ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 548355
全員に公開
ハイキング
近畿

【出社前ショートショート】飯盛山城趾・野崎城趾【シロレコ08】

2014年11月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
5.8km
登り
409m
下り
411m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:26
合計
3:04
距離 5.8km 登り 409m 下り 413m
9:42
96
11:18
11:41
19
12:00
12:01
24
12:25
12:27
8
12:35
11
12:46
ゴール地点
09:42 JR四条畷駅
11:22 飯盛山城趾
12:00 絵日傘峠
12:28 野崎城址
12:35 野崎観音
天候 晴れ〈風なし〉
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】
JR)四条畷駅
東口

【復路】
JR)野崎〜京橋 220円 20分
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
コース全般危険個所なし

>四条畷駅〜登山口
駅の東口からでると東側に山が見えるので、そちらに向かって歩く。四条畷神社の南側に登山口。

>登山口〜飯盛山城趾
旧登山道が荒れているため、新登山道を通るようにとの案内板が多数。
新登山道は基本的に木階段が敷かれている。枝道は山のようにある。みなが勝手に作るんであろう。
二の丸の郭趾(休憩所)と本丸趾(山頂)は眺望よし。
また、二の丸郭および本丸郭趾の周辺では石垣を確認することができた。
山頂に城趾縄張り図あり。

>飯盛山城趾〜野崎城趾
曲輪が確認可能。
山頂で見た縄張り図によると虎口跡がありそうなんですが、確認できず。
踏み跡は明瞭で問題なし。

>野崎城趾
曲輪、堀切を確認。
こちらも山頂に縄張り図あり。
いくつかある曲輪趾は休憩所等になっている

>野崎城趾〜野崎駅
きれいに整備されたハイキングコース。
野崎観音より先は参道をまっすぐいけば
野崎駅。

■トイレ
四条畷駅
楠公寺
慈眼寺
野崎駅


■飯盛山城遺構
石垣、曲輪、土塁

■野崎城遺構
曲輪、堀切

■主な城主(飯盛山城)
木沢長政、安見宗房、三好長慶、三好義継
今日はJR四条畷駅から
2014年11月15日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 9:43
今日はJR四条畷駅から
飯盛山は小楠公ゆかりの地です。
地名として残っているんやね。
2014年11月15日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:48
飯盛山は小楠公ゆかりの地です。
地名として残っているんやね。
@四条畷神社
ふもとの紅葉はまだ。
2014年11月15日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:02
@四条畷神社
ふもとの紅葉はまだ。
神社の南側に登山口があります。
2014年11月15日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:06
神社の南側に登山口があります。
10分も歩かないうちに、この紅葉。
#ただし木の数は少ない。
2014年11月15日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/15 10:11
10分も歩かないうちに、この紅葉。
#ただし木の数は少ない。
2014年11月15日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/15 10:14
登山道はこんな感じ。
枝道が多い。だれか常連の方が
好き勝手に作っているのであろう。
植生のことや城遺構のことも考えて
いただければなぁ。
2014年11月15日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 10:29
登山道はこんな感じ。
枝道が多い。だれか常連の方が
好き勝手に作っているのであろう。
植生のことや城遺構のことも考えて
いただければなぁ。
曲輪跡。
2014年11月15日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 10:49
曲輪跡。
こちらは二の丸郭跡(かな?)。
2014年11月15日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 10:55
こちらは二の丸郭跡(かな?)。
曲輪の周りに石垣を発見。
2014年11月15日 11:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 11:02
曲輪の周りに石垣を発見。
曲輪跡。
城に興味ない方すいません。。
2014年11月15日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 11:05
曲輪跡。
城に興味ない方すいません。。
こちらにも石垣
2014年11月15日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:08
こちらにも石垣
ということはこのあたりが主郭。
2014年11月15日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:12
ということはこのあたりが主郭。
主郭。
2014年11月15日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 11:17
主郭。
戦時中の国旗掲揚台。
ここだと麓の住人からもよく見えたであろう。
2014年11月15日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:18
戦時中の国旗掲揚台。
ここだと麓の住人からもよく見えたであろう。
お決まりの石標。
主郭跡はかなり広い。
随分と大きな城だったようだ。
2014年11月15日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/15 11:19
お決まりの石標。
主郭跡はかなり広い。
随分と大きな城だったようだ。
土橋?
城跡にきて、このような地形をみると
どうしてもそう見えてしまう。
2014年11月15日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 11:25
土橋?
城跡にきて、このような地形をみると
どうしてもそう見えてしまう。
主郭まわりの石垣
2014年11月15日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:33
主郭まわりの石垣
主郭まわりの石垣
2014年11月15日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:36
主郭まわりの石垣
主郭からの眺望。
京、河内が一望。
2014年11月15日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 11:40
主郭からの眺望。
京、河内が一望。
東側は生駒の山々
2014年11月15日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 11:41
東側は生駒の山々
山にはモミジ、サクラが多かった。
イチョウは一本だけ発見。
2014年11月15日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 11:43
山にはモミジ、サクラが多かった。
イチョウは一本だけ発見。
2014年11月15日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 11:44
2014年11月15日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 11:44
野崎城趾
2014年11月15日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 12:25
野崎城趾
野崎城曲輪。
他にも曲輪が確認できたが、休憩所やベンチと
して利用されていた。
2014年11月15日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 12:25
野崎城曲輪。
他にも曲輪が確認できたが、休憩所やベンチと
して利用されていた。
野崎小唄で有名な慈眼寺。
七五三のお参りを邪魔したくないので
素通り。
2014年11月15日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:35
野崎小唄で有名な慈眼寺。
七五三のお参りを邪魔したくないので
素通り。
コセンダングサ
さてなんでしょう?
3
さてなんでしょう?
正解はアザミ。
アザミの仲間を見分けるのは、
今のところあきらめている。
3
正解はアザミ。
アザミの仲間を見分けるのは、
今のところあきらめている。
アメリカイヌホウズキ
3
アメリカイヌホウズキ
ヤブミョウガ
花後のコウヤボウキ
1
花後のコウヤボウキ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 常備薬 携帯 時計 タオル

感想

午後から出社するため、軽めの山歩き。
目的は紅葉と城趾。飯盛山は京都と大阪が一望できる軍事的重要拠点で、眺望もよいそうです。

紅葉がきれいな四条畷神社。
その南側からハイキングコースに入ると程なく二の丸跡に到着。周りに石垣が確認できるが、それを見逃すと(みのがさなくても?)一般のハイカーには休憩所にしか見えない。
さらに歩を進めると主郭に到着。こちらも曲輪には休憩所が建てられている。元主郭だけあって眺望はよい。
こちらは石垣もきれいな状態で残っており、城好きなら満足できるでしょう。
この後、野崎城方面に歩いたが出社時刻の関係で急ぎ足。野崎城の遺構についてはよく見れず。野崎城の曲輪跡はことごとく休憩所になっていたような。。

コースは地元の人がよく整備していてくれている。しかし、ハイキングコースは枝道が多かったり、曲輪に植樹されていたりで城趾を守るといった観点で整備はされてなさそうだ。

■出会った植物
アザミの仲間(薊)
アメリカイヌホウズキ〈花・実〉(亜米利加犬酸漿)
コウヤボウキ〈花後・実〉(高野箒)
コセンダングサ〈花・実〉(小栴檀草)
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
センニンソウ<実>(仙人草)
ノコンギク(野紺菊)
ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)
ミズヒキ(水引)
ヤブミョウガ〈実〉(藪茗荷)
ヤマノイモ〈実〉(山の芋)


■山城攻めの履歴
01 高取城(奈良県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-410526.html
02 小谷城(滋賀県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-408748.html
03 鬼ノ城(岡山県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-348953.html
04 岐阜城(岐阜県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-412035.html
05 岩村城(岐阜県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-419488.html
06 米子城(鳥取県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-482669.html
07 月山富田城(島根県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-483193.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
河内飯森山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら