記録ID: 7462563
全員に公開
ハイキング
東北
蕃山🍁移りゆく秋
2024年11月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6daf46b05f5df79.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 258m
- 下り
- 295m
コースタイム
天候 | ☁☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最寄りバス停:市営バス「大梅寺前」 トイレは大梅寺でお借りした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は泥濘は殆どなし。(開山堂〜西風蕃山はよく泥濘になる) |
写真
撮影機器:
感想
そろそろ紅葉したかな?と思って、仙台の蕃山へ。大梅寺コースで歩いてみた。
麓の大梅寺の紅葉は2年前は11月初めが見頃だったが、今年はやっぱり遅め。それでも、山の中は色付いており、移ろいゆく紅葉が見られた。今日は登りはじめはどんよりした曇り空だったが、だんだんと太陽がやる気を出してきて、紅葉がいっそう明るく輝いて見えた。秋の花、キッコウハグマやセンブリにも出会えた。いい散策日和だった。
この蕃山は仙台駅から西道路を使えば車で約20分の所にある。たったそれだけで、これだけの自然があるのは恵まれてるなぁといつも思う。今年もありがとう、蕃山♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する