記録ID: 551865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
茂来山(佐久穂町・霧久保沢コース)
2014年11月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 721m
- 下り
- 717m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 3:16
距離 7.2km
登り 722m
下り 723m
11:58
14分
駐車場
12:12
23分
登山道入口
12:35
12:45
10分
コブ太郎
12:55
12:56
33分
大王トチノキ
14:32
3分
大王トチノキ
14:35
14:36
6分
水源
14:42
19分
コブ太郎
15:01
13分
登山道入口
15:14
駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
佐久から見ると、八ヶ岳の反対側で三角形の頂が目立つ茂来山。コブ太郎も見たかったので、霧久保沢コースから登ってきました。距離こそ短いものの、なかなかの急登で歩き応えがあり、汗びっしょりになりました。
紅葉はすっかり終わってしまいましたが、晴天に恵まれて、頂上からの360°の展望を満喫することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する