大和葛城山 King Gnu前乗り
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:26
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 730m
- 下り
- 721m
コースタイム
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース |
写真
感想
最近お酒に弱くなってきたのか、酔っ払うと勢いで遠征したくなってしまう癖があります。
昨年のトムラウシや長崎旅行もそうでしたし、今年の出雲旅行も勢いでした。
今回、酔った勢いで「どうせ当たらないだろ〜」と思って気軽に申し込んだKing Gnuの大阪長居スタジアムのライブに当選!
酔いが覚めると、ライブ見るためだけに大阪に行くのもな〜と思い始めましたが、どうせなら大阪観光もしながらライブも楽しもうと思い、今回の遠征になりました。
大和葛城山は、山頂が広々としていてノンビリした空気が流れており、山頂で30分ぐらいお昼してしまいました。
ライブ前の運動としては、丁度良い感じでした。
それよりも衝撃的だったのは、西成や飛田の雰囲気!
日本にこんな場所があるんだ…と、とても驚きでした。これでも昔より良くなったと言いますから、昔はどんな場所だったのか…
一昔前に訪問してみたかったです。
ちなみに、今回のお宿は実質0円という、こちらも衝撃プライス!
お宿代3300円だけど、地域支援で20%引き、地域クーポン1,000円、お宿からは夕飯お食事券1,000円分、近くの喫茶店のモーニングサービス券、更に近くの銭湯入浴券付きという、至れり尽せりの内容。
3畳の寝室だけどちゃんと眠れたし、また大阪を訪問するときは利用したいと思います。
そして、肝心のKing Gnu!
ライブはホントに楽しかった^_^
でも、最後まで観ると規制退場に引っかかってしまい、最終の新幹線に間に合わないことは確実。
前日のセトリを確認して、アンコール1曲目で退場してしまいました。
多分、最後の曲のときに打ち上げられた花火の音に後髪引かれながら、会場を後にしました。
結果的には、盛りだくさんのKing Gnu前乗りになりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する