ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 543744
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

天覚山ー午後からチョイ山リベンジ編ー

2014年11月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
7.5km
登り
544m
下り
579m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:14
合計
3:14
距離 7.5km 登り 544m 下り 596m
13:19
35
13:54
40
14:34
14:36
63
15:39
15:51
42
16:33
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:吾野駅
帰り:東吾野駅
コース状況/
危険箇所等
破線ルートも特に問題なし。
今回は迷う事無く登山口へ
2014年11月07日 13:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 13:20
今回は迷う事無く登山口へ
出だしはまだ青空が残っていました
2014年11月07日 13:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 13:44
出だしはまだ青空が残っていました
2014年11月07日 13:50撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 13:50
足元の小さな秋、不思議と1枚だけ色が変るんですね。
2014年11月07日 13:55撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 13:55
足元の小さな秋、不思議と1枚だけ色が変るんですね。
一度舗装道路を横切って
2014年11月07日 14:01撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:01
一度舗装道路を横切って
こんな感じの上りがちょくちょく現われて、案外楽しめます。
2014年11月07日 14:21撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 14:21
こんな感じの上りがちょくちょく現われて、案外楽しめます。
今度はプチ岩場
2014年11月07日 14:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:24
今度はプチ岩場
プチ根っこ場
2014年11月07日 14:27撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:27
プチ根っこ場
大岩。図解付きの注意書きが添えられていました。
2014年11月07日 14:46撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 14:46
大岩。図解付きの注意書きが添えられていました。
×の方に来て、この案内を見、引き返して天覚山方面へ。もっと手前にあってもいいんじゃないかなぁと思ったり・・・。
2014年11月07日 14:50撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 14:50
×の方に来て、この案内を見、引き返して天覚山方面へ。もっと手前にあってもいいんじゃないかなぁと思ったり・・・。
これは伊豆ヶ岳?⇒大高山!!!
2014年11月07日 15:09撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 15:09
これは伊豆ヶ岳?⇒大高山!!!
この辺りから守る会の道標が現われ始めます。やたらと立派です。
2014年11月07日 15:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 15:33
この辺りから守る会の道標が現われ始めます。やたらと立派です。
これは光が当たったらキラッと反射するんでしょうね。目立ちそうです。
2014年11月07日 15:34撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 15:34
これは光が当たったらキラッと反射するんでしょうね。目立ちそうです。
着きました。
2014年11月07日 15:35撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 15:35
着きました。
三等でした。
2014年11月07日 15:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 15:44
三等でした。
スカイツリーです。
2014年11月07日 15:36撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 15:36
スカイツリーです。
西武ドームです。
2014年11月07日 15:36撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/7 15:36
西武ドームです。
これは、雲取か?間も無くの日没。すっかり日が短くなったなぁ、なんて思いながらしばらく佇みました。
2014年11月07日 15:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 15:41
これは、雲取か?間も無くの日没。すっかり日が短くなったなぁ、なんて思いながらしばらく佇みました。
次の機会は是非とも久須美峠まで足をのばそうと思います。
2014年11月07日 15:35撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 15:35
次の機会は是非とも久須美峠まで足をのばそうと思います。
両峯神社跡。撮らせて頂く前に、きちんと参拝。
2014年11月07日 15:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 15:48
両峯神社跡。撮らせて頂く前に、きちんと参拝。
尾根コースで下りました。
2014年11月07日 15:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 15:48
尾根コースで下りました。
振り返って天覚山。
2014年11月07日 16:00撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 16:00
振り返って天覚山。
ロープ場のロープが・・・、
2014年11月07日 16:03撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 16:03
ロープ場のロープが・・・、
立派なザイルでした。9mmでしょうか?欲しいくらいです。
2014年11月07日 16:04撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 16:04
立派なザイルでした。9mmでしょうか?欲しいくらいです。
2014年11月07日 16:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 16:11
小さく何か書き添えられています。
2014年11月07日 16:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 16:11
小さく何か書き添えられています。
逆ルートで来れば、ここが登山口。
2014年11月07日 16:15撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/7 16:15
逆ルートで来れば、ここが登山口。
突然の看板とやたらと立派なベンチ。後にHPを見ると森林保全事業をしているそうです。今後もよろしくお願いします。
2014年11月07日 16:15撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/7 16:15
突然の看板とやたらと立派なベンチ。後にHPを見ると森林保全事業をしているそうです。今後もよろしくお願いします。
駅に着くと、子供達が電話ボックスの中で遊んでいました。なんだかほのぼのした気持ちにひたりながら電車に乗りました。
2014年11月07日 16:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/7 16:33
駅に着くと、子供達が電話ボックスの中で遊んでいました。なんだかほのぼのした気持ちにひたりながら電車に乗りました。
撮影機器:

感想

前回の午後からお山、道迷いやら電車遅れやらで行かれなかった『天覚山』へ今度こそと思い電車に飛び乗る。結果、やっぱりヘッデンを忘れたりリップクリームやらを忘れる。
風の強い尾根道で、冷たい北風なんかにさらされたら敏感肌の中年おっさんは情けないがけっこうなダメージをくらう。少し不安を覚えつつの吾野駅下車だったが。。。

サクッと登山口へ前回より約1時間早く到着。迷わなければこんなものか。
杉やら檜の木立が西から時折吹き付ける強い風も大分和らげてくれて、案外涼しくて丁度いい程度に風が頬あたる。
結果、天覚山も無事踏め唇もさほど荒れずに済み、未だ明るい内にお山も下りられた。万事OKであった。

小さくても、低くても、午後からでも、ちょこっとでも、お山はお山。楽しむ気持ちに差異がなければ喜びの色味はおんなじなんだなぁと実感して帰路に着いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

#11のお山
こんにちは はじめまして ケダマと申します

#11のお山は歩かれたルート上にある大高山と思われます
僕はこの道を歩くときにこの大高山の姿を見て、
「あー…あんなに登るのか…」と毎回げんなりしてしまいます

歩かれたコースだと大高山から下る道にある
イタヤカエデの巨木がとてもキレイに黄葉するので
今年もそろそろ歩きたいと思っています
2014/11/9 14:01
Re: #11のお山
kedama_hさん、ご丁寧にありがとうございます。
なかなかオメデタイ勘違いをしていたようです。(笑
早速訂正させて頂きます。m(_)m
2014/11/9 15:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら