記録ID: 5516036
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
祇園山と木野山と天神山
2023年05月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【木野山】 木野山神社里宮の境内に駐車、神社の方に許可をもらいました。 【天神山】 登山者用駐車場、5〜6台可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
ジェットボイル
カップ麺
おにぎり2個
|
---|
感想
今日は「岡山県の山」33祇園山と34木野山と32天神山に行って来ました。最後の天神山は気温が上がり結構汗をかきました。
【祇園山】待避スペースに停める予定だったので朝1番に登りました。急登はなく、ゲートの有無は分かりませんが、鉄塔の維持管理用の道路が山頂までありました。山頂付近の祇園寺までは車で来れるようです。
【木野山】木野山神社里宮の境内に駐車できて助かりました。途中に死んでいるヘビかと思いそばを通ったら突然逃げ出したのビックリしました。展望はありませんでした。
【天神山】登山口に駐車場がありましたが、若干草が生えていました。余裕で駐車出来ました。登山道は湿っていてヤマビルが居そうでしたが居ませんでした。鈴振崖は1番の展望でした。
EK度数 33.90(●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい)
コース定数 28.82
消費カロリー 2,334.27kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する