ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 55357
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳北稜 平日 貸切

2010年01月17日(日) ~ 2010年01月18日(月)
 - 拍手

コースタイム

17日 5:10 調布IC−7:30美濃戸口8:00−11:10赤岳鉱泉小屋12:40−13:30行者小屋13:40ー14:10北稜取つき(偵察)ー(雪山ハイク)−15:30赤岳鉱泉小屋//18:00 夕食 19:00 就寝
18日 3:45起床 自炊 赤岳鉱泉小屋5:00−5:40行者小屋 (荷物デポ)−北稜取りつきー7:00 ジャンクションピークー7:10第一岩峰取りつきー7:20第二岩峰とりつき (登攀準備) 7:50ー9:10 終了点ー9:30阿弥陀頂上ー11:45文三郎分岐ー12:20行者小屋13:10ー15:20美濃戸口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年01月の天気図
コース状況/
危険箇所等
阿弥陀岳の下りは雪質不安定、下りで3Pロープをだしました。
中岳沢は使用せず中岳上り返し文三郎尾根で下山
阿弥陀が見えてきた
2010年01月17日 08:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/17 8:51
阿弥陀が見えてきた
赤岳鉱泉 アイスキャンディ
2010年01月17日 11:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/17 11:13
赤岳鉱泉 アイスキャンディ
阿弥陀北稜とりつき偵察
2010年01月17日 13:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/17 13:40
阿弥陀北稜とりつき偵察
文三郎尾根との分岐
 →入ってすぐの沢(中岳沢に続く)を進む
2010年01月17日 13:41撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 13:41
文三郎尾根との分岐
 →入ってすぐの沢(中岳沢に続く)を進む
中岳沢 トレースあり
2010年01月18日 19:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 19:56
中岳沢 トレースあり
尾根にでるまでの急登
2010年01月17日 14:10撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 14:10
尾根にでるまでの急登
尾根上もしっかりトレース
偵察 終了
2010年01月17日 14:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/17 14:16
尾根上もしっかりトレース
偵察 終了
中山展望台から 八ヶ岳バリルート
2010年01月17日 15:03撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 15:03
中山展望台から 八ヶ岳バリルート
赤岳と中岳
2010年01月17日 15:03撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/17 15:03
赤岳と中岳
中山尾根に思いをはせる
2010年01月18日 19:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 19:56
中山尾根に思いをはせる
二日目 まずはジャンクショピークまで
2010年01月18日 19:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 19:56
二日目 まずはジャンクショピークまで
ジャンクションピークから第一岩峰・第二岩峰
2010年01月18日 19:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 19:56
ジャンクションピークから第一岩峰・第二岩峰
第一岩峰は右のブッシュ帯
2010年01月18日 07:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 7:19
第一岩峰は右のブッシュ帯
結構 急登です
2010年01月18日 07:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 7:19
結構 急登です
第二岩峰取り付きビレイポイントを確認
2010年01月18日 07:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 7:21
第二岩峰取り付きビレイポイントを確認
取り付きで準備
2010年01月18日 07:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 7:36
取り付きで準備
2P目 ビレイポイント
2010年01月18日 08:31撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 8:31
2P目 ビレイポイント
1P目 高度感 たっぷり
2010年01月18日 08:40撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 8:40
1P目 高度感 たっぷり
2P目 ナイフリッジ
2010年01月18日 09:04撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 9:04
2P目 ナイフリッジ
見えてきた
2010年01月18日 09:13撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 9:13
見えてきた
中岳のコル
2010年01月18日 10:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 10:42
中岳のコル
中岳へ向かう
2010年01月19日 17:25撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/19 17:25
中岳へ向かう
中岳から阿弥陀北稜
2010年01月18日 19:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/18 19:56
中岳から阿弥陀北稜
文三郎尾根まできました
2010年01月18日 11:49撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 11:49
文三郎尾根まできました
阿弥陀全景
2010年01月18日 11:49撮影 by  EX-Z600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 11:49
阿弥陀全景

感想

〖一日目〗
赤岳鉱泉まで北沢を行くが林道歩きが長い。
鉱泉小屋は宿泊客少なく「毛布は何枚使ってