記録ID: 5446134
全員に公開
ハイキング
丹沢
箒沢公園橋〜桜の檜洞丸〜犬超路
2023年05月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:46
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,609m
- 下り
- 1,545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 8:45
距離 15.2km
登り 1,613m
下り 1,546m
6:14
8分
スタート地点
14:59
西丹沢ビジターセンター
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 前日に箒沢荘に宿泊。この日の宿泊は我々のみ。おもてなしの心配りが素敵な民宿でした。 下山後は中川BSで途中下車してぶなの湯に。女性風呂はちょっと狭くて洗い場も更衣室も混雑時は自由が利きません。 |
写真
撮影機器:
感想
GW2回目の登山はちょっとロングルートを行きました。
箒沢公園橋からの登りは石棚山までが急登で、そのあとは傾斜が少しなだらかになって尾根歩きになります。新緑がきれいで歩いていてとても気持ちが良かったです。
犬超路方面は富士山が裾野までずっと見えている景色を始終楽しめます。大笄〜小笄はヤセ尾根に岩場と緊張が続き、景色を見る余裕がありませんでしたけども。その後、犬超路でお茶休憩して下山しました。犬超路は風の通りみちなのか風が強くてモノを飛ばさないよう気にして写真を撮るの忘れていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する