほぼフラットで歩きやすい
ただ、何ヶ所か倒木があること、谷側が少しキレていること、という点は注意が必要
 
【焼杉山道】
今回は寂光院道からショートカットして焼杉山ルートの13番標識で合流
この道はテープと踏み跡頼りだが、どちらも間違いやすい上に倒木でルートが変わっているところもあるのでGPSマップは必須
焼杉山ルートは山頂12番から古知谷阿弥陀寺までのルートの整備状況は良くなく、倒木、ザレガレ、樹木のはみ出し等も多く、なかなかの難路の箇所もある
また、番号表示はあるが、コース分岐の正式案内板はなく、テープや手書き案内板が頼りなので間違いやすい
最後の鉄塔の下側は尾根筋と谷筋に分かれているがこちらも案内板がなく、われわれは谷筋ルートをとったがこちらは正式ルートではないようだ
 
【植物】
しゃくなげ尾根のシャクナゲは先週がピークだったようで、見頃を過ぎていた
焼杉山は山頂付近のシャクナゲは見頃
ミツバツツジは全体的に終了、これからヤマツツジが見頃を迎えそう
 
その他周辺情報  
【トイレ】
コース上にトイレなし
大原の集落のトイレ(大原バス停など)を利用する必要がある

【売店】
コース上に売店なし
大原集落のファミリーマートが最終
 
 
古知谷阿弥陀寺近くからスタート
まずは登山口まで車道歩き
2023年04月29日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 7:59
古知谷阿弥陀寺近くからスタート
まずは登山口まで車道歩き
小出石バス停付近
ここから酷道で有名な477号へ
2023年04月29日 08:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 8:12
小出石バス停付近
ここから酷道で有名な477号へ
ここから登山口へ
案内板はありません
2023年04月29日 08:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 8:26
ここから登山口へ
案内板はありません
ここがしゃくなげ尾根の取り付き
いきなり急登となる
2023年04月29日 08:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 8:27
ここがしゃくなげ尾根の取り付き
いきなり急登となる
コースは倒木もあちこちにあって
2023年04月29日 08:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 8:32
コースは倒木もあちこちにあって
人工林を抜けると杉の原生林
2023年04月29日 08:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 8:34
人工林を抜けると杉の原生林
急坂を登ったところに案内標識が出現
2023年04月29日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 8:40
急坂を登ったところに案内標識が出現
ツツジの新緑が目に優しい
2023年04月29日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 8:49
ツツジの新緑が目に優しい
しゃくなげさん登場!
2023年04月29日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 8:55
しゃくなげさん登場!
ものすごい数
だけど、さかりは先週だったようで、、、
2023年04月29日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 8:55
ものすごい数
だけど、さかりは先週だったようで、、、
2番通過!
2023年04月29日 08:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 8:56
2番通過!
ところどころの美人さんを見つけて
2023年04月29日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 8:57
ところどころの美人さんを見つけて
ヤマツツジもところどころ咲き始めています
2023年04月29日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:07
ヤマツツジもところどころ咲き始めています
なかなか足が進まない
2023年04月29日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:10
なかなか足が進まない
白は痛みが目立ちますなぁ
2023年04月29日 09:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:17
白は痛みが目立ちますなぁ
わさわさ
2023年04月29日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:22
わさわさ
3番としゃくなげ
2023年04月29日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:22
3番としゃくなげ
こんなんも
2023年04月29日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 9:26
こんなんも
白とピンクのコラボも
2023年04月29日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 9:29
白とピンクのコラボも
純白もよし
2023年04月29日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 9:29
純白もよし
稜線の細かいアップダウンを繰り返しながら、、、登る!
2023年04月29日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:36
稜線の細かいアップダウンを繰り返しながら、、、登る!
そろそろ見飽きた?というぐらい多い(爆)
2023年04月29日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:37
そろそろ見飽きた?というぐらい多い(爆)
4番
2023年04月29日 09:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:40
4番
こんな感じで北側斜面を少し下がったところにたくさん咲いている
2023年04月29日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:46
こんな感じで北側斜面を少し下がったところにたくさん咲いている
やっぱり足が止まる
2023年04月29日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:54
やっぱり足が止まる
5番です
2023年04月29日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:54
5番です
鉄塔が見えると近畿北部の里山を歩いている感が(笑)
2023年04月29日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:58
鉄塔が見えると近畿北部の里山を歩いている感が(笑)
鉄塔その1
2023年04月29日 09:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 9:59
鉄塔その1
有名な景色
2023年04月29日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:00
有名な景色
ナチョ方面の稜線
今回はパスです
2023年04月29日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:00
ナチョ方面の稜線
今回はパスです
焼杉山方面
今回はこちらを歩く予定です
2023年04月29日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:00
焼杉山方面
今回はこちらを歩く予定です
6番
2023年04月29日 10:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:01
6番
7番
このあたりで稜線を外れて寂光院道方面へ
谷側がキレてるので注意!
2023年04月29日 10:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:08
7番
このあたりで稜線を外れて寂光院道方面へ
谷側がキレてるので注意!
8番
少し進むと寂光院道分岐
2023年04月29日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:10
8番
少し進むと寂光院道分岐
ここが分岐点
今回は寂光院道経由で焼杉山へ
2023年04月29日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:11
ここが分岐点
今回は寂光院道経由で焼杉山へ
寂光院道にも案内標識があってびっくり!
2023年04月29日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:16
寂光院道にも案内標識があってびっくり!
こちらは新緑が美しい
2023年04月29日 10:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 10:24
こちらは新緑が美しい
6番
この先の薄い分岐から焼杉山へのショートカットへ
2023年04月29日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:26
6番
この先の薄い分岐から焼杉山へのショートカットへ
この案内板がショートカットの取り付き
少し休憩しました
2023年04月29日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:29
この案内板がショートカットの取り付き
少し休憩しました
稜線まで登りますが倒木が多くあまり手入れされていません
2023年04月29日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:36
稜線まで登りますが倒木が多くあまり手入れされていません
稜線まで登りあげるとテープの案内あり
こちらは案内板がないのでルートファインディングが必須です
2023年04月29日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:38
稜線まで登りあげるとテープの案内あり
こちらは案内板がないのでルートファインディングが必須です
焼杉山コースまでは明確なルートなし
テープと踏み跡を頼りに進みます
2023年04月29日 10:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:50
焼杉山コースまでは明確なルートなし
テープと踏み跡を頼りに進みます
焼杉山コース直前に新しいテープあり
ここの急坂を登っていきます
2023年04月29日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:51
焼杉山コース直前に新しいテープあり
ここの急坂を登っていきます
やっと焼杉山ルートに合流
こちらにも案内標識あり
寂光院道へのショートカットは13番ですが、道迷いしやすいので下りにはおすすめしません
2023年04月29日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 10:56
やっと焼杉山ルートに合流
こちらにも案内標識あり
寂光院道へのショートカットは13番ですが、道迷いしやすいので下りにはおすすめしません
正式ルートになっても道の不明瞭さは変わらず
テープと踏み跡を頼りに
2023年04月29日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:02
正式ルートになっても道の不明瞭さは変わらず
テープと踏み跡を頼りに
やっと焼杉山とうちゃこ
2023年04月29日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:12
やっと焼杉山とうちゃこ
山頂付近は12番
ここからが核心部かと
2023年04月29日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:13
山頂付近は12番
ここからが核心部かと
山頂付近にしゃくなげあり
2023年04月29日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:17
山頂付近にしゃくなげあり
ここは少し遅いようで、ちょうど見頃でした
2023年04月29日 11:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:18
ここは少し遅いようで、ちょうど見頃でした
これはシキミ(樒)で良いのでしょうか?
2023年04月29日 11:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 11:26
これはシキミ(樒)で良いのでしょうか?
11番標識は崩壊中
このあたりは倒木が多く、かなり歩きづらい
2023年04月29日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:28
11番標識は崩壊中
このあたりは倒木が多く、かなり歩きづらい
古知谷と大原の分岐の案内
このあたりは不案内のため要注意
2023年04月29日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:28
古知谷と大原の分岐の案内
このあたりは不案内のため要注意
やっぱりしゃくなげで足が止まる
2023年04月29日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:32
やっぱりしゃくなげで足が止まる
ここが大原方面への正式ルート?
2023年04月29日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:33
ここが大原方面への正式ルート?
なぞのテープがあって進みそうになるが。。。
こちらは山の仕事のルートで不正解です
2023年04月29日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:37
なぞのテープがあって進みそうになるが。。。
こちらは山の仕事のルートで不正解です
10番
この先は激坂でした
2023年04月29日 11:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:39
10番
この先は激坂でした
激坂を下から振り返って
2023年04月29日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:44
激坂を下から振り返って
9番
2023年04月29日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:44
9番
まだまだ激坂
こんなに登ってきたかなぁ?
2023年04月29日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:48
まだまだ激坂
こんなに登ってきたかなぁ?
8番
2023年04月29日 11:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 11:57
8番
7番は崩壊
2023年04月29日 12:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:00
7番は崩壊
6番
2023年04月29日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:03
6番
鉄塔その2
2023年04月29日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:07
鉄塔その2
新緑が美しい
上空は雲がどんより
2023年04月29日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 12:07
新緑が美しい
上空は雲がどんより
鹿のツノが落ちていたので記念に(笑)
2023年04月29日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:09
鹿のツノが落ちていたので記念に(笑)
5番
ここから下がザレた激下りコース
2023年04月29日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:10
5番
ここから下がザレた激下りコース
寄り道してP600に向かうも何もなし
2023年04月29日 12:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:13
寄り道してP600に向かうも何もなし
スリッピーな足元
コースに迫り出す木々や倒木
楽しくないアドベンチャーコース
2023年04月29日 12:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:19
スリッピーな足元
コースに迫り出す木々や倒木
楽しくないアドベンチャーコース
鉄塔その3
2023年04月29日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:27
鉄塔その3
この隙間が下山コース
2023年04月29日 12:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:27
この隙間が下山コース
4番
2023年04月29日 12:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:30
4番
3番
2023年04月29日 12:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:34
3番
ツツジ尾根(笑)
2023年04月29日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:35
ツツジ尾根(笑)
鉄塔その4
流石に写真も飽きた(笑)
2023年04月29日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:38
鉄塔その4
流石に写真も飽きた(笑)
ここの分岐が不明瞭
右の整備された谷筋の九十九折りのルートを使ったが、左の尾根筋が正式ルートだった模様
2023年04月29日 12:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:40
ここの分岐が不明瞭
右の整備された谷筋の九十九折りのルートを使ったが、左の尾根筋が正式ルートだった模様
こちらは林業用のルートみたい
2023年04月29日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:44
こちらは林業用のルートみたい
無事に降りてきた
ルートを振り返って
2023年04月29日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:47
無事に降りてきた
ルートを振り返って
こんな看板あり
これを上につけておいて欲しかった。。。
2023年04月29日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:48
こんな看板あり
これを上につけておいて欲しかった。。。
無事にげざーん
2023年04月29日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:48
無事にげざーん
秋は素晴らしい色づきしそうな。。。
2023年04月29日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 12:49
秋は素晴らしい色づきしそうな。。。
おつかれさんでした!
2023年04月29日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 12:52
おつかれさんでした!
お腹が空いたので「里の駅大原」に立ち寄り
2023年04月29日 13:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/29 13:55
お腹が空いたので「里の駅大原」に立ち寄り
手際の良いお姉様方
手際の良いお姉様方
きな粉、おろし醤油、砂糖醤油を1個ずつ
やはりつきたてはうまし!
2023年04月29日 14:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/29 14:04
きな粉、おろし醤油、砂糖醤油を1個ずつ
やはりつきたてはうまし!

感想

 
連休前半は天気があまり良くない予報
近場で魅力的な山を探していたところ、諸先輩方の京都大原のしゃくなげ尾根が「あたり年」でしゃくなげが素晴らしい!という記事を発見
天ヶ岳を周回に組み込むと体力的に厳しそうなので、焼杉山経由の周回に設定しました
大原あたりは登山者向けの駐車場の整備がされておらず、バス利用も考えましたが、今回は早めに行って駐車スペースを確保することにしました

しゃくなげ尾根は歩きやすいコースで、本当に今年は花の量が多かった
ただ、ピークは先週末だったようで、かなり落花していたり、色褪せていたりしていたのは残念でしたが、遠目に見ている分には大丈夫でした
写真を撮ろうとコースから少し離れたところをウロウロとしてペースが上がらないのは諸先輩方同様(爆)

問題は焼杉山へのルート
歩いている人の数も多く、テープ等の目印もあるが、倒木等が多く、なかなか歩きづらい
鉄塔から下は関西特有の里山の関電道らしくてザレばかり
ポテンシャルはあるのに整備がされていないので、個人的な感想では「里山上級コース」でした
できれば、定期的なコース整備をお願いしたいところですが、ハイキングコース整備に理解のない京都市は無理だろうなぁとも思います

連休初日にしては大原は空いていたので、里の駅に寄り道して昼ごはんとつきたてのお餅をいただいて帰宅しました
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら