ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5446499
全員に公開
ハイキング
中国

岩渕山、感応山 〜岩登りとツツジロード〜

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
7.6km
登り
735m
下り
763m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:43
合計
4:53
距離 7.6km 登り 737m 下り 775m
10:17
14
スタート地点
11:57
11:59
34
12:33
12:40
53
13:33
13:46
14
14:01
14:01
19
14:21
14:28
16
15:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス 湯来・杉並団地線
楽々園→石が谷峡入り口(平日7:25発8:12着 日曜9:04発10:04着)
大橋→楽々園(平日14:18、15:48、16:38、17:38
日曜14:28、15:18、17:38)
コース状況/
危険箇所等
〜岩渕山:長く急な岩場→岩尾根→笹藪。

岩渕山→感応山:笹藪とアップダウンを繰り返す尾根道。足元が見えにくい中、岩につまづきやすいので注意。

感応山〜:はっきりした登山道。石段もあり。
その他周辺情報 湯の山温泉
石が谷峡入口のバス停で降ります。丸子憩いの森でお手洗をお借りしてから出発。
2023年05月03日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 10:20
石が谷峡入口のバス停で降ります。丸子憩いの森でお手洗をお借りしてから出発。
しばらく車道。何台かの車やバイクとすれ違いました。
2023年05月03日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 10:24
しばらく車道。何台かの車やバイクとすれ違いました。
ギボウシの葉ですかね
2023年05月03日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 10:30
ギボウシの葉ですかね
シャガがいっぱい
2023年05月03日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 10:31
シャガがいっぱい
観音さまの脇から登山道。気付かず少し石ヶ谷峡の方に進んでしまいました。
2023年05月03日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/3 10:36
観音さまの脇から登山道。気付かず少し石ヶ谷峡の方に進んでしまいました。
尾根道は日当たりが良くて暑い。
2023年05月03日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 11:05
尾根道は日当たりが良くて暑い。
岩登りが始まります。楽しみ!
2023年05月03日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 11:11
岩登りが始まります。楽しみ!
ロープがあるので急だけど安心
2023年05月03日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 11:14
ロープがあるので急だけど安心
ちょっと狭い
2023年05月03日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/3 11:16
ちょっと狭い
指抜きの手袋(100均)しか持ってない。やっぱり指のある手袋も用意しないと💦
2023年05月03日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 11:17
指抜きの手袋(100均)しか持ってない。やっぱり指のある手袋も用意しないと💦
2023年05月03日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 11:18
時々振り返る
2023年05月03日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 11:21
時々振り返る
まだまだ先は長い
2023年05月03日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 11:22
まだまだ先は長い
こんなところも
2023年05月03日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 11:23
こんなところも
2023年05月03日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 11:32
こんなところも登る
2023年05月03日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/3 11:34
こんなところも登る
2023年05月03日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 11:37
ときどき涼しい風が吹きます
2023年05月03日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 11:38
ときどき涼しい風が吹きます
2023年05月03日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 11:40
2023年05月03日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 11:43
まるで人工物のような崖
2023年05月03日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 11:49
まるで人工物のような崖
とりあえず一旦登りきった
2023年05月03日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 11:51
とりあえず一旦登りきった
岩尾根を進むが、日当たり良くて暑いせいかメマトイが多い💦
2023年05月03日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 11:51
岩尾根を進むが、日当たり良くて暑いせいかメマトイが多い💦
イワカガミの葉が本当に多い。ほとんど終わっているが、北側の日陰には残っているところも。
2023年05月03日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/3 12:01
イワカガミの葉が本当に多い。ほとんど終わっているが、北側の日陰には残っているところも。
笹の間を進む
2023年05月03日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 12:15
笹の間を進む
ベニドウダンが出現。
2023年05月03日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/3 12:22
ベニドウダンが出現。
しばらくお祭り状態"(ノ*>∀<)ノ
2023年05月03日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/3 12:33
しばらくお祭り状態"(ノ*>∀<)ノ
スノキもいます
2023年05月03日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
5/3 12:35
スノキもいます
781mピーク、三等三角点。
2023年05月03日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 12:36
781mピーク、三等三角点。
ここらもたくさん
2023年05月03日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/3 12:36
ここらもたくさん
カワイイ、嬉しい、頑張って登ってよかった
2023年05月03日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 12:37
カワイイ、嬉しい、頑張って登ってよかった
ガマズミは少しだけ
2023年05月03日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 12:41
ガマズミは少しだけ
ザイフリボクが終わってる
2023年05月03日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 12:41
ザイフリボクが終わってる
この辺りからスノキ?ナツハゼ?が増えてきました
2023年05月03日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 12:50
この辺りからスノキ?ナツハゼ?が増えてきました
読めないプレート
2023年05月03日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 13:03
読めないプレート
2023年05月03日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 13:03
ときどきイワカガミ
2023年05月03日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 13:14
ときどきイワカガミ
この辺りはウスギヨウラクもたくさん。ツツジロードですね。
2023年05月03日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/3 13:16
この辺りはウスギヨウラクもたくさん。ツツジロードですね。
2023年05月03日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 13:17
2023年05月03日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 13:21
2023年05月03日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 13:21
岩渕山山頂はこの高台
2023年05月03日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 13:35
岩渕山山頂はこの高台
ここでお昼にしますが、メマトイが多いので虫除けネット装着。もっと早く付けとけばよかった…
2023年05月03日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 13:34
ここでお昼にしますが、メマトイが多いので虫除けネット装着。もっと早く付けとけばよかった…
ニセ岩渕山
2023年05月03日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 13:59
ニセ岩渕山
感応山まで下ります
2023年05月03日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 14:00
感応山まで下ります
2023年05月03日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/3 14:04
感応山
2023年05月03日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
5/3 14:20
感応山
山頂プレート
2023年05月03日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 14:20
山頂プレート
眺望
2023年05月03日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 14:20
眺望
下山中。ツクバネウツギ。
2023年05月03日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/3 14:24
下山中。ツクバネウツギ。
薮がなくて石の階段もあって歩きやすい
2023年05月03日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 14:30
薮がなくて石の階段もあって歩きやすい
2023年05月03日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 14:35
分岐まで来ました。湯の山温泉方向に下ります。
2023年05月03日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 14:37
分岐まで来ました。湯の山温泉方向に下ります。
弘法大師さま
2023年05月03日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 14:43
弘法大師さま
旧湯治場。奥では水?お湯?が湧いてます。
2023年05月03日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 14:48
旧湯治場。奥では水?お湯?が湧いてます。
若鯉の森。2018年からなんですね。
2023年05月03日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 14:51
若鯉の森。2018年からなんですね。
昔の湯の山温泉の写真がズラリ。ここに若鯉の勝利祈願の様子の写真も並んでました。
2023年05月03日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 14:51
昔の湯の山温泉の写真がズラリ。ここに若鯉の勝利祈願の様子の写真も並んでました。
ムラサキサギゴケ。
たらたらの滝→温泉に入る予定だったけど、バスに間に合いそうなので予定変更してバス停に向かう。
2023年05月03日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 14:55
ムラサキサギゴケ。
たらたらの滝→温泉に入る予定だったけど、バスに間に合いそうなので予定変更してバス停に向かう。
イモカタバミ。帰化植物だそうで。
2023年05月03日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 14:59
イモカタバミ。帰化植物だそうで。
大橋バス停から本日歩いた稜線を望む。小さなアップダウンを繰り返しているのがよくわかりますね。
2023年05月03日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
5/3 15:20
大橋バス停から本日歩いた稜線を望む。小さなアップダウンを繰り返しているのがよくわかりますね。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ(2) 日よけ帽子 ザック 飲料 昼食 携帯食料 ファーストエイドキット スマホ ストック 虫除けネット 雨合羽 ラジオ 熊鈴(2) ヘッドライト ゲイター モバイルバッテリー(2)

感想

日曜のバスは朝が遅いので、少し遅めの出発でした。
岩登りをしたいので石ヶ谷峡入口からスタート。思った以上の急な岩登りが延々と続いて楽しかったです。
その後はベニドウダン、スノキ、ウスギヨウラクに囲まれて嬉しい楽しいツツジロード😆イワカガミも少し残ってたりして、笹藪が気にならないくらい楽しめました。岩登り頑張ってよかった!
本当は4月に来る予定だったけど雨で5月に。先月だったらイワカガミロードだったんだろうな。

温泉とたらたらの滝は今回諦めましたが、それはまた次回の楽しみにします♨️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人

コメント

りずさん、こんにちは😊
岩渕山、感応山に公共交通機関で行けるのを知りませんでした!
行きたくて諦めていたので感謝です🙌
岩登りが楽しそうです。
今の時期だと、花も楽しめるんですね💐
2023/5/4 10:46
sharinさん、こんにちは✨️

どちらの山も、一応バス停から登山口まで近いです🙆‍♀️
ただし石ヶ谷峡入口から岩渕山までの距離がかなりあるのと笹薮が長いので、湯の山温泉スタートで感応山→岩渕山ピストンで歩く方が多いような気がします。
石ヶ谷峡からの岩登りはロープが多く付いていますが、かなり急な登りが長く続くので覚悟がいるかも〜(私は登るのはいいけど下るのはムリです😅😅)
ツツジロードはちょうど良い季節でした🌸4月頃ならイワカガミロードのようです✨
2023/5/5 17:28
りずさん、こんばんは。

行きたいなと思っていたお山なので、参考になります。岩登りのお山に行く前に、練習がてら登ってみようと思います。岩山は怖さが先に出て、なかなか‥‥足が進まないのですがね🤣
2023/5/4 18:49
たけっしゅさん、こんにちは😊

ここの岩登りはロープはありますが、逆を言えばロープが無ければ登れなさそうでもありました💦登るだけなら呉ポーからの天狗岩山、天応からの烏帽子岩山の方が楽だったかもです🤔
その後の岩渕山までが長く、たまに膝から腰丈の笹薮。こちらは鬼ヶ城山に比べたら全然いい道でした(笑)
2023/5/5 17:41
こんばんは

さすがりずさん♪
高所恐怖症の私はもう一回はないです。
なんとなく行ったら下りれないので仕方なく上がるしかなかったのです😅
でも岩鏡や紅ドウダンの紅葉はしかと楽しみました。
たらたらの滝も近いので是非😉
2023/5/4 21:03
hobbitさん、こんにちは✨

私も高いところ得意では無かった…ハズ😅
同じく上ったら最後、湯の山温泉まで歩き切るしかなかったです🤣
ベニドウダンなどお花のお陰で長いアップダウンも頑張れますね💪✨️
たらたらの滝、次回は是非行きたいですね。バスは平日ダイヤで向かいたいところです😊
2023/5/5 17:51
こんばんは。

岩登り以外はここもパラダイスですね〜🥰
私は無理なのでレコで楽しませて頂きました。
ありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリ
2023/5/5 18:42
おとめ座さん、こんばんは🌙

そうなんです🌸お花が楽しいエリアが岩登り後〜岩渕山なので、湯の山温泉〜岩渕山ピストンだと少し物足りなさそうです💦
この岩登りがネック?で笹薮なんでしょうね〜😅お陰さまでパラダイス独り占めでしたけども😁
2023/5/5 19:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら