ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5453241
全員に公開
ハイキング
甲信越

浅間・八ヶ岳パノラマトレイルぜんぶ歩く+宮沢3号隧道探勝

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:16
距離
26.3km
登り
930m
下り
932m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:23
合計
6:16
5:16
4
5:20
5:21
57
6:18
6:19
9
6:28
6:31
11
6:42
7:00
272
11:32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス 父方実家に宿泊。
徒歩で小諸駅まで行き&帰り
コース状況/
危険箇所等
浅間・八ヶ岳パノラマトレイルコースは9割方舗装路のため、ほぼ危険なし
その他周辺情報 浅間・八ヶ岳パノラマトレイル
https://www.momofukucenter.jp/trail/
隧道レポート 長野県道142号八幡小諸線旧道 宮沢3号隧道
https://yamaiga.com/tunnel/miyazawa/main.html
今回は浅間・八ヶ岳パノラマトレイルの「布引観音コース」「浅間・森林浴コース」「蓼科・八ヶ岳展望コース」「御牧ケ原コース」の全4コースの外周線をつなげてぜんぶ歩きます。
小諸駅前からスタート。
2023年05月04日 05:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/4 5:15
今回は浅間・八ヶ岳パノラマトレイルの「布引観音コース」「浅間・森林浴コース」「蓼科・八ヶ岳展望コース」「御牧ケ原コース」の全4コースの外周線をつなげてぜんぶ歩きます。
小諸駅前からスタート。
小諸城址懐古園三の門、現在一部改修工事中です。
2023年05月04日 05:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/4 5:18
小諸城址懐古園三の門、現在一部改修工事中です。
浅間・八ヶ岳パノラマトレイルの道標ポイント。
適切に配置されていますが、地図が簡略化かつ少し小さいので、間違い・見落とし注意です。
2023年05月04日 05:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 5:20
浅間・八ヶ岳パノラマトレイルの道標ポイント。
適切に配置されていますが、地図が簡略化かつ少し小さいので、間違い・見落とし注意です。
赤が特徴的な大久保橋、左側は旧吊り橋の遺構です。
2023年05月04日 05:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/4 5:44
赤が特徴的な大久保橋、左側は旧吊り橋の遺構です。
朝日とともに浅間山・前掛山・黒斑山・東篭ノ登山・西篭ノ登山の山々とご対面、この山並みを見ながら歩けます。
2023年05月04日 06:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
5/4 6:01
朝日とともに浅間山・前掛山・黒斑山・東篭ノ登山・西篭ノ登山の山々とご対面、この山並みを見ながら歩けます。
道中に三角点がありました。
等級種別:四等三角点
基準点名:氷
標高:621.48m
2023年05月04日 06:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 6:04
道中に三角点がありました。
等級種別:四等三角点
基準点名:氷
標高:621.48m
布引トンネル手前の絶壁とフジの花
高低差は50m以上ありそうです。
2023年05月04日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/4 6:12
布引トンネル手前の絶壁とフジの花
高低差は50m以上ありそうです。
左側のコンクリート柱は布引電気鉄道の跡とのこと。

2023年05月04日 06:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/4 6:15
左側のコンクリート柱は布引電気鉄道の跡とのこと。

布引観音の大岩壁、間近で見ると大迫力!
2023年05月04日 06:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/4 6:18
布引観音の大岩壁、間近で見ると大迫力!
1258年に建立された布引観音の全景
スゴイところに建てたのものです。
2023年05月04日 06:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/4 6:59
1258年に建立された布引観音の全景
スゴイところに建てたのものです。
布引観音境内の牛
2023年05月04日 06:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/4 6:47
布引観音境内の牛
布引観音近景
2023年05月04日 06:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/4 6:49
布引観音近景
土台の橋脚部、建立時どのように組み上げたのか。
2023年05月04日 06:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/4 6:52
土台の橋脚部、建立時どのように組み上げたのか。
観世? なんて書いてあるのでしょうか?
2023年05月04日 06:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 6:54
観世? なんて書いてあるのでしょうか?
布引観音を後にして、進むとリンゴの花が満開でした。

