記録ID: 552753
全員に公開
ハイキング
東北
太平山=黒森山(秋田県大仙市)
2014年11月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 210m
- 下り
- 206m
コースタイム
正直、登りに来る場所ではなく、山を眺めに来る場所でしょう。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
何も問題なし。クルマも入れる道なので広くフラットな砂利道。でもクルマは進入できません。 |
その他周辺情報 | 温泉施設「ユメリア」があります。昼だったせいか利用者少ない様子。 |
写真
無事ユメリアに戻りましたが、イマイチ歩き足りない感じが。
で、リベンジ神宮寺岳!と思い行ってみましたが、登山口がなかなか見つからず、見つかったけど鬱蒼としていて好きじゃない。駐車スペースもぬかるんでたので、ヤメ!縁が無かったってことで!
で、リベンジ神宮寺岳!と思い行ってみましたが、登山口がなかなか見つからず、見つかったけど鬱蒼としていて好きじゃない。駐車スペースもぬかるんでたので、ヤメ!縁が無かったってことで!
感想
冬でも山登り気分が味わえる里山を探してましたが、ここは素晴らしい!まず遊歩道完備!明るい雑木林の中を、余計な心配なく歩ける。秋田近郊には筑紫森、岩谷山がありますが、あちらは登山道ですからね。そして国道からすぐ、温泉完備。そして絶景。気分転換に是非行ってみてもらいたいです!ただ・・・道標がくたびれてたり、パノラマで見える山々の案内板が無かったり、惜しい!惜しいぞ大仙市。どうか廃れる事無く、山好きに愛される場所になって欲しいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する