記録ID: 5458413
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道と便石山と象の背と天狗倉山ピーカンのもりだくさん登山
2023年05月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 917m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 3:19
- 合計
- 8:12
距離 9.1km
登り 946m
下り 1,027m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
熊野古道の石畳は苔で滑りやすいです 階段だらけの山なので覚悟が必要です でも 素晴らしい景色が待っているので損はないです! |
その他周辺情報 | 道の駅 海山←下山後のデザート ヒモノ食堂←焼き魚専門店 |
写真
お昼は横浜アウェイの時にラーメン博物館で作ったカップラーメン
(器、麺、スープ、具、自分の好きな写真を選んでパッケージしてくれるから自分好みのカップラーメンが作れちゃう)
遠征に行けなかった子にもお土産で買ってきたよ
(器、麺、スープ、具、自分の好きな写真を選んでパッケージしてくれるから自分好みのカップラーメンが作れちゃう)
遠征に行けなかった子にもお土産で買ってきたよ
撮影機器:
感想
距離長いし階段だらけで嫌になるけれどその先の絶景はとっても素晴らしいものでした
みんなよくがんばりました
たくさん階段を昇り降りしたのに腸頸靭帯は全く痛くなかった!
ゆっくり登ったからなのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する