ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 542813
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

富士山見えて良かった(’-’*)♪箱根駒ヶ岳~大涌谷

2014年11月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
9.3km
登り
1,005m
下り
811m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:17
合計
4:41
9:52
126
スタート地点
11:58
12:14
62
13:16
13:17
57
14:14
14:14
19
14:33
天候 曇り、強風
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
伊豆急バス
小田原駅08:10-09:40箱根園
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はありません。
落ち葉で少し滑り安いです。
その他周辺情報 寄れなかったけど行こうと思ってた温泉
箱根湯寮
箱根湯本駅前から送迎バスあり3
僕はまた置いてきぼり?
19
僕はまた置いてきぼり?
(¨)(‥)(..)(__)イジイジ
しょうがないな(^^;
魔法をかけてあげる
チチンプイプイ~小さくな~れ
5
(¨)(‥)(..)(__)イジイジ
しょうがないな(^^;
魔法をかけてあげる
チチンプイプイ~小さくな~れ
やった~小さくなった(ФωФ)

ほだか、富士山見に行くよz(*^ー^)ノ♪
8
やった~小さくなった(ФωФ)

ほだか、富士山見に行くよz(*^ー^)ノ♪
小田原東口バスターミナル5番
小田原東口バスターミナル5番
箱根園まで行ったけどロープウェイ運休だったのでまたバスで戻って富士芦ノ湖パノラマパークで下車
箱根園まで行ったけどロープウェイ運休だったのでまたバスで戻って富士芦ノ湖パノラマパークで下車
車道を歩いてたら富士山が見えて来ました。
雲に隠れないうちに駒ヶ岳につきたいな(*^^*)
5
車道を歩いてたら富士山が見えて来ました。
雲に隠れないうちに駒ヶ岳につきたいな(*^^*)
登り口
バス停から20分
1
登り口
バス停から20分
落ち葉でふかふか♪
1
落ち葉でふかふか♪
矢印がついてます。
矢印がついてます。
時折、富士山
土が流れちゃってます(^^;
土が流れちゃってます(^^;
青空が少し
芦ノ湖の遊覧船
日がさすと綺麗だろうな(*^^*)
5
日がさすと綺麗だろうな(*^^*)
笹に覆われてます
笹に覆われてます
杉みたいな苔
駒ヶ岳ロープウェイが見えてきました
2
駒ヶ岳ロープウェイが見えてきました
リンドウがまだ残ってました
3
リンドウがまだ残ってました
神山との分岐
なんの実?
青くて綺麗
9
なんの実?
青くて綺麗
苔ともみじ、いい感じ
1
苔ともみじ、いい感じ
ちょっと滑りやすいです
ちょっと滑りやすいです
笹で道がおおわれてます
笹で道がおおわれてます
富士山がまだ見えてます\(^^)/
5
富士山がまだ見えてます\(^^)/
青空が少し出てきました
7
青空が少し出てきました
駒ヶ岳ロープウェイ、強風の為運休
駒ヶ岳ロープウェイ、強風の為運休
かすかに海が見えてます
2
かすかに海が見えてます
富士山と私♪
ほだかと富士山
光が差してきました
3
光が差してきました
岩がゴロゴロ
神山
展望なし
ガスに覆われてきました
1
ガスに覆われてきました
真っ赤♪
黄色と赤が綺麗ですね(*^^*)
2
黄色と赤が綺麗ですね(*^^*)
もみじロード
ほだかともみじ
葉っぱでおめかし
6
葉っぱでおめかし
自然のオブジェ
通りすがりの人に牛って言われた(T_T)
6
通りすがりの人に牛って言われた(T_T)
大涌谷が見えてきました
1
大涌谷が見えてきました
早雲山経由は通行どめを
早雲山経由は通行どめを
黒卵、いっこたべると7年長生きできる
6
黒卵、いっこたべると7年長生きできる
歩いて降りようと思ってたけど空中散歩して見よう(*^^*)
1
歩いて降りようと思ってたけど空中散歩して見よう(*^^*)
仙石原のすすき
ほだか、魔法解かなきゃね(*^^*)
チチンプイプイ大きくな~れ
3
ほだか、魔法解かなきゃね(*^^*)
チチンプイプイ大きくな~れ
ふ~元に戻った(ФωФ)
また連れっててにゃん
13
ふ~元に戻った(ФωФ)
また連れっててにゃん

感想

今回は幼馴染みと女子旅の予定でしたが、友達から前日の夜、メールがきて
仕事で腰ひねってしまい痛みがひどいってことで、キャンセル(T_T)

仕方ないのでほだかを連れて富士山を見に行って来ました。

最初は駒ヶ岳ロープウェイで登って、桃源台まで歩いて降りる積もりでしたがまさかの運休(^^;
急遽、駒ヶ岳まで歩いて登ることに

着くまでに富士山隠れっちゃたらやだなと思いながら登って行くとドンと大きな富士山が目の前に現れました。

ガスも上がってきていて大涌谷につく頃は富士山も見えなくなってしまいましたが
少しでも見れて良かった(’-’*)♪

温泉に入って帰るつもりだったけど道路が混んでるのとバスに乗る外人さんへの説明とかで時間がかかってしまい、今回は入らないで帰りました。

平日でしたが観光客は沢山いて登山道以外は混んでました。

友達の腰が治ったら富士山見に連れってってあげなきゃ(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

黒タマゴまだ一個しか食べたことない!
チチンプイプイ!ロバくんワールド全開ですな〜 にゃ〜かな?(笑)

こんちはロバくん
仙石原だっけ??子連れ狼が大五郎と出て来そうな雰囲気ですね〜
出てきたのはロバくんとホダカだったけど(笑)
ホダカは初山行だったかな〜〜〜

頭隠してシリ隠さずの富士山も見えて良かったですね
2014/11/7 0:11
Re: 黒タマゴまだ一個しか食べたことない!
Cさん、おはよう(*^^*)

あと10個位食べると100歳以上長生きできるかもよ(ФωФ)
ほだかは八ヶ岳がデビューでした(笑)
2014/11/7 8:17
すすき・・いいですね
晩秋の雰囲気ですね・・仙石原

ほだかくんも可愛いですね

箱根あたりは二三度通過しただけ(^^;

ルンルンハイキング・・素敵なコースでした

      でわでわ
2014/11/7 9:52
Re: すすき・・いいですね
うーさん、こんにちは(^o^)

箱根、今度は通過しないで立ち寄って見てね(^o^)
2014/11/7 12:55
黒卵っ。
robakunさん、こんにちは。

登山には行ったことはあるんだけども、大涌谷にはまだ行ったことがな〜い。
施設なども新しくなったので行ってみたいんです。
黒卵も食べてみたい。。。
なかなか行けそうで行けないんだなぁ、、、箱根。。。
あ、ちょうど今テレビで箱根駒ヶ岳のことやってる〜。

にしても、牛に見えるなんて〜。。。
牛のぬいぐるみ持ってる人、そんなにいないかと。。。
2014/11/7 10:13
Re: 黒卵っ。
mizutamariさん、こんにちわ(^o^)
箱根、今観光シーズンだからTV放送したらまた人多くなりますね(^o^)

大涌谷、新しい施設できてました(^o^)
平日なのに人いっぱいでした(^_^;)

黒卵、食べに行けたらいいですね(^o^)
2014/11/7 13:00
おいちゃんは、テクマクマヤコンなんだけど^^;
こんばんは!
ほだか君もご一緒だったんですね(*^_^*)
ちちんぷいぷい魔法の呪文!
魔法の呪文と言えば、おいちゃんはやっぱ秘密のアッコちゃんだったな〜ぁ!うふふ・・・!

でも富士山ドアップでいいな〜ぁ、落ち葉の情景もまた楽しいです!
真っ黒なゆで卵〜ぉ、おお、食べてみたい〜ぃ!

今回はほだか君と二人旅、今度はお友達と富士山を抱く旅、楽しみにしてますよ〜ぉ(^^)/~~~
2014/11/7 21:53
Re: おいちゃんは、テクマクマヤコンなんだけど^^;
sakurasakuさん、こんにちわ(*^^*)

おそこめごめんなさいm(__)m
テクヤママヤコンでしたっけ?
なんか違う(笑)

sakurasakuさんも黒卵食べて寿命伸ばしちゃいましょう(*^^*)
2014/11/9 12:13
あれ〜ウシじゃなかったの? なんてウソウソ(^_-)-☆
急な予定変更でも富士山と対面で来て良かったネ
日本人のDNAには富士山に反応する何かが組み込まれてるんだヨネ!
例え僅かでも見えたら、心ウキウキ
それがこんなに目の前にでっかく現れたら言う事無し

箱根の仙石原のススキかぁ〜! なつかしいかも・・・
高校の修学旅行で行ったんだヨネ!(北海道から10泊11日の旅 凄いしょ
約50年も前ダヨ! 新幹線走ったばかり(乗車なし) 道内はSLでした
隔世の感がありますが、当時ススキなんか何の感動も無かったけど
今は違った気持ちで見られますネ! 年寄の昔話って退屈だ〜
2014/11/8 10:26
Re: あれ〜ウシじゃなかったの? なんてウソウソ(^_-)-☆
BOKUTYANNさん、こんにちわ(*^^*)
おそこめごめんなさいm(__)m

修学旅行で10泊凄いですね(@_@)
富士山は登るより見る派なんで、見えるとテンションあがります(*^^*)

日本人みんなそうかも知れないですね(*^^*)
これからの時期は綺麗に見えやすいから楽しみです(*^^*)
2014/11/9 12:19
よいねーっ(((o(*゚▽゚*)o)))
箱根だーっ*\(^o^)/*
わたくし、2年前から行きたくて…
今年こそ行かねば…と気合入れておりますっ

むむ?早雲山方面は通行出来ないっΣ(・□・;)
実は、早雲山からお中道を歩き、今宮神社へと向かおうと計画していたのですが…m(_ _)m なんてこった… コースの練り直しだゎ…m(_ _)m

富士山、でかいねーっp(^_^)q ススキもイイ案配だし。
もちょっとで、笹が枯れるかな… そしたら、GOっ‼︎だゎんっ
ほだかちんも嬉しそうにゃ

たまごっ 食べなくちゃっ
ろばきゅんっ、長生きしよーぜーっ 22世紀を元気に迎えるのじゃっ */
2014/11/9 6:19
Re: よいねーっ(((o(*゚▽゚*)o)))
プリマさん、こんにちわ(*^^*)

早雲山コース、計画だったんですね。
12月いっぱいは通行どめでした。

笹丈夫だからいつかれるかな?
でっかい富士山に会いに会いに行ってね(*^^*)

卵、食べて元気に22世紀迎えましょう(*^ー^)ノ♪
2014/11/9 12:24
牛…(笑)
ろばくん、今頃は燕岳のどこらへん歩いてるかなー?
昨日は会えてよかったね

箱根は私もテレビで見て行きたくなったの
新しい施設や大涌谷見たり、観光登山にいいなぁって
黒卵まだ食べたコトないから食べなきゃ!
長生きより卵肌になるほうが嬉しいけど(笑)
ほだか、牛…
見えないよねー?
でわでわ
2014/11/9 9:46
Re: 牛…(笑)
アルガさん、こんにちわ(*^^*)
9:40分に中房温泉に下山してました(*^^*)

昨日は会えて良かったです(*^ー^)ノ♪
箱根、観光登山には持ってこいですよ(*^^*)
ちょと人多いけどね(^^;

黒卵食べに是非行って見てね(*^^*)

ほだか、黒白だからおばちゃん、牛に見えたんだろうね(^^;
2014/11/9 12:30
黒卵、美味しそうですね~
今回も、ほだか君は、魔法にかけられて、ろぱさんとお伴したんですね(*^ー^)ノ♪
快晴ではなくても、それなりに景色も楽しめたようなので、脚を運んだ甲斐はありましたね。(^-^)v 名物の黒卵は、美味しそうですね~(^-^)
2014/11/11 23:46
Re: 黒卵、美味しそうですね~
リナさん、おはよう(*^^*)

ほだか、連れて行きましたヽ(^○^)ノ
次回はチャーも連れていきますよ(*^O^*)

黒卵、硬茹でですが美味しかったです(*^^*)
2014/11/12 7:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 箱根・湯河原 [日帰り]
箱根 神山・冠ヶ岳・駒ケ岳(坊ヶ沢からお中道経由の周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら