【出社前ショートショート】飯盛山城趾・野崎城趾【シロレコ08】
- GPS
- 03:03
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 409m
- 下り
- 411m
コースタイム
天候 | 晴れ〈風なし〉 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR)四条畷駅 東口 【復路】 JR)野崎〜京橋 220円 20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 コース全般危険個所なし >四条畷駅〜登山口 駅の東口からでると東側に山が見えるので、そちらに向かって歩く。四条畷神社の南側に登山口。 >登山口〜飯盛山城趾 旧登山道が荒れているため、新登山道を通るようにとの案内板が多数。 新登山道は基本的に木階段が敷かれている。枝道は山のようにある。みなが勝手に作るんであろう。 二の丸の郭趾(休憩所)と本丸趾(山頂)は眺望よし。 また、二の丸郭および本丸郭趾の周辺では石垣を確認することができた。 山頂に城趾縄張り図あり。 >飯盛山城趾〜野崎城趾 曲輪が確認可能。 山頂で見た縄張り図によると虎口跡がありそうなんですが、確認できず。 踏み跡は明瞭で問題なし。 >野崎城趾 曲輪、堀切を確認。 こちらも山頂に縄張り図あり。 いくつかある曲輪趾は休憩所等になっている >野崎城趾〜野崎駅 きれいに整備されたハイキングコース。 野崎観音より先は参道をまっすぐいけば 野崎駅。 ■トイレ 四条畷駅 楠公寺 慈眼寺 野崎駅 ■飯盛山城遺構 石垣、曲輪、土塁 ■野崎城遺構 曲輪、堀切 ■主な城主(飯盛山城) 木沢長政、安見宗房、三好長慶、三好義継 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
常備薬
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
午後から出社するため、軽めの山歩き。
目的は紅葉と城趾。飯盛山は京都と大阪が一望できる軍事的重要拠点で、眺望もよいそうです。
紅葉がきれいな四条畷神社。
その南側からハイキングコースに入ると程なく二の丸跡に到着。周りに石垣が確認できるが、それを見逃すと(みのがさなくても?)一般のハイカーには休憩所にしか見えない。
さらに歩を進めると主郭に到着。こちらも曲輪には休憩所が建てられている。元主郭だけあって眺望はよい。
こちらは石垣もきれいな状態で残っており、城好きなら満足できるでしょう。
この後、野崎城方面に歩いたが出社時刻の関係で急ぎ足。野崎城の遺構についてはよく見れず。野崎城の曲輪跡はことごとく休憩所になっていたような。。
コースは地元の人がよく整備していてくれている。しかし、ハイキングコースは枝道が多かったり、曲輪に植樹されていたりで城趾を守るといった観点で整備はされてなさそうだ。
■出会った植物
アザミの仲間(薊)
アメリカイヌホウズキ〈花・実〉(亜米利加犬酸漿)
コウヤボウキ〈花後・実〉(高野箒)
コセンダングサ〈花・実〉(小栴檀草)
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
センニンソウ<実>(仙人草)
ノコンギク(野紺菊)
ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)
ミズヒキ(水引)
ヤブミョウガ〈実〉(藪茗荷)
ヤマノイモ〈実〉(山の芋)
■山城攻めの履歴
01 高取城(奈良県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-410526.html
02 小谷城(滋賀県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-408748.html
03 鬼ノ城(岡山県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-348953.html
04 岐阜城(岐阜県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-412035.html
05 岩村城(岐阜県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-419488.html
06 米子城(鳥取県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-482669.html
07 月山富田城(島根県) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-483193.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する