記録ID: 5453007
全員に公開
ハイキング
四国
中蓮寺峰&若狭峰:おいしい空気と森のにおい、そして金の鶏
2023年05月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 839m
- 下り
- 835m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に硬め。コンクリートや砂利の箇所がある。中蓮寺峰と若狭峰の間の阿讃縦走ルートは車両の通行が可で、タイヤの轍が多数。 |
その他周辺情報 | 中蓮寺峰登山口から帰る途中で「香川用水記念公園」に裏口から入って散策することができる。キレイで静かでまったりできる。ちょっと足を伸ばして「環の湯」という温泉で疲れをとるのもよし。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
登山靴
日よけ帽子
ザック
行動食
飲料
携帯
カメラ
|
---|
感想
混雑・行列・騒音・渋滞を苦手とする私は、GWに人気スポットの山へ行くという無謀なことはしない。そんな私がチョイスしたのは、まだ登ったことのない中蓮寺峰と若狭峰だ。ねらいどおりに登山口には誰もいない。山行中も誰とも会わず…と言いたかったが、実は3名とすれちがった…。でも、ほとんどの時間を、せせらぎを音を聞き、おいしい空気を吸い、森のにおいを嗅ぎ、独り静かに過ごすことができた。ただ、この山には頑張ったご褒美の絶景や楽しい映えスポット等がないので、登るにはストイックな精神力が求められる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する