2023年05月04日 08:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/4 8:08
布引観音を後にして、進むとリンゴの花が満開でした。

御牧ケ原のため池、この辺の地域は大小の含め多くのため池が点在しています。
なんでも「安定した流量の河川に恵まれないこと」が最大の理由とのこと。
参考URL:【第32回】御牧ヶ原 多くの溜池が点在する台地|地図から信州が見えてくる
https://www.shinmai.co.jp/feature/bookweb/chizukarashinshu/2022/11/281412-1.html

2023年05月04日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/4 8:20
御牧ケ原のため池、この辺の地域は大小の含め多くのため池が点在しています。
なんでも「安定した流量の河川に恵まれないこと」が最大の理由とのこと。
参考URL:【第32回】御牧ヶ原 多くの溜池が点在する台地|地図から信州が見えてくる
https://www.shinmai.co.jp/feature/bookweb/chizukarashinshu/2022/11/281412-1.html

佐久平方面を望むといくつもの気球が上がっていました、佐久バルーンフェスティバルの気球です。
http://www.sakukankou.jp/balloon/

ヤマレコ日記にもparatyさんが紹介されてますね。
https://www.yamareco.com/modules/diary/291487-detail-298590.html
これを見て5/5の早朝に自分も見に行ってみました。
情報感謝です。
2023年05月04日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/4 8:33
佐久平方面を望むといくつもの気球が上がっていました、佐久バルーンフェスティバルの気球です。
http://www.sakukankou.jp/balloon/

ヤマレコ日記にもparatyさんが紹介されてますね。
https://www.yamareco.com/modules/diary/291487-detail-298590.html
これを見て5/5の早朝に自分も見に行ってみました。
情報感謝です。
ここも御牧ケ原です。家の軒先に中国の兵馬俑を思わせる2体の偶像が掲げられていました。何か意味があるんでしょうね。
2023年05月04日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/4 8:49
ここも御牧ケ原です。家の軒先に中国の兵馬俑を思わせる2体の偶像が掲げられていました。何か意味があるんでしょうね。
千曲川コースの4慨嵬誼咾鉢ご篋の断崖の間の分岐。
本線は左側を進みますが、宮沢3号隧道に向かうため右へ。
2023年05月04日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/4 9:00
千曲川コースの4慨嵬誼咾鉢ご篋の断崖の間の分岐。
本線は左側を進みますが、宮沢3号隧道に向かうため右へ。
宮沢3号隧道への最短アクセスに到着!
わくわくが止まらない。
2023年05月04日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 9:26
宮沢3号隧道への最短アクセスに到着!
わくわくが止まらない。
先ほどのところから100m弱進むと宮沢3号隧道にご対面。
東側よりアクセス、こちらは北側の坑門
2023年05月04日 09:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/4 9:31
先ほどのところから100m弱進むと宮沢3号隧道にご対面。
東側よりアクセス、こちらは北側の坑門
左を向くと南側の坑門
2023年05月04日 09:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/4 9:32
左を向くと南側の坑門
東側から隧道をまたぐように西側に移動。
北側坑門を正面から撮影
2023年05月04日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/4 9:33
東側から隧道をまたぐように西側に移動。
北側坑門を正面から撮影
西側に移動完了。
強引にパノラマ撮影(左側北側坑門、右側南側坑門)
さすがに下までは降りられず、しばしこの空間を堪能。
2023年05月04日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/4 9:36
西側に移動完了。
強引にパノラマ撮影(左側北側坑門、右側南側坑門)
さすがに下までは降りられず、しばしこの空間を堪能。
宮沢3号隧道を満喫し、トレイル本線コースに戻ります。
こちらが現在の宮沢トンネル。
2023年05月04日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/4 9:46
宮沢3号隧道を満喫し、トレイル本線コースに戻ります。
こちらが現在の宮沢トンネル。
令和元年東日本台風で影響を受けた大杭橋。
残念ながら撤去されるようで、工事が始まっています。
2023年05月04日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/4 10:05
令和元年東日本台風で影響を受けた大杭橋。
残念ながら撤去されるようで、工事が始まっています。
味わい深い千曲川唯一の吊り橋でしたが残念。
この姿を拝めるのもあとわずかとなりました。
2023年05月04日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/4 10:06
味わい深い千曲川唯一の吊り橋でしたが残念。
この姿を拝めるのもあとわずかとなりました。
全景のパノラマ
2023年05月04日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/4 10:06
全景のパノラマ
大杭橋袂からの近景
2023年05月04日 10:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/4 10:09
大杭橋袂からの近景
小諸大橋から下流の大杭橋方面を望む。
なんかミニチュアのようです。
2023年05月04日 10:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/4 10:22
小諸大橋から下流の大杭橋方面を望む。
なんかミニチュアのようです。
小諸大橋から上流方面を望む。
左手の上に見えるのが、これから向かう岩根の断崖です。
2023年05月04日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/4 10:26
小諸大橋から上流方面を望む。
左手の上に見えるのが、これから向かう岩根の断崖です。
岩根の断崖を撮影。
2023年05月04日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/4 10:37
岩根の断崖を撮影。
西浦ダムの全景。
以前はダム上部がありましたが、改修工事を行い上部が撤去され堰堤となりました。
2023年05月04日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/4 11:14
西浦ダムの全景。
以前はダム上部がありましたが、改修工事を行い上部が撤去され堰堤となりました。
小諸駅に戻ってきてゴール。
2023年05月04日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/4 11:32
小諸駅に戻ってきてゴール。
おまけ:2023/5/5 佐久バルーンフェスティバルに参加
2023年05月05日 06:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
5/5 6:10
おまけ:2023/5/5 佐久バルーンフェスティバルに参加

感想

昨年、ハイキング&登山を始めた時から計画していた浅間・八ヶ岳パノラマトレイルを歩いてきました。
小諸は父方の出身地であり、今も家があるため子供の時からお盆などに帰省しており、親しみのある街なのです。

今回は浅間・八ヶ岳パノラマトレイルの「布引観音コース」「浅間・森林浴コース」「蓼科・八ヶ岳展望コース」「御牧ケ原コース」の全4コースの外周線をつなげてぜんぶ歩きます。
各コースのルート詳細は
https://www.momofukucenter.jp/trail/
をご参照ください。

あとパノラマトレイルの途中に以前に記事を見つけて気になっていた、小諸宮沢3号隧道にも立ち寄ってきました。

宮沢3号隧道の詳細については
隧道レポート 長野県道142号八幡小諸線旧道 宮沢3号隧道
https://yamaiga.com/tunnel/miyazawa/main.html
をご覧ください。


浅間・八ヶ岳パノラマトレイルは4コース設定されていますが、各コースで共用(重複)している部分もあり、かつ各コースが5kmを内外(御牧ケ原コースは9.3km)と短いため、ボリュームを出すためにいっそのこと全部繋げてしまえということで外周線をなぞる形のコース設定としました。

小諸駅から布引観音、松林を抜けて御牧ケ原の平らな台地とため池の数々、遠方には八ヶ岳連峰と浅間山の峰々を望むハイキングは最高に気分が良く歩けました。
岩根の断崖手前から本線の千曲川パノラマトレイルから外れて宮沢3号隧道へ。
いやがうえにも気分が高まりますが、そこは冷静に。
宮沢3号隧道周りは急斜面、一歩一歩確実に足場を確保しながら当該の坑門へ。
歴史を感じさせる坑門は感動とともに少し緊張感をもって対峙しました。
なにせ隧道道路まで5m、落ちたら簡単には這い上がれません。

小諸の秘境とも言える宮沢3号隧道を堪能した後は、令和元年東日本台風で被害を受けた大杭橋へ、保存する話もあったようですが、なにせ古い橋なのでその後の維持管理を考慮し撤去する事に。
最後の雄姿?を撮影、目に焼き付けて来ました。

岩根の断崖〜もどり橋〜西浦ダムと進み小諸駅へ無事ゴール。
多少の高低差もあり、ハイキングにはちょうど良いコースかと思います。

皆さんもぜひ機会があれば巡ってみてください。
但し、宮沢3号隧道の斜面には要注意です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら