駐車場にはトイレもありました。
0
5/9 5:49
駐車場にはトイレもありました。
駐車場から少し歩くとこれから登る日蓮金剛山が見えてきました。
0
5/9 6:09
駐車場から少し歩くとこれから登る日蓮金剛山が見えてきました。
秋川橋から南方の眺め。相模湖の一部。
0
5/9 6:15
秋川橋から南方の眺め。相模湖の一部。
ルートの途中にコンビニがあると大変重宝します。数時間後戻ってきた時にトイレを借りました。もちろん一本満足バーを2つ買っております。
0
5/9 6:21
ルートの途中にコンビニがあると大変重宝します。数時間後戻ってきた時にトイレを借りました。もちろん一本満足バーを2つ買っております。
左も右も今日のターゲットかぁ。
0
5/9 6:24
左も右も今日のターゲットかぁ。
駐車場からずっと車道歩きでしたがここから山道になります。
0
5/9 6:30
駐車場からずっと車道歩きでしたがここから山道になります。
先ずは1つ目の日蓮金剛山に到着。昨日の雨で下が滑りやすいので慎重に登りました。次の目標鉢岡山に向かいます。
0
5/9 6:56
先ずは1つ目の日蓮金剛山に到着。昨日の雨で下が滑りやすいので慎重に登りました。次の目標鉢岡山に向かいます。
予定ルートには無かった八坂山への分岐点。アプリ見ると一応山頂のマークがあるし特に時間が押してるわけでもないので寄り道します。寄り道の数だけ新たな発見の可能性がありますので。
0
5/9 7:02
予定ルートには無かった八坂山への分岐点。アプリ見ると一応山頂のマークがあるし特に時間が押してるわけでもないので寄り道します。寄り道の数だけ新たな発見の可能性がありますので。
ビンゴー!寄り道しなかったら出会えない眺望です。右の高いのは陣馬山辺りかな?
0
5/9 7:04
ビンゴー!寄り道しなかったら出会えない眺望です。右の高いのは陣馬山辺りかな?
八坂山の頂上ですが木に札があるだけですのですぐに引き返しました。
0
5/9 7:07
八坂山の頂上ですが木に札があるだけですのですぐに引き返しました。
鉢岡山へはここの分岐点でUターンするように右折します。
0
5/9 7:20
鉢岡山へはここの分岐点でUターンするように右折します。
日蓮金剛山を降りきって鉢岡山への登りが始まるとこは車道のT字になってます。鉢岡山へは直進です。
0
5/9 7:23
日蓮金剛山を降りきって鉢岡山への登りが始まるとこは車道のT字になってます。鉢岡山へは直進です。
こんな山道に何故レガシーワゴンが…。不法投棄でしょうがよくこんなとこまで入ってきたもんだ。
0
5/9 7:33
こんな山道に何故レガシーワゴンが…。不法投棄でしょうがよくこんなとこまで入ってきたもんだ。
2つ目の目標、鉢岡山に到着。到着する少し手前から「ルートから外れました」のウォーニング鳴ってましたが確かに予定ルートよりは少し遠回りのコースになってたようです。でもしっかりした道でしたのでこれが本コースじゃないの?と少し疑問を感じました。下山は予定ルートにしてみるか…。
0
5/9 7:42
2つ目の目標、鉢岡山に到着。到着する少し手前から「ルートから外れました」のウォーニング鳴ってましたが確かに予定ルートよりは少し遠回りのコースになってたようです。でもしっかりした道でしたのでこれが本コースじゃないの?と少し疑問を感じました。下山は予定ルートにしてみるか…。
下山を予定ルートを進んだらとんでもないコースでした。藪です、藪!足元を見て辛うじて小道(けもの道?)っぽかったから何とかトレースしましたがアプリでルートに無かったら完全に引き返すレベルです。そのルートで何とか最後まで突破していって着いたのがここ。右側に上りを歩いた道がありますが左のどこに分岐してる道があるの?っていうレベルなのが分かると思います。この藪から出てきたんですよ。
0
5/9 7:46
下山を予定ルートを進んだらとんでもないコースでした。藪です、藪!足元を見て辛うじて小道(けもの道?)っぽかったから何とかトレースしましたがアプリでルートに無かったら完全に引き返すレベルです。そのルートで何とか最後まで突破していって着いたのがここ。右側に上りを歩いた道がありますが左のどこに分岐してる道があるの?っていうレベルなのが分かると思います。この藪から出てきたんですよ。
再び日蓮金剛山を登って下りて朝から歩いたコースをそのまま戻っ秋川橋に差しかかりました。再び橋を渡り橋の向こう側にある藤野15名山の3座を目指します。
0
5/9 9:01
再び日蓮金剛山を登って下りて朝から歩いたコースをそのまま戻っ秋川橋に差しかかりました。再び橋を渡り橋の向こう側にある藤野15名山の3座を目指します。
左に行くと最初の駐車場に向かいますが今からは左の方に向かいます。
0
5/9 9:09
左に行くと最初の駐車場に向かいますが今からは左の方に向かいます。
この道の沿道にはいくつか芸術作品が置かれてます。私はそっち方面には疎いのでこの像を見ても「十和田湖畔になかったっけ?」ぐらいの感想しかありません。
1
5/9 9:16
この道の沿道にはいくつか芸術作品が置かれてます。私はそっち方面には疎いのでこの像を見ても「十和田湖畔になかったっけ?」ぐらいの感想しかありません。
この像見てもお腹が空いてたのかねじり揚げパンしか連想出来ませんでした。
1
5/9 9:29
この像見てもお腹が空いてたのかねじり揚げパンしか連想出来ませんでした。
名倉金剛山へはここをUターン気味に左折します。
0
5/9 9:39
名倉金剛山へはここをUターン気味に左折します。
多分左側の山が3つ目の目標、名倉金剛山でしょうか。
0
5/9 9:44
多分左側の山が3つ目の目標、名倉金剛山でしょうか。
長々とアスファルトの車道を歩いて来ましたがここからまた山道になります。ヤマビル注意!!とあります。今日の山行は雨の次の日の朝とあってとにかくクモの巣ラッセルが数え切れない程多く大変です。ヤマビル?そこまで注意がいかないです。
0
5/9 9:50
長々とアスファルトの車道を歩いて来ましたがここからまた山道になります。ヤマビル注意!!とあります。今日の山行は雨の次の日の朝とあってとにかくクモの巣ラッセルが数え切れない程多く大変です。ヤマビル?そこまで注意がいかないです。
名倉金剛山に到着。山頂標識には先程の日蓮金剛山と同じ表示の「金剛山」になってますのでアップだけで写すとどっちか分からなくなりそうです。
0
5/9 10:11
名倉金剛山に到着。山頂標識には先程の日蓮金剛山と同じ表示の「金剛山」になってますのでアップだけで写すとどっちか分からなくなりそうです。
名倉金剛山の山頂付近から見える道志の山々です。
0
5/9 10:12
名倉金剛山の山頂付近から見える道志の山々です。
また来た道を戻ります。花畑のカントリーロードは天気も味方して気持ちが良い!
0
5/9 10:31
また来た道を戻ります。花畑のカントリーロードは天気も味方して気持ちが良い!
一瞬、登ってお参りしようかと思いましたがスルーしてしまいました。
0
5/9 10:36
一瞬、登ってお参りしようかと思いましたがスルーしてしまいました。
ここまでバス来てるのかぁと思って時刻表みたら1日に平日7便、土曜4便だけ。車無いと生活できないなぁ。
0
5/9 10:37
ここまでバス来てるのかぁと思って時刻表みたら1日に平日7便、土曜4便だけ。車無いと生活できないなぁ。
車道のお散歩もここまで。また山に入ります。
0
5/9 10:45
車道のお散歩もここまで。また山に入ります。
また寄る予定の無かった山への分岐点です。時間の許す限り寄り道するのは私の美学ですので寄り道します。
0
5/9 10:50
また寄る予定の無かった山への分岐点です。時間の許す限り寄り道するのは私の美学ですので寄り道します。
寄り道して着いたのが一本松山の山頂。特に何も無くどれが松の木か?と見渡しましたが見当たりませんでした。こんな結果もいつものことさと寄り道主義者は平気です。
0
5/9 10:56
寄り道して着いたのが一本松山の山頂。特に何も無くどれが松の木か?と見渡しましたが見当たりませんでした。こんな結果もいつものことさと寄り道主義者は平気です。
心地よい風も吹いてたくさん歩いても疲れを感じませんでした。
0
5/9 11:01
心地よい風も吹いてたくさん歩いても疲れを感じませんでした。
坊主山に到着。特に山頂が坊主でもなく名前の由来が凄く気になります。
0
5/9 11:05
坊主山に到着。特に山頂が坊主でもなく名前の由来が凄く気になります。
本日のラスト4つ目の藤野15名山、京塚山に到着。さぁ駐車場に戻ります。
0
5/9 11:18
本日のラスト4つ目の藤野15名山、京塚山に到着。さぁ駐車場に戻ります。
山を下りて来ました。
0
5/9 11:33
山を下りて来ました。
予定通りとはいえ山を下りると目の前が駐車場のシチュエーションは最高の気分です。
0
5/9 11:35
予定通りとはいえ山を下りると目の前が駐車場のシチュエーションは最高の気分です。
駐車場には朝のまま私の車だけです。また今日は珍しく4座も山歩きしたのに誰一人とも山で会いませんでした。藤野15名山マイナーでも山歩きには変わりません。
0
5/9 11:36
駐車場には朝のまま私の車だけです。また今日は珍しく4座も山歩きしたのに誰一人とも山で会いませんでした。藤野15名山マイナーでも山歩きには変わりません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する