陸前落合駅からまっすぐあるく。この看板で、バンザンと読むことを知りました😅
0
5/2 9:28
陸前落合駅からまっすぐあるく。この看板で、バンザンと読むことを知りました😅
駅から、コンビニに寄ったのも含めて30分位歩いていよいよ登山口に到着。
0
5/2 9:45
駅から、コンビニに寄ったのも含めて30分位歩いていよいよ登山口に到着。
看板にビビらされる。完全に舐めてきていたので熊鈴も持ってない。大きめの独り言を言いながら登ろうと思いました。
0
5/2 9:49
看板にビビらされる。完全に舐めてきていたので熊鈴も持ってない。大きめの独り言を言いながら登ろうと思いました。
すぐにいい感じの道に。
0
5/2 9:51
すぐにいい感じの道に。
可憐なお花も。
0
5/2 9:52
可憐なお花も。
新緑が眩しい。登りがキツイところもあるけど、爽やかな登山道。
0
5/2 9:53
新緑が眩しい。登りがキツイところもあるけど、爽やかな登山道。
一発目?の地図に無い分岐。左右ともしっかり道になってるけど、ヤマレコアプリのルートにはなっていない。この後もこまめにルートを確認しながら進むことになりました。
0
5/2 9:54
一発目?の地図に無い分岐。左右ともしっかり道になってるけど、ヤマレコアプリのルートにはなっていない。この後もこまめにルートを確認しながら進むことになりました。
やっぱり色がついてると華やか。
0
5/2 10:11
やっぱり色がついてると華やか。
看板があることはわかるが何が書いてあるかは全くわからない。アプリの地図を頼りに進む。
0
5/2 10:13
看板があることはわかるが何が書いてあるかは全くわからない。アプリの地図を頼りに進む。
アプリの地図からは外れるが、困ったらすぐに戻ると決めて左へ。みはらし台、かかってこいや。
0
5/2 10:19
アプリの地図からは外れるが、困ったらすぐに戻ると決めて左へ。みはらし台、かかってこいや。
ものの数歩でみはらし台に着いた。いやコレは良い!しかも来た道を戻らずに突き抜けた。すぐにさっきの道に合流。
0
5/2 10:20
ものの数歩でみはらし台に着いた。いやコレは良い!しかも来た道を戻らずに突き抜けた。すぐにさっきの道に合流。
開けたところに出て看板もあるけど、手元の地図とは違和感。とてもわかりやすいはずなのに迷う(悩む方の意味)。
0
5/2 10:22
開けたところに出て看板もあるけど、手元の地図とは違和感。とてもわかりやすいはずなのに迷う(悩む方の意味)。
ここが頂上なのか?(違った)
0
5/2 10:24
ここが頂上なのか?(違った)
行きたいのは蛇台蕃山。結局アプリを頼りに少し戻り細い道に入っていくことにした。正解だった。アプリのGPSの精度すごいな。
0
5/2 10:25
行きたいのは蛇台蕃山。結局アプリを頼りに少し戻り細い道に入っていくことにした。正解だった。アプリのGPSの精度すごいな。
味のある枯れ木(多分)。変な話、この木の右を回るか左を回るかですら悩んだ。もちろんどちらでも変わらない。
0
5/2 10:27
味のある枯れ木(多分)。変な話、この木の右を回るか左を回るかですら悩んだ。もちろんどちらでも変わらない。
さっきの木の裏っ側にある看板。左が蛇台蕃山の次に向かう萱ヶ崎山。後ほど戻ってきた時は、この看板を信じて、来た道を戻らずに、ここを左に進んだ。
0
5/2 10:27
さっきの木の裏っ側にある看板。左が蛇台蕃山の次に向かう萱ヶ崎山。後ほど戻ってきた時は、この看板を信じて、来た道を戻らずに、ここを左に進んだ。
で、頂上についたはずなんだけど何も表示は無し。先は強烈に下っているので進まずにここを頂上だと思うことにした。
0
5/2 10:33
で、頂上についたはずなんだけど何も表示は無し。先は強烈に下っているので進まずにここを頂上だと思うことにした。
少し戻ったところから撮った頂上。と思われるところ。さっきの看板まで来た道を戻る。
0
5/2 10:33
少し戻ったところから撮った頂上。と思われるところ。さっきの看板まで来た道を戻る。
で、萱ヶ崎山への道は一直線!と思ってたら違った。滝?見に行きたいなあ。と思うけど予定通りに萱ヶ崎山へ向かう。
0
5/2 10:47
で、萱ヶ崎山への道は一直線!と思ってたら違った。滝?見に行きたいなあ。と思うけど予定通りに萱ヶ崎山へ向かう。
無事到着。アップダウンはほぼ無いので体力的には楽。でも知らない道を気を使いながら歩いたので精神的には割と消耗してる。
0
5/2 10:55
無事到着。アップダウンはほぼ無いので体力的には楽。でも知らない道を気を使いながら歩いたので精神的には割と消耗してる。
けどはしゃぐ。
0
5/2 10:56
けどはしゃぐ。
見晴らしも素晴らしい!
0
5/2 10:56
見晴らしも素晴らしい!
歴史のある山なんだなあ。ここから来た道を戻らずに、斜めに蕃山を目指せそうなルートがあるっぽい。アプリ地図には無いけど看板もしっかり踏まれた道もある。一瞬行こうとしたけどよくよく見たら相当アップダウンがありそうなので我に帰り、来た道を戻った。
0
5/2 10:58
歴史のある山なんだなあ。ここから来た道を戻らずに、斜めに蕃山を目指せそうなルートがあるっぽい。アプリ地図には無いけど看板もしっかり踏まれた道もある。一瞬行こうとしたけどよくよく見たら相当アップダウンがありそうなので我に帰り、来た道を戻った。
で、西風蕃山着。撮影時間を見ると16分程度で戻ってきてる。平らなのは楽で良い。なおここも、厳密には戻り切る少し手前のY字を右に進んだ。そうしたらここに出た。蛇台蕃山に向かう直前に、広いけど迷ってた辺りからもう少し進めばここに来れたっぽい。この手探り感がとても刺激的。
0
5/2 11:14
で、西風蕃山着。撮影時間を見ると16分程度で戻ってきてる。平らなのは楽で良い。なおここも、厳密には戻り切る少し手前のY字を右に進んだ。そうしたらここに出た。蛇台蕃山に向かう直前に、広いけど迷ってた辺りからもう少し進めばここに来れたっぽい。この手探り感がとても刺激的。
これでナライバンザンと読むのですか。一見じゃ無理。
0
5/2 11:14
これでナライバンザンと読むのですか。一見じゃ無理。
で、蕃山に向かうけど、開山堂と書かれてる。思ってるのと違うところだったら嫌だな。でも方向は合っているのであまり気にせず進む。
0
5/2 11:16
で、蕃山に向かうけど、開山堂と書かれてる。思ってるのと違うところだったら嫌だな。でも方向は合っているのであまり気にせず進む。
細いけど気持ちの良い道。しかもアップダウン少なめ。
0
5/2 11:19
細いけど気持ちの良い道。しかもアップダウン少なめ。
途中の見晴らし。一番良い所にはマダム達がいたので少し遠慮した。
0
5/2 11:22
途中の見晴らし。一番良い所にはマダム達がいたので少し遠慮した。
あそこの根元が一番良い所。少し下ってから振り返ってパシャ。
0
5/2 11:22
あそこの根元が一番良い所。少し下ってから振り返ってパシャ。
多分名のあるお花。なんか毛糸?フェルト?のようなモフモフした感じ。
0
5/2 11:33
多分名のあるお花。なんか毛糸?フェルト?のようなモフモフした感じ。
この分岐を左に行って、戻ってきてから栗生に至ればおしまい。まずは左へ。
0
5/2 11:34
この分岐を左に行って、戻ってきてから栗生に至ればおしまい。まずは左へ。
開山堂ということですね!向かって右の灯籠が、、、
0
5/2 11:35
開山堂ということですね!向かって右の灯籠が、、、
同じ所にちゃんと看板あり。
0
5/2 11:37
同じ所にちゃんと看板あり。
開山堂にあった物語を読んで感動して、それならそのナントカいうお寺(大梅寺)に向かうっしょ!とやってきたとこの看板。あらためて大梅寺の場所を確認すると、駅とは遠く離れた所に行ってしまう。大人しく来た道を戻った。今回こんなんばっかり。まあ楽しかったからヨシ。
1
5/2 11:38
開山堂にあった物語を読んで感動して、それならそのナントカいうお寺(大梅寺)に向かうっしょ!とやってきたとこの看板。あらためて大梅寺の場所を確認すると、駅とは遠く離れた所に行ってしまう。大人しく来た道を戻った。今回こんなんばっかり。まあ楽しかったからヨシ。
で、下山開始。結構容赦なく下るところも多い。これは、なんとなく倒れて間もない感じがした倒木。生っぽいというか。
0
5/2 11:45
で、下山開始。結構容赦なく下るところも多い。これは、なんとなく倒れて間もない感じがした倒木。生っぽいというか。
下りながらも見晴らしが良いところもある。良いルートだなあ。
0
5/2 11:49
下りながらも見晴らしが良いところもある。良いルートだなあ。
ここは下ってきたとこを、振り返って下から見たところ。左に赤ペンキがベタベタ塗られていて、上から見た時、そっちに行けということかと思いつつ右から下りてきた。それで振り返ったらこんな感じ。左のペンキルートでも来れなくはないけど、何を信じれば良いのかわからない。信じられるのは自分だけってか?(違)
0
5/2 11:51
ここは下ってきたとこを、振り返って下から見たところ。左に赤ペンキがベタベタ塗られていて、上から見た時、そっちに行けということかと思いつつ右から下りてきた。それで振り返ったらこんな感じ。左のペンキルートでも来れなくはないけど、何を信じれば良いのかわからない。信じられるのは自分だけってか?(違)
鉄塔の下を通るのが正しいルート。きちんとはしゃぎながら通りました。
0
5/2 11:52
鉄塔の下を通るのが正しいルート。きちんとはしゃぎながら通りました。
これも謎。赤ペンキの上に、分岐を右に行けということが書かれてる。さっきの赤ペンキのせいで、右に行かない方がいいのか悩むが、結局右に進み、正解。
0
5/2 11:53
これも謎。赤ペンキの上に、分岐を右に行けということが書かれてる。さっきの赤ペンキのせいで、右に行かない方がいいのか悩むが、結局右に進み、正解。
というわけで下山。最後の最後まで悩み続けた。ここも、どこを通るのが正しかったのかわからない。これは振り返ったところ。奥が山、手前が駅。
0
5/2 12:06
というわけで下山。最後の最後まで悩み続けた。ここも、どこを通るのが正しかったのかわからない。これは振り返ったところ。奥が山、手前が駅。
これは向こうが駅で手前が山。ここは下るだけなんだけど、下ったところに、(続く)
0
5/2 12:06
これは向こうが駅で手前が山。ここは下るだけなんだけど、下ったところに、(続く)
これは振り返ったところ。ロープが張られてるけど立入禁止とまでは書かれていない。謎。ロープの切れ目のさらに左にある山道から出入りするのが正解なのかな?
というわけで、ルート確認が非常にエキサイティングな山行でした。すげードキドキして楽しかった〜。
0
5/2 12:08
これは振り返ったところ。ロープが張られてるけど立入禁止とまでは書かれていない。謎。ロープの切れ目のさらに左にある山道から出入りするのが正解なのかな?
というわけで、ルート確認が非常にエキサイティングな山行でした。すげードキドキして楽しかった〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する