記録ID: 5452422
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰【山火事当日、安心してくださいその時間には居ませんよ】
2023年05月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 393m
- 下り
- 376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:36
距離 12.1km
登り 393m
下り 394m
10:05
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません 当時には居ませんでしたが、当日山火事があったそうなので心配です。 |
写真
感想
最初は車山山頂ピストンだけして美ヶ原へ行こうと考えてましたが余りの絶景に周囲を探索することに美ヶ原はまたの機会に、花の季節はまだたけど、なだらなかな丘陵の景色はまるで日本とは思えないほどで山頂では富士山、北アルプス、中央アルプス、南アルプス、はたまた八ヶ岳連峰まで見渡せる大展望が広がります。花の季節で晴れれば上記の絶景プラス花まで楽しまことができる素晴らしい山となります。百名山のピークハントではココか八幡平が体感的に一番楽だと思います。最初に選ぶ百名山としてもオススメです。山を離れ帰路に就いていた当日の午後に山火事が起きていたとのことを後で知りビックリしたのすが、元々野焼きで出来上がった自然環境とのことで、記事よりニッコウキスゲなどの植生には影響はないとのことで一安心です。
記事はこちらから↓
https://www.kirigamine-vc.jp/blog/3899
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する