ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 542435
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山口駅〜高尾山〜小仏城山〜小仏峠〜日影沢BS

2014年11月04日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
682m
下り
641m

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:40
合計
4:26
11:20
70
12:30
0:00
45
13:15
13:55
0
13:14
0:00
96
14:50
0:00
15
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 最寄り駅〜分倍河原〜京王高尾山口
帰り 日陰沢BS〜JR高尾駅〜分倍河原〜最寄り駅
コース状況/
危険箇所等
安全
体調がイマイチよくないので11時過ぎの遅いスタートとなりましたが、あせらず無理せずいきましょう。今日も6号路はちびっ子と団体さんでいっぱいです。それではいってきまーす!
2014年11月04日 11:31撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 11:31
体調がイマイチよくないので11時過ぎの遅いスタートとなりましたが、あせらず無理せずいきましょう。今日も6号路はちびっ子と団体さんでいっぱいです。それではいってきまーす!
日差しが強いので6号路にして正解でした。
2014年11月04日 11:52撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
11/4 11:52
日差しが強いので6号路にして正解でした。
沢にはちびっ子でいっぱいでした。ちょっとだけ眺めてみましたが、くつを濡らさずに沢遊びをしている様子。
2014年11月04日 11:50撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 11:50
沢にはちびっ子でいっぱいでした。ちょっとだけ眺めてみましたが、くつを濡らさずに沢遊びをしている様子。
日影はヒンヤリとしてけっこう涼しいんだけど大丈夫なのかな? さて、そろそろ行きましょうか。
2014年11月04日 11:54撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 11:54
日影はヒンヤリとしてけっこう涼しいんだけど大丈夫なのかな? さて、そろそろ行きましょうか。
11月とはいえ東京ではまだまだ紅葉には早いですね。すこし黄色くなってきているかな?といった程度でした。
2014年11月04日 11:48撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 11:48
11月とはいえ東京ではまだまだ紅葉には早いですね。すこし黄色くなってきているかな?といった程度でした。
すこし先のちびっこのいない沢ですこしだけひとやすみ。微熱があるので登りはちょっときついのが正直なところですが、でもやっぱり山の中は気分いいですね。来てよかった。
2014年11月04日 11:58撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 11:58
すこし先のちびっこのいない沢ですこしだけひとやすみ。微熱があるので登りはちょっときついのが正直なところですが、でもやっぱり山の中は気分いいですね。来てよかった。
この先もきれいな風景が続きます。先のほうからはキッズたちの「やっほー」「やっほー」という元気な声が。。。
2014年11月04日 11:58撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 11:58
この先もきれいな風景が続きます。先のほうからはキッズたちの「やっほー」「やっほー」という元気な声が。。。
ちびっこ渋滞が発生中。こちらも休み休みなのでちょうどよかったです。
2014年11月04日 12:06撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
1
11/4 12:06
ちびっこ渋滞が発生中。こちらも休み休みなのでちょうどよかったです。
山のなかで大人がはしゃいでいるのを見るのは正直やや見苦しいところもありますが、これくらいの年ならにぎやかなのも悪くないですね。
2014年11月04日 12:12撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 12:12
山のなかで大人がはしゃいでいるのを見るのは正直やや見苦しいところもありますが、これくらいの年ならにぎやかなのも悪くないですね。
沢の道を登りきったあたりははすこし色付き始めていました。「たまには」と思い山頂まで行ってみましたが、予想以上に大混雑で多言語が飛び交うインターナショナルな雰囲気の山頂のためスルー。
1
沢の道を登りきったあたりははすこし色付き始めていました。「たまには」と思い山頂まで行ってみましたが、予想以上に大混雑で多言語が飛び交うインターナショナルな雰囲気の山頂のためスルー。
富士見台のあずま屋に到着。先にいたかたが紅葉の写真を撮っていました。ここで水分補給をして先に進みましょう。
2014年11月04日 12:40撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 12:40
富士見台のあずま屋に到着。先にいたかたが紅葉の写真を撮っていました。ここで水分補給をして先に進みましょう。
富士見台からメインルートに合流するまでの区間はいつもは静かな道ですが、今日は土日のようにすれ違いが多くやや足早になってしまいました。汗だくです。
2014年11月04日 12:45撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 12:45
富士見台からメインルートに合流するまでの区間はいつもは静かな道ですが、今日は土日のようにすれ違いが多くやや足早になってしまいました。汗だくです。
人は多いが山頂を過ぎたのでひと安心。気分はよい。
2014年11月04日 12:52撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 12:52
人は多いが山頂を過ぎたのでひと安心。気分はよい。
かぜが冷たくて気持ちいい。
2014年11月04日 12:53撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 12:53
かぜが冷たくて気持ちいい。
あっというまに小仏城山に到着。ここも人が多いので相模湖に下りる道の途中の広場のほうで休憩することに。コーヒーでも沸かしましょうか。
2014年11月04日 13:15撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
11/4 13:15
あっというまに小仏城山に到着。ここも人が多いので相模湖に下りる道の途中の広場のほうで休憩することに。コーヒーでも沸かしましょうか。
今日のランチ。スタバの「VIA」というインスタントと固形食。朝たっぷりと食べてきたのでこれで十分でした。
2014年11月04日 13:23撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
4
11/4 13:23
今日のランチ。スタバの「VIA」というインスタントと固形食。朝たっぷりと食べてきたのでこれで十分でした。
ベンチがたくさんあるほうからは賑わいも聞こえてきますが、まわりには誰もいなくて気分はのんびり。空気が冷たいのでフリースに着替え。それにしてもここはいい斜面ですね、「いつか雪が降ったらここにそり遊びをしに来よう」と毎年のように言い続けて5年か6年もたってしまいました。
さ〜て、そろそろ行くか〜
2014年11月04日 13:40撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
2
11/4 13:40
ベンチがたくさんあるほうからは賑わいも聞こえてきますが、まわりには誰もいなくて気分はのんびり。空気が冷たいのでフリースに着替え。それにしてもここはいい斜面ですね、「いつか雪が降ったらここにそり遊びをしに来よう」と毎年のように言い続けて5年か6年もたってしまいました。
さ〜て、そろそろ行くか〜
くだりはじめでちょっと振り返って撮影。次に来るのはいつになるのかな。
2014年11月04日 13:55撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 13:55
くだりはじめでちょっと振り返って撮影。次に来るのはいつになるのかな。
けっこう冷えるのでフリースのままで歩きましょう。
2014年11月04日 13:59撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 13:59
けっこう冷えるのでフリースのままで歩きましょう。
この区間もまるで土日のようにすれ違いが多かったです。
2014年11月04日 14:05撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 14:05
この区間もまるで土日のようにすれ違いが多かったです。
相模湖が見えるベンチに到着。下りはじめからあずま屋を撮影。もうすこしゆっくりしていたいのですが、体調を考えてなるべくはやく帰宅することに。
2014年11月04日 14:08撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 14:08
相模湖が見えるベンチに到着。下りはじめからあずま屋を撮影。もうすこしゆっくりしていたいのですが、体調を考えてなるべくはやく帰宅することに。
小仏峠に到着。ここから先はびしょびしょ。
2014年11月04日 14:16撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 14:16
小仏峠に到着。ここから先はびしょびしょ。
舗装路に出ました。見上げると、すっかり秋の空になっていました。
4
舗装路に出ました。見上げると、すっかり秋の空になっていました。
バスまで時間があるので日陰沢まで歩くことに。隣の線路をスーパーあずさが通り過ぎていきました。いろいろなところに行けるよい電車です。
帰宅後は晩ごはんの支度。たんぱく質の補給もしたいので炭火焼チキンにしましょう。おつかれさまでした。
2014年11月04日 15:11撮影 by  COOLPIX P7000, NIKON
11/4 15:11
バスまで時間があるので日陰沢まで歩くことに。隣の線路をスーパーあずさが通り過ぎていきました。いろいろなところに行けるよい電車です。
帰宅後は晩ごはんの支度。たんぱく質の補給もしたいので炭火焼チキンにしましょう。おつかれさまでした。
撮影機器:

感想

今回はシングル男子としてのハイキングでしたが、あまり体調がよくないときは誰かと一緒のほうが安心でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら