記録ID: 552161
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
岩手山 天気快晴
2014年11月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6728abf33ac46e9.jpeg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:36
距離 11.5km
登り 1,468m
下り 1,447m
16:30
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1合目から雪あり。アイゼンは使いませんでしたが、携帯したほうが良いと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
先週に引き続きの岩手山です。今回は雪山初めての相棒と一緒です。雪が沢山有るのは内緒にしてました。アイゼンは2つ持っていきました。
先週から比べると、大分雪も沈み、大体3分の1程度です。先週の大雪がウソのようです。なので、快調に8合目に到着しました。先週はここまででギブアップでした。
風もなく快晴です、滅多にない天気です。お鉢も珍しく風も弱く絶景を堪能しました。
お昼は8合目の小屋の前でノンビリカップラーメンを頂きました。
下りは程よく雪も緩み快調に下れました。相棒は大分苦戦してましたが、初雪山お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
8合目小屋の前でパンをほおばっていた者です。
強烈な日差しと白い世界を眺めていたら、今日は帰りたくないなと考えていたところでした
冬山初めての相棒さんもいい日に恵まれてよかったですね。
Tooleさんだったとは、色々と話ししたかったです。いつもレコを参考にしてます。有り難うございます 。この日の岩手山は最高でしたね、小屋に泊まりたかったです。今度、また何処かでお会いしたら、よろしくお願いします
岩手山でしたか!!
丁度その頃、私は向かいの姫神山から、うらめしく岩手山を眺めたました
先週とうって変わって絶好の岩手山日和で何よりです
羨ましーっ
先週はラッセルの疲れで、8合目までだったので、登れて良かったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する