ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5488487
全員に公開
ハイキング
東海

【金生山】お楽しみは下山後のお茶屋屋敷跡(赤坂ボタン園)

2023年05月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
158m
下り
166m

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:00
合計
1:42
9:38
8
駐車場所(子安神社・西)
9:46
9:46
20
化石館前駐車場
10:06
10:06
6
ピラミッド確認ポイント
10:12
10:12
26
岩巣公園
10:38
10:38
2
中山道(虚空蔵口バス停)
10:40
10:40
30
お茶屋屋敷跡(入)
11:10
11:10
10
お茶屋屋敷跡(出)
11:20
駐車場所(子安神社・西)
コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは写真の情報を参考にしてます
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
子安神社の西にある砂利が敷いてある空き地?に停めさせていただきました
コース状況/
危険箇所等
迷いそうな場所は特にありません

【中山道〜明星輪寺】
急な舗装路で下りで転がると止まらなくなる恐れが^^
車の通行ができる区間は車に注意
中山道から金生山神社鳥居までは道幅が狭く特に車に注意が必要です

【明星輪寺〜山頂?〜岩巣公園】
立入禁止場所があるので自己責任で^^
岩巣公園内を散策する場合は狭い空間があるので自分の体型を過信しないよう心がけ少しでも怪しいと思ったらバイパスしましょう(笑)

【中山道〜お茶屋屋敷跡】
中山道を横断することになるので車に注意しましょう
横断後も細い路地歩きになるので車に注意が必要です
最後にお茶屋屋敷跡から登ることになるので定番の化石館前より低い子安神社の西側に車を停めました^^
3
最後にお茶屋屋敷跡から登ることになるので定番の化石館前より低い子安神社の西側に車を停めました^^
化石館前の駐車場に到着しました。岐阜市二名山がボンヤリ見えます
2
化石館前の駐車場に到着しました。岐阜市二名山がボンヤリ見えます
相変わらず心が折れる急な舗装路(泣)
4
相変わらず心が折れる急な舗装路(泣)
伊吹山はくっきり見えました(嬉)
5
伊吹山はくっきり見えました(嬉)
明星輪寺には寄りません
2
明星輪寺には寄りません
ピラミッドが見えました。天辺に重機が乗っかり前より平になって低くなってる気がするんだけど??
16
ピラミッドが見えました。天辺に重機が乗っかり前より平になって低くなってる気がするんだけど??
伊吹山をパチリ。前はこの辺りに工事監視用の櫓が組んであったけど撤収したのかな??
7
伊吹山をパチリ。前はこの辺りに工事監視用の櫓が組んであったけど撤収したのかな??
岩巣公園を少しつまみ食いして下ります
8
岩巣公園を少しつまみ食いして下ります
金生山神社に下りてきました。化石館の裏手に「ゆうすげ」の花が咲くようです
5
金生山神社に下りてきました。化石館の裏手に「ゆうすげ」の花が咲くようです
振り返ってパチリ。子安神社と秋葉神社の舗装路を下りてきました
5
振り返ってパチリ。子安神社と秋葉神社の舗装路を下りてきました
中山道まで出るとすぐに虚空蔵口バス停
2
中山道まで出るとすぐに虚空蔵口バス停
一般道でお茶屋屋敷跡(赤坂ボタン園)まで来ました
2
一般道でお茶屋屋敷跡(赤坂ボタン園)まで来ました
お茶屋屋敷跡散策_潅阿个り気にしてたけど秋の紅葉シーズンも見応えありそう
4
お茶屋屋敷跡散策_潅阿个り気にしてたけど秋の紅葉シーズンも見応えありそう
お茶屋屋敷跡散策竹林も手入れされていて趣があります
5
お茶屋屋敷跡散策竹林も手入れされていて趣があります
お茶屋屋敷跡散策
9
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策
9
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策ゥ織吋離海離劵押の部分についた水滴がオシャレだった
6
お茶屋屋敷跡散策ゥ織吋離海離劵押の部分についた水滴がオシャレだった
お茶屋屋敷跡散策μ擶△縫戰鵐舛妊シャレだけどあまり利用価値は無さそう^^
3
お茶屋屋敷跡散策μ擶△縫戰鵐舛妊シャレだけどあまり利用価値は無さそう^^
お茶屋屋敷跡散策Т鎧戮領体パラパラマンガ(笑)
4
お茶屋屋敷跡散策Т鎧戮領体パラパラマンガ(笑)
お茶屋屋敷跡散策
3
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策
7
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策トイレも周りの風景に溶け込んでわかりづらかった
4
お茶屋屋敷跡散策トイレも周りの風景に溶け込んでわかりづらかった

感想

お茶屋屋敷跡(赤坂ボタン園)に行ったついでに金生山へ行ってきました。
やや遅きに失した(見ごろは4月下旬〜5月初旬らしい)感じで牡丹はポツポツ咲きでしたが他に初めて見るいろいろな花が咲いていてとても目の保養になりました^^
もう少し人がいると思ったのですが貸切状態で花を愛でることができました(嬉)

あっ!(一応)金生山のレコだった!

ピラミッドは心なしか前より平になり低くなってた気がしました(ついで^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

確かに削られていますね
もう標高214mは無さそう
2023/5/16 22:12
skd11さん
生きてるうちに標高が200を切ることはないと思いますが
どこまで削られてしまうのか気になります。
2023/5/17 21:20
wood1623さん
削り出しのピラミッドが200mを切るのは時間の問題だと思いますよ。
私の子供の頃は大垣から見ると未だ普通に山の形してました(遠い目)
2023/5/17 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら