記録ID: 5513010
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
暴風の竜ヶ岳(青川挟からピストン)
2023年05月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:25
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:24
距離 11.8km
登り 1,037m
下り 1,037m
16:03
ゴール地点
天候 | 晴れ→曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遠足尾根との合流まで粘土質の土で非常に滑りやすい斜面多数あり +低木帯の迷路ゾーンでルートが不明な場所あり |
写真
撮影機器:
感想
天くらA予想が大外れの暴風でしたが 他の方が被害にあったヒルにも会わず いいトレーニングになりました。 できれば治田峠まで周回したかったですが 天候と回復していない体力で無理してもしかたないので 次回にお預けです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f0150ffff301594c265126509f7625469.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する