記録ID: 5526009
全員に公開
ハイキング
東北
後白髪山
2023年05月22日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:50
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:49
距離 15.9km
登り 1,142m
下り 1,142m
12:01
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところはありませんが、笹が多くて大変でした。踏み跡がしっかりしているので、迷う感じではないのですが、だんだん疲れて足元を見てないと、木があったり滑ったりで余計疲れました。 雪は登山道にはほぼ無くて、沢に少し残っていただけでした。 |
写真
撮影機器:
感想
危ないところはありませんが、笹が多くて大変でした。
踏み跡がしっかりしているので、迷う感じではないのですが、だんだん疲れて足元を見てないと、木があったり滑ったりで余計疲れました。雪は登山道にはほぼ無くて、沢に少し残っていただけでした。
登り2時間半は飛ばし過ぎた感じで、下りは疲れて足元が怪しくなってました。転んでケガしなくて良かったです。登りで気合を入れすぎる癖があるので、これからも気をつけて、安全第一で行きたいです。
山頂は晴れていたのですが、黄砂のせいか、霞がかっていて周囲の山々は見えませんでした。先月は雪が降っていたことを考えると、安定した天候で快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する