記録ID: 5443727
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【埼玉の山50】雷電山 明覚駅〜小倉城跡〜嵐山渓谷〜武蔵嵐山駅
2023年05月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:46
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 681m
- 下り
- 693m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:38
距離 18.5km
登り 683m
下り 698m
12:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
西武線 西武柳沢ー東飯能 JR八高線 東飯能ー明覚駅 帰り 東部線 武蔵嵐山ー川越市 西武線 本川越ー西武柳沢 |
写真
感想
今日は箱根のお山に行こうと思っていたが小田急線が乗車時間長く怪我している部位が辛いのと、いつも人多くて日曜日に乗ったばかりでちょっとうんざりだったので空いてそうな西武線に急遽変更し埼玉の山50の雷電山を登り武蔵嵐山駅まで歩く事にしました。
埼玉県50は車で簡単に一日で回れますが自分は特に急いで達成したい訳ではないので歩いて回る事を特にこだわっています。
今回は明覚駅まで繋がっている赤線軌道を雷電山経由、武蔵嵐山駅まで繋げる事にします。
今日はGWなので早めに家を出たがマイナーな里山なのでハイカー一番目で蜘蛛の巣取りを余儀なくされ雷電山下りでやっと対向者とすれ違ったが大日山の登りがやはりマイナールートで再び蜘蛛の巣取りをした。
今日はザックを20Lにしたので骨折箇所に当たらず余り痛くなかったが今日の距離だと結構きつかった。
残り4日どうしよっかなって感じ。遠出したかったが今回のGWは省エネモードで楽しもうと思う。電車は規律良く直角座りすると尾てい骨当たらないので車内でやたら座高高い人いたら自分かもしれません。
埼玉の山50はあと5座だが車で一気にポイントゲッターもしたくないけど、この時期に通おうとも余り思わないので冬頃残り行こうかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する