記録ID: 5503061
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山〜千頭星山
2023年05月17日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 647m
- 下り
- 641m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:24
距離 7.5km
登り 648m
下り 649m
天候 | 快晴、絶好の登山日和。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、トイレ有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭でよく整備されています。 危険箇所もありません。 |
その他周辺情報 | 下山後、韮崎旭温泉にて入浴♨️ 火曜日と金曜日が休館日みたいです。 すみません、料金は失念しました… |
写真
撮影機器:
感想
今回は、山梨百名山を2座登頂しようとこちらに訪れました。いざ登ってみると、甘利山山頂や千頭星山までのアップダウンをともなった道のりは富士山と甲府盆地の眺めがとても良かったです。登山道はよく整備されていて、快適に歩けました。
今日下界では真夏日を記録する暑さだったようで、こちらでも登っている最中は汗が止まらなくなるくらいでした。暑い時期は、標高の高い山に行きたいですね。
ツツジは咲いている木もありましたが、時季はまだこれからだと思います。今日は登山客が少なく、静かに山を楽しめて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する