登山口のある天城高原ゴルフ場へ到着!!!
日本百名山!天城山へ!いざ!!登山口のある天城高原ゴルフ場へ到着!!!
日本百名山!天城山へ!いざ!!
0
その前にバッジ確保しときます
登山靴で立ち入らないで下さい!と注意書きが貼ってありました。靴脱いでスリッパで入館します
天城山は結構険しく靴も服も汚れそうなので先買った方が良いと思います💦その前にバッジ確保しときます
登山靴で立ち入らないで下さい!と注意書きが貼ってありました。靴脱いでスリッパで入館します
天城山は結構険しく靴も服も汚れそうなので先買った方が良いと思います💦
1
バッジは4種類…のはずですが1種類売り切れてる…
あと660円って聞いてたけど値上がってる…?バッジは4種類…のはずですが1種類売り切れてる…
あと660円って聞いてたけど値上がってる…?
1
準備完了!いざ!
ここが入口です準備完了!いざ!
ここが入口です
1
顔みたいなダム(・□・)顔みたいなダム(・□・)
0
日が差し込む森林歩き…緑が美しい…✨
登山道に木が進出してきてて歩きにくい…💦
何度か頭ぶつけました…日が差し込む森林歩き…緑が美しい…✨
登山道に木が進出してきてて歩きにくい…💦
何度か頭ぶつけました…
1
四辻までは道も平坦で問題なし
サクサクいけます四辻までは道も平坦で問題なし
サクサクいけます
0
四辻到着。万二郎岳方面へ向かいます!
ちなみに万三郎岳ピークハント狙いなら万二郎岳経由せずにピストン登山した方が楽かもと思いました四辻到着。万二郎岳方面へ向かいます!
ちなみに万三郎岳ピークハント狙いなら万二郎岳経由せずにピストン登山した方が楽かもと思いました
2
色とりどりの草木が生えてて退屈しません
四辻より先からは道は荒れ気味です色とりどりの草木が生えてて退屈しません
四辻より先からは道は荒れ気味です
2
広い道で登山道じゃない所に迷いやすいので要注意。でも目標や標識はこれでもかとあるので気をつければ問題ないかと広い道で登山道じゃない所に迷いやすいので要注意。でも目標や標識はこれでもかとあるので気をつければ問題ないかと
1
階段が流されている…
今回こんなのばっかりでした💦階段が流されている…
今回こんなのばっかりでした💦
1
この辺から急に曇りだしてきました
明るかった森は急に鬱蒼としてきましたこの辺から急に曇りだしてきました
明るかった森は急に鬱蒼としてきました
0
傾斜は緩やかですがゴロゴロ岩が転がってて歩き辛いです
ずっと緩い登りが続きますが最後に急登があります傾斜は緩やかですがゴロゴロ岩が転がってて歩き辛いです
ずっと緩い登りが続きますが最後に急登があります
1
万二郎岳到着!!
すっかり曇って雨降りそうな気配がムンムンします💦万二郎岳到着!!
すっかり曇って雨降りそうな気配がムンムンします💦
2
一箇所だけ展望の良い所があります
着いた瞬間は雲に覆われ何も見えなかったですが、休憩中に一瞬雲が切れて景色が…感動✨一箇所だけ展望の良い所があります
着いた瞬間は雲に覆われ何も見えなかったですが、休憩中に一瞬雲が切れて景色が…感動✨
2
やばい気配するので急いで万三郎岳へ
一旦ガッツリ降りますやばい気配するので急いで万三郎岳へ
一旦ガッツリ降ります
1
ここにも展望スポットが!
晴れてたら伊豆の海と山々が見渡せて素晴らしいのでしょう…無念…ここにも展望スポットが!
晴れてたら伊豆の海と山々が見渡せて素晴らしいのでしょう…無念…
1
でも草木は美しい
さすが花の百名山🌸でも草木は美しい
さすが花の百名山🌸
5
さっきまで居た万二郎岳が見えます。結構歩いたな〜と感動
景色見えるだけでもツイてると自分を励ますさっきまで居た万二郎岳が見えます。結構歩いたな〜と感動
景色見えるだけでもツイてると自分を励ます
0
ここにも展望スポット
天城高原ゴルフ場が見渡せます
感動✨ここにも展望スポット
天城高原ゴルフ場が見渡せます
感動✨
2
登りが続きます。段差があったり、岩ゴロゴロで大変です。雨の日は滑ってヤバそう
雨降る前に下山したいと焦る心…登りが続きます。段差があったり、岩ゴロゴロで大変です。雨の日は滑ってヤバそう
雨降る前に下山したいと焦る心…
1
アセビのトンネル…らしいですがここは見頃ではないようです
木が邪魔で歩きにくい💦アセビのトンネル…らしいですがここは見頃ではないようです
木が邪魔で歩きにくい💦
1
石楠花ーーー!!!すごーーい!!綺麗!!!石楠花ーーー!!!すごーーい!!綺麗!!!
2
石楠花は超見頃!いやー来た甲斐があったとテンションが上がる石楠花は超見頃!いやー来た甲斐があったとテンションが上がる
4
いっぱい咲いてましたいっぱい咲いてました
4
レンズ替えて石楠花撮影を楽しみました✨レンズ替えて石楠花撮影を楽しみました✨
1
石楠花撮影堪能してたらどんどん天気は悪くなってきたので名残惜しいですが先に進みます
やばい霧が出てきた石楠花撮影堪能してたらどんどん天気は悪くなってきたので名残惜しいですが先に進みます
やばい霧が出てきた
0
万三郎岳!到着!!!
頂上は展望ないですが、冷たい風が常に吹いてて厳しい環境でした万三郎岳!到着!!!
頂上は展望ないですが、冷たい風が常に吹いてて厳しい環境でした
3
知らない登山者の方からレモン頂きました🍋
皮まで食べれてとても美味しかったです
ありがとうございます!知らない登山者の方からレモン頂きました🍋
皮まで食べれてとても美味しかったです
ありがとうございます!
3
一等三角点!では下山開始します
一等三角点!では下山開始します
0
展望スポット!天気良ければ色とりどりの草木と伊豆の景色で素晴らしい眺めになった事でしょう…無念…展望スポット!天気良ければ色とりどりの草木と伊豆の景色で素晴らしい眺めになった事でしょう…無念…
1
ここら辺にも石楠花が群生!
さっきの群生地の方が規模が大きかったですここら辺にも石楠花が群生!
さっきの群生地の方が規模が大きかったです
0
急に日が差してきました
差し込む光で急に森が明るくイキイキして見えます✨急に日が差してきました
差し込む光で急に森が明るくイキイキして見えます✨
2
急にまた曇ったと思ったら小雨降ってきました
山の天気は変わりやすいですね…
雨のせいで森がより青く、苔むした森林が映えます
急にまた曇ったと思ったら小雨降ってきました
山の天気は変わりやすいですね…
雨のせいで森がより青く、苔むした森林が映えます
1
景色は素晴らしいですが、石ゴロゴロしてて歩きにくいうえに緩やかな登りが続き、アップダウンや迷いやすい地形が続くのでとても疲れます景色は素晴らしいですが、石ゴロゴロしてて歩きにくいうえに緩やかな登りが続き、アップダウンや迷いやすい地形が続くのでとても疲れます
1
頑張って歩いているのに全然進んでなくて焦ります💦
でも美しい景色に立ち止まって写真撮ってしまう 笑頑張って歩いているのに全然進んでなくて焦ります💦
でも美しい景色に立ち止まって写真撮ってしまう 笑
1
この辺から道が歩きやすくなり、速度が4倍くらいになります 笑
難所を超えたという開放感から気分良くガンガン進みますこの辺から道が歩きやすくなり、速度が4倍くらいになります 笑
難所を超えたという開放感から気分良くガンガン進みます
0
下山!!!お疲れ山でした⛰下山!!!お疲れ山でした⛰
0
天城山シャクナゲコースの危険箇所案内マップ
参考にどうぞ天城山シャクナゲコースの危険箇所案内マップ
参考にどうぞ
1
ハイカー専用駐車場にはトイレと靴洗い場がありますハイカー専用駐車場にはトイレと靴洗い場があります
2
伊東まで帰ってきました
せっかく伊東に来たので!温泉!キメます!
大東館さんにお邪魔しました伊東まで帰ってきました
せっかく伊東に来たので!温泉!キメます!
大東館さんにお邪魔しました
0
温泉めちゃくちゃ良かった…
防空壕を再利用した廊下があったりなかなか楽しい施設です温泉めちゃくちゃ良かった…
防空壕を再利用した廊下があったりなかなか楽しい施設です
3
今回手に入れたバッジ(770円)
登頂32箇所目となりました今回手に入れたバッジ(770円)
登頂32箇所目となりました
0
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する