記録ID: 5511058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳
2023年05月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,245m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:55
距離 15.3km
登り 1,295m
下り 1,254m
13:23
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時には道路脇に20台くらい駐車していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
十文字小屋〜三宝山間で鎖場がいくつかあります。 |
その他周辺情報 | 上諏訪温泉を利用しました。 |
写真
撮影機器:
感想
千曲川源流登山道は「遊歩道」と表示があるだけに、基本的に急登がほとんどなく歩きやすかったです。山頂手前で少しガレ場の急登があった程度。沢沿いで苔が綺麗でした。夏だったら湿度が堪えるかも。山頂ではかなり粘りましたが、天候は改善しませんでした。埼玉県最高峰の三宝山まで歩けば晴れるかな、と期待しましたが山頂は樹木に覆われていて…。下山まで晴れることはなく、眺望は望めませんでしたが、石楠花を楽しめたので満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する