ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 542075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【奥秩父】二子山:東岳ー西岳ーローソク岩(倉尾登山口から)

2014年11月02日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 埼玉県
 - 拍手
NYAA masaokano その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
6.1km
登り
1,425m
下り
1,410m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
3:07
合計
5:30
距離 6.1km 登り 1,427m 下り 1,425m
7:47
22
8:09
8:47
24
9:11
9:26
36
10:02
10:39
19
10:58
11:30
18
11:48
12:51
15
13:06
13:08
9
13:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 両神温泉薬師の湯(24時間駐車可:トイレ自販機あり)集合→masaokanoスーパーカーで北の登山口(倉尾登山口)へ。iPhoneのマップを使えば、「二子山」と指定すると登山口までナビしてくれます。
駐車場は10台ぐらい停められそう。ツーリングのバイクがたくさん通ります。
http://www.kanko-ogano.jp/trekking/
ここの二子山のマップを参考に。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:埼玉県警電子申請のURLはこちら
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/soshiki/download/tozan.html
登山口に通行者カウントのカウンターあるけど壊れてるみたい。

この日はNYAAさん主催のmixiイベントで二子山に出かけてきました。
当初、NYAAさんは天気が良ければ福島県方面を考えていたそうであるが、天気悪そうなので、宇都宮のサンカルでインドアクライミングの練習予定でした。
が、二転三転するあの天気予報じゃ翻弄されちゃうよねぇ。
埼玉方面は晴れそうというわけで、急遽埼玉へ山行に。
NYAAさん自身は他に行きたいところもあったみたいだけど、
「1人じゃ二子山は心細いんだにゃ〜〜〜(汗)」
というmasaokanoに合わせていただきました。どうもありがとうございました。
メンバーはNYAA(CL)さん、R様(ムードメーカー)、Hさん(マンボ!役)、masaokano(感想)の4人でした。

前夜の雨で相当濡れているのではないかという不安は半分アタリの半分ハズレ。
東岳では濡れて滑って大変危険な箇所がいくつかありました。
日が当たって乾いたのか、西岳は靴のグリップがバッチリ効きまくりで楽しい登山となりました。
コースは股峠を起点として東岳から西岳を上級者コースで登り、下降し、ローソク岩登って西岳を巻いて、股峠に戻ってくるルート。
岩が脆いところがあるのと、クライマーの皆さんが登っている近くを通過しますから、落石には十分注意が必要です。
今回我々がローソク岩に挑戦中、20cm四方の岩の塊が上から転がってきていました。あんなの直撃したらヘルメットしてても大事故だ!
西岳中央峰付近はクライマーの人が登ってくるので、石を落としてしまったら大きな声で「らくーーーー」と、伝えてあげないと事故になるかもしれません。

「上級者」
の定義はとてもむずかしいですね。
俺はボルダリング6級のスラブ壁や、トップロープで5.9aのグレードがやっとこさで登れる初心者レベルですけど、もっとスリリングなシーンを想定していたのもあって、西岳上級コースで厳しいと感じる箇所はなかったです。
このあたりの判断は見てみないとわからないところもあるので難しいですよねぇ。
NYAA隊長は万全を期すために全員にヘルメットとチェストハーネスをつけさせて、20mのザイルも用意してきていました。
こういうのは自己責任とはいえ、何かあったら自分たちでなんとかしなければならないのであるから、パーティーの安全に気を遣うのも自己責任の範疇なのだと思いました。
ローソク岩に立ち寄るルートは諏訪山登山口とローソク岩によるルートの位置関係が頭に入っていれば迷ってもすぐ挽回出来ると思います。
いちおう、踏み跡はしっかりしていて、ルート自体も西岳を巻いていくだけなので、なんとかなるんじゃないかと。
ローソク岩への登り方は、岩と岩との間をスルッと奥まで突き抜けていく感じ。NYAAさんに教えてもらうまで登り方がよくわからなかった。
奥に抜ければ後はガバガバなので楽ちんです。抜けるまでは陰っているので少し滑ります。
R様が登る時に念のためザイルを出して、NYAAさんが確保した。
R様もザイルなくても多分登れたとは思いますが、ザイルで確保されている安心感がとても大きかったとの事。パニックに陥らない事が重要だと思うので、ザイルを出したのは賢明な判断だと思いました。
ローソク岩から降りるとき、俺がR様をかたがらみで確保。かたがらみは前にちらっと教えてもらったけど、やるのは初めて。R様は俺のビレイの実験台になってもらいました(笑)おとさなくてよかった!
下山後R様、Hさんとお別れし、俺とNYAA隊長はもう一座挑戦することとした。
その他周辺情報 道の駅両神温泉薬師の湯600円(JAF会員は540円)
大広間の休憩所は7時まで。
営業時間は8時まで。
食事はラストーダー6時30分。
おそばが大人気で、6時の段階で売り切れてました。
●以下、にゃー隊長カメラ撮影。

カラマツがきれいだにゃ♪
1
●以下、にゃー隊長カメラ撮影。

カラマツがきれいだにゃ♪
危険なトラバースに挑むmasaokano氏
2
危険なトラバースに挑むmasaokano氏
西岳。今日も、直登、よろしくだにゃ♪
8
西岳。今日も、直登、よろしくだにゃ♪
東岳の東面を望む。今年は、終わっている感じがする。
東岳の東面を望む。今年は、終わっている感じがする。
去年の11/3は、こんな感じだった。
1
去年の11/3は、こんな感じだった。
山で、それを食うかにゃー(汗)

おっちゃんんは、あっという間に、全部平らげてしまった・・・・。
5
山で、それを食うかにゃー(汗)

おっちゃんんは、あっという間に、全部平らげてしまった・・・・。
東岳の下り。滑って怖いんだにゃー(汗)
東岳の下り。滑って怖いんだにゃー(汗)
登るんだにゃー♪

西岳を直登するmasaokano氏。
2
登るんだにゃー♪

西岳を直登するmasaokano氏。
東岳より、乾いている分、こっちの方が楽だった。
1
東岳より、乾いている分、こっちの方が楽だった。
RさんとHさんが登ってくる。
2
RさんとHさんが登ってくる。
東岳を振り返る。
2
東岳を振り返る。
去年の11/3は、こんな感じだった。
2
去年の11/3は、こんな感じだった。
ローソク岩。帰りは、あれに登る。
ローソク岩。帰りは、あれに登る。
イエーイ(笑)
西岳山頂から坂本下降点を目指す。
1
西岳山頂から坂本下降点を目指す。
ローソク岩
西岳山頂を振り返る。
西岳山頂を振り返る。
坂本下降点から、7m鎖場を下る。
1
坂本下降点から、7m鎖場を下る。
鎖を使わないで降りるのは、基本だにゃ♪
鎖を使わないで降りるのは、基本だにゃ♪
むしろ、こっちの方が微妙だにゃ(汗)
むしろ、こっちの方が微妙だにゃ(汗)
トラバースをする。
トラバースをする。
ローソク岩に取り付く、masaokano氏。
2
ローソク岩に取り付く、masaokano氏。
続く、にゃー隊長。
続く、にゃー隊長。
岩場にたたずむRさん。
岩場にたたずむRさん。
おっちゃんも頑張るにゃー♪
1
おっちゃんも頑張るにゃー♪
クライミングゲレンデの岸壁を望む。
クライミングゲレンデの岸壁を望む。
登るんだにゃー♪
登るんだにゃー♪
クライマーさんたち
3
クライマーさんたち
岸壁を望む。
さきは、あのてっぺんから、こちらを見ていた。
さきは、あのてっぺんから、こちらを見ていた。
ローソク岩の上で、景色を楽しむ。
1
ローソク岩の上で、景色を楽しむ。
降りるんだにゃー♪
降りるんだにゃー♪
クライマーじゃなければ、ローソク岩に登るのは、辞めた方がいいと思う。
クライマーじゃなければ、ローソク岩に登るのは、辞めた方がいいと思う。
降りる、にゃー隊長。
降りる、にゃー隊長。
帰りに見上げた岸壁。
帰りに見上げた岸壁。
●以下、Rさまカメラ撮影。

イエーイ(笑)(東岳にて)
●以下、Rさまカメラ撮影。

イエーイ(笑)(東岳にて)
●以下、masaokanoカメラ撮影。

股峠から東岳へ。
写真に撮らなかったけど右にある踏み跡に誘導されてしまって、行き止まりに。左側を行く感じです。(m
2014年11月02日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 7:43
●以下、masaokanoカメラ撮影。

股峠から東岳へ。
写真に撮らなかったけど右にある踏み跡に誘導されてしまって、行き止まりに。左側を行く感じです。(m
綺麗な雲海が見えました(m
2014年11月02日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 7:54
綺麗な雲海が見えました(m
切れ落ちたポイントに挑むR様。滑りそうな感覚で結構怖かった(m
2014年11月02日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 7:54
切れ落ちたポイントに挑むR様。滑りそうな感覚で結構怖かった(m
あーこわかった。NYAA隊長は?と、思って待ってたら猫バランスでさくっと登ってきた。(m
2014年11月02日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/2 7:56
あーこわかった。NYAA隊長は?と、思って待ってたら猫バランスでさくっと登ってきた。(m
両神山が綺麗です。なんという素晴らしい天候(m
2014年11月02日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/2 7:57
両神山が綺麗です。なんという素晴らしい天候(m
西岳withNYAAさん。今から行くからまってるんだにゃ〜(m

直登するんだにゃー♪(に
2014年11月02日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 7:58
西岳withNYAAさん。今から行くからまってるんだにゃ〜(m

直登するんだにゃー♪(に
赤久縄山?
2014年11月02日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 8:04
赤久縄山?
右側でとがってるのが武甲山
2014年11月02日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 8:20
右側でとがってるのが武甲山
東岳展望台へ挑戦。滑りそうなポイントで「うっ!!」と、声を出すHさん
2014年11月02日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 8:21
東岳展望台へ挑戦。滑りそうなポイントで「うっ!!」と、声を出すHさん
「うっ!」
の声にあわせて、
「マンボ!
チャッチャチャラッチャ
チャッチャラッチャッチャッ」
と、冷やかすR様とNYAAさん
2014年11月02日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/2 8:21
「うっ!」
の声にあわせて、
「マンボ!
チャッチャチャラッチャ
チャッチャラッチャッチャッ」
と、冷やかすR様とNYAAさん
朝日に照らされて素敵なHさん
「マンボ!」(とったどーー!)
2014年11月02日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/2 8:21
朝日に照らされて素敵なHさん
「マンボ!」(とったどーー!)
戻る時にちょっといやらしいポイント。R様気をつけて〜(m
2014年11月02日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 8:31
戻る時にちょっといやらしいポイント。R様気をつけて〜(m
滑り台方式で下るR様。
裏返しで降りるんだにゃ~~~(怒)
NYAAさんから後ろ向きで安全に降りる方法を伝授してもらう(m
2014年11月02日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/2 8:31
滑り台方式で下るR様。
裏返しで降りるんだにゃ~~~(怒)
NYAAさんから後ろ向きで安全に降りる方法を伝授してもらう(m
ヨーグルト
を撮るHさん
をとるNYAAさん
をとるmasaokano(m
2014年11月02日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/2 8:36
ヨーグルト
を撮るHさん
をとるNYAAさん
をとるmasaokano(m
東岳をバックにNYAAさんサムズアップ
2014年11月02日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 8:58
東岳をバックにNYAAさんサムズアップ
上級コースは危険を感じたら戻るようにとのこと。
登り始まっちゃったら降りるの大変なので無理は禁物です
2014年11月02日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 9:29
上級コースは危険を感じたら戻るようにとのこと。
登り始まっちゃったら降りるの大変なので無理は禁物です
此の登山コースの安全施設、鎖設置は個人の私財、労力で登山者の安全を思い、強度、使いやすさを十分に考慮して設置しましたが、幾多の登山者から
1.鎖が多すぎる。つけすぎだ
2.鎖は必要ない
3.鎖が取れたら、責任執って呉れるのか
など、不評につき、全ての鎖を撤去したので鎖は有りません。
此のコースを通行される方は十分に注意して下さい
2014年11月02日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/2 9:35
此の登山コースの安全施設、鎖設置は個人の私財、労力で登山者の安全を思い、強度、使いやすさを十分に考慮して設置しましたが、幾多の登山者から
1.鎖が多すぎる。つけすぎだ
2.鎖は必要ない
3.鎖が取れたら、責任執って呉れるのか
など、不評につき、全ての鎖を撤去したので鎖は有りません。
此のコースを通行される方は十分に注意して下さい
急斜面を登ります。見ての通りガバガバなので登り易い(m
2014年11月02日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 9:39
急斜面を登ります。見ての通りガバガバなので登り易い(m
NYAAさんがザイルを出すか迷った所。上級者コースはザイルなしで通過できた。無事でなにより(m
2014年11月02日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 9:41
NYAAさんがザイルを出すか迷った所。上級者コースはザイルなしで通過できた。無事でなにより(m
2014年11月02日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 9:42
絶景の東岳(m
2014年11月02日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 9:45
絶景の東岳(m
紅葉はどんどん下に降りてきているのがわかります。(m
2014年11月02日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 9:55
紅葉はどんどん下に降りてきているのがわかります。(m
細いながらも楽しい岩場。
「こわいよー。落ちたら死んじゃうよー」
と言いながらもスイスイ進むR様
2014年11月02日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 10:10
細いながらも楽しい岩場。
「こわいよー。落ちたら死んじゃうよー」
と言いながらもスイスイ進むR様
た、、、楽しい〜〜〜
じゃなかった。
うぅ〜〜〜マンボ〜〜!
2014年11月02日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 10:11
た、、、楽しい〜〜〜
じゃなかった。
うぅ〜〜〜マンボ〜〜!
西岳到着です。(m
2014年11月02日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/2 10:13
西岳到着です。(m
西岳で少し岳休憩
2014年11月02日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 10:14
西岳で少し岳休憩
群馬限定チロルチョコ。R様よりいただく(m
2014年11月02日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/2 10:19
群馬限定チロルチョコ。R様よりいただく(m
急に曇ってきました
2014年11月02日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 10:34
急に曇ってきました
2014年11月02日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 10:50
2014年11月02日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 10:53
2014年11月02日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 11:43
樹林帯でも「うっ!」「マンボ!」
の一人芝居をするHさん。(m
2014年11月02日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 11:43
樹林帯でも「うっ!」「マンボ!」
の一人芝居をするHさん。(m
ローソク岩分岐(m
2014年11月02日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 11:44
ローソク岩分岐(m
ローソク岩到着。ここを登っていきます。ここからはカメラを置いて上がっていったのでOKANOの写真はなし。(m
2014年11月02日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 11:53
ローソク岩到着。ここを登っていきます。ここからはカメラを置いて上がっていったのでOKANOの写真はなし。(m
登山者の足にひっかかってしまったと思われるトリカブト。
登山道に咲いてしまった花の運命みたいなもんでしょうね。(m
2014年11月02日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 12:51
登山者の足にひっかかってしまったと思われるトリカブト。
登山道に咲いてしまった花の運命みたいなもんでしょうね。(m
2014年11月02日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 13:04
ここもクライミングゲレンデになっているみたい。
どうやってのぼんのよ、こんなの。。こわー(m

次回イベントは、ここにしようかにゃ♪(に
2014年11月02日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 13:05
ここもクライミングゲレンデになっているみたい。
どうやってのぼんのよ、こんなの。。こわー(m

次回イベントは、ここにしようかにゃ♪(に
命のお守りヘルメット
気休めってことかな・・・?(m
2014年11月02日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 13:08
命のお守りヘルメット
気休めってことかな・・・?(m
ここまで来たら楽しい登山もおしまいです(m
2014年11月02日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 13:08
ここまで来たら楽しい登山もおしまいです(m
登山者カウンターを押すHさん。
腐ってたよ〜
とのこと(m
2014年11月02日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/2 13:16
登山者カウンターを押すHさん。
腐ってたよ〜
とのこと(m
撮影機器:

装備

個人装備
使い方イマイチわかってないけど持っていったもの。<br />スリング120cm1本 カラビナ(安全環付き2個 ストレートゲイト1個 ベントゲイト1個 ヌンチャク1個) ワークマンの腹巻き付きタイツ(980円) 手ぬぐい(ヘルメット用) ヘルメット 帽子(ヘルメット脱いだ時用) 防寒具
共同装備
8mm×20mザイル

感想

西岳の直登コースは、鎖をつけるべきでないのは、正論。鎖をつけると、技術のない者が、力づくで登ってしまう。技術のない者は、登るべきでない。

ローソク岩は、クライマー以外は登らない方がいいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら