記録ID: 5473182
全員に公開
ハイキング
東海
繖山(観音寺山)、安土城山、猪子山、伊庭山
2023年05月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 705m
- 下り
- 751m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
ゴールデンウィーク中の土曜日。どこへ行っても混むだろうと、予定を立てないでいたが、天気予報が雨だったので、出かけることにした。行き先は、NHKの最強の城で紹介された、観音寺山だ。検索しても出てこない。繖山が正式名称だ。
天気予報が雨なので、お出かけは少ないだろう。私の予報では雨は夜からだ。渋滞は起こらないと判断して出かけた。
思い通り、高速道路はガラガラだった。最後の写真は17寺の米原付近の画像だ。平日でもありえない、ガラ空きの高速道路だった。お出かけして正解だった。
繖山は見応えのある山城跡だった。規模から言えば安土城よりデカい。標高も3倍くらいある山なので登りごたえもしっかりある。おすすめの低山里山だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する