ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5502794
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

まぼろしの滝、グランドワゴニア、小富士、日の出

2023年05月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
8.3km
登り
552m
下り
557m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:10
合計
4:55
8:28
8:36
16
8:52
8:53
11
9:03
9:03
6
9:10
9:10
4
9:14
9:14
31
9:45
9:48
174
12:42
12:42
23
13:06
13:06
1
13:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須走口五合目駐車場
無料 数十台
コース状況/
危険箇所等
グランドワゴニア↔︎まぼろしの滝は道形少々不明瞭
霧の時は行かない方がいいと思います
遭難事故が起きていると言う話を聞きました

前回、私が霧であきらめた日には、
まぼろしの滝の方で遭難者が出たそうです
その他周辺情報 東富士山荘
菊屋
どちらも須走口五合目
前回須走口五合目に行ったときは日の出だけ見て、
そのあとガスガスになるわ寒すぎるわでまぼろしの滝をあきらめた🤤
今回はあれから富士山頂に雪が降って真っ白になり、
さらに暑くなるとのことでいろいろとめさくさ期待できるので、
2週連続になっちまうが行っちまった🥴

安心してください、はいてますよ!
今回も地下足袋
1
前回須走口五合目に行ったときは日の出だけ見て、
そのあとガスガスになるわ寒すぎるわでまぼろしの滝をあきらめた🤤
今回はあれから富士山頂に雪が降って真っ白になり、
さらに暑くなるとのことでいろいろとめさくさ期待できるので、
2週連続になっちまうが行っちまった🥴

安心してください、はいてますよ!
今回も地下足袋
まずは日の出を見に
直前の富士山頂
白い白いーきゃほー😆
2
まずは日の出を見に
直前の富士山頂
白い白いーきゃほー😆
宝永山も白い😆
両方とも
斜めにしないと収まらない🤤
両方とも
斜めにしないと収まらない🤤
今回の日の出はモヤモヤな中から
太陽が見えてきた
今回の日の出はモヤモヤな中から
太陽が見えてきた
まん丸に見えてきた太陽
1
まん丸に見えてきた太陽
しっかり出た☀️
2
しっかり出た☀️
ほんのり赤くなった富士山頂
雪崩の跡がある😱
2
ほんのり赤くなった富士山頂
雪崩の跡がある😱
この辺りには他の人はおりませぬ
1
この辺りには他の人はおりませぬ
ピカーっとする時間になってきた
宝永山と富士山頂
1
ピカーっとする時間になってきた
宝永山と富士山頂
今回は前回ほどピカーっとしなかったし、
そんなに赤くならなかった
風が強め、山頂も強そう
1
今回は前回ほどピカーっとしなかったし、
そんなに赤くならなかった
風が強め、山頂も強そう
白い富士山頂はやっぱりいいなぁ
白い富士山頂はやっぱりいいなぁ
五合目から
東富士山荘にごはんしに来た
メニューを見て迷いまくり、
やっとこさ決めたきのこカレー
きのこの量がすごい!
おいしかったー🍄
2
東富士山荘にごはんしに来た
メニューを見て迷いまくり、
やっとこさ決めたきのこカレー
きのこの量がすごい!
おいしかったー🍄
東富士山荘にてしっかり腹ごしらえさせてもらった
まぼろしの滝ハイクは10時ごろに出発しようと考えていたので、
それまでまずは小富士へ
東富士山荘にてしっかり腹ごしらえさせてもらった
まぼろしの滝ハイクは10時ごろに出発しようと考えていたので、
それまでまずは小富士へ
小富士へ
マムシグサたち
小富士にて
五合目で見上げた山頂とは少し角度が違うね
2
小富士にて
五合目で見上げた山頂とは少し角度が違うね
山中湖を見下ろして
遠くは霞んでいるけれど、
山中湖の形が大好きだから近くで見下ろせてよかった☺️
1
山中湖を見下ろして
遠くは霞んでいるけれど、
山中湖の形が大好きだから近くで見下ろせてよかった☺️
小富士にて
ここまで来ると吉田ルートの下山道のギザギザが見えるね
小富士にて
ここまで来ると吉田ルートの下山道のギザギザが見えるね
少し早いけれどまぼろしの滝方面へ向かうことにした
日差しが強くなってきてかなり暑い
一度車に戻り、
ダウンジャケットとウインドブレーカーを置いて行くことにし、
載せっぱなしでボロボロの麦わら帽子を引っ張り出した
帽子は形を整えてみてもちゃんと直らず、
あちこち穴が空いている🤤
少し早いけれどまぼろしの滝方面へ向かうことにした
日差しが強くなってきてかなり暑い
一度車に戻り、
ダウンジャケットとウインドブレーカーを置いて行くことにし、
載せっぱなしでボロボロの麦わら帽子を引っ張り出した
帽子は形を整えてみてもちゃんと直らず、
あちこち穴が空いている🤤
まぼろしの滝
水の流れは全くない
想定内
グランドワゴニアを見に行くことにする
まぼろしの滝
水の流れは全くない
想定内
グランドワゴニアを見に行くことにする
富士山頂を見上げて
水が流れた跡はあるけれど水は無し
富士山頂を見上げて
水が流れた跡はあるけれど水は無し
向こう側へ行けそうなところを見つけて進む
向こう側へ行けそうなところを見つけて進む
富士山頂がよく見える
富士山頂がよく見える
宝永山と獅子岩
獅子岩を越えるとグランドワゴニアが見えてくる
富士山頂に向かった姿のまま放置された古い車、
グランドワゴニア
宝永山と獅子岩
獅子岩を越えるとグランドワゴニアが見えてくる
富士山頂に向かった姿のまま放置された古い車、
グランドワゴニア
お、ペンキのマーキングだーあるんだ
お、ペンキのマーキングだーあるんだ
獅子岩を越えて、
グランドワゴニアが小さく見えた

あとで聞いた話だけれど、霧のときなど、
グランドワゴニアを見に行こうとした人の道迷い遭難が起きているとのこと
先日、私が霧であきらめたときも、
まぼろしの滝を見に行って遭難した人が居たそうだ
その人は下りで本来のルートへ曲がって入るところを霧のために見落とし、
下り続けてしまったらしい
1
獅子岩を越えて、
グランドワゴニアが小さく見えた

あとで聞いた話だけれど、霧のときなど、
グランドワゴニアを見に行こうとした人の道迷い遭難が起きているとのこと
先日、私が霧であきらめたときも、
まぼろしの滝を見に行って遭難した人が居たそうだ
その人は下りで本来のルートへ曲がって入るところを霧のために見落とし、
下り続けてしまったらしい
白い富士山頂とグランドワゴニア
1
白い富士山頂とグランドワゴニア
グランドワゴニアを見に来たのは二度目
前回は山頂の雪がほとんどなかった
富士山頂が真っ白な日に見ることができて嬉しい☺️
2
グランドワゴニアを見に来たのは二度目
前回は山頂の雪がほとんどなかった
富士山頂が真っ白な日に見ることができて嬉しい☺️
運転席
ほとんどのボタンやレバーは動かない
運転席
ほとんどのボタンやレバーは動かない
冬は雪に埋もれているようだ
冬は雪に埋もれているようだ
このあとまぼろしの滝を見に行くことを考えると、
もう少し待ちたい
オカリナを吹くことにした
このあとまぼろしの滝を見に行くことを考えると、
もう少し待ちたい
オカリナを吹くことにした
11時近くになった
まぼろしの滝へ向かってみるか
獅子岩を見てから行くことにする
11時近くになった
まぼろしの滝へ向かってみるか
獅子岩を見てから行くことにする
獅子岩と富士山頂
とは言え、獅子岩がどれだかわからないし、
この岩石群が全て獅子岩と呼ばれているのかもしれないし、
よくわからない
獅子岩と富士山頂
とは言え、獅子岩がどれだかわからないし、
この岩石群が全て獅子岩と呼ばれているのかもしれないし、
よくわからない
上から二番目の岩場にて
グランドワゴニアが見える
上から二番目の岩場にて
グランドワゴニアが見える
一番上の岩場から山中湖を見下ろして
一番上の岩場から山中湖を見下ろして
富士山頂まで遮る物がないところで見上げる
壮観だけれど、
歩きながら常に落石には注意している
富士山頂まで遮る物がないところで見上げる
壮観だけれど、
歩きながら常に落石には注意している
まぼろしの滝に到達
水がない
じゃー登ってみるか
まぼろしの滝に到達
水がない
じゃー登ってみるか
おー流れが出てきた☺️
1
おー流れが出てきた☺️
きれいな水
いいねぇ
ずんずん登ってみる
いいねぇ
ずんずん登ってみる
2300mぐらいか
木が邪魔で、
登っても登っても山頂がよく見えない
1
2300mぐらいか
木が邪魔で、
登っても登っても山頂がよく見えない
木々のないところへ出て山頂を見上げる
今回一番に近付いた
疲れたのでここまでー
木々のないところへ出て山頂を見上げる
今回一番に近付いた
疲れたのでここまでー
下ります
山中湖もかなり上から見下ろせるようになった
下ります
山中湖もかなり上から見下ろせるようになった
水しぶきを上げているところ
まぼろしの滝は動画の方がいいよ
もちろん、直接見るのが一番いい🥴

まぼろしの滝は、
雪の積もり具合、天気、気温、時間、
いろいろ考慮して狙わないといかんのだー🥴
1
水しぶきを上げているところ
まぼろしの滝は動画の方がいいよ
もちろん、直接見るのが一番いい🥴

まぼろしの滝は、
雪の積もり具合、天気、気温、時間、
いろいろ考慮して狙わないといかんのだー🥴
勢い良く流れ落ちて行く雪融け水
2
勢い良く流れ落ちて行く雪融け水
渦巻くところもある
1
渦巻くところもある
楽しかった
五合目へ戻る
1
楽しかった
五合目へ戻る
コレがかぶっていた麦わら帽子
コレがかぶっていた麦わら帽子
さて!
下山後のお楽しみ〜
まずは菊屋さんへ
さて!
下山後のお楽しみ〜
まずは菊屋さんへ
やっぱりコレかなー🥴
1
やっぱりコレかなー🥴
そしてカツ丼!
ごはんは半分にしてもらった
うんまいー🐷
2
そしてカツ丼!
ごはんは半分にしてもらった
うんまいー🐷
そしてなんと、お次は隣の東富士山荘へ
きのこピザ!
だってーどっちも食べたかったー🥴🥴
めさくさうんまい🍄
2
そしてなんと、お次は隣の東富士山荘へ
きのこピザ!
だってーどっちも食べたかったー🥴🥴
めさくさうんまい🍄
大満足で車へ
このあと爆睡🤤🤤
前夜は車中泊で、
しかも3時間も寝れなかったから😅
大満足で車へ
このあと爆睡🤤🤤
前夜は車中泊で、
しかも3時間も寝れなかったから😅
堪能しまくりんぐ🗻
堪能しまくりんぐ🗻

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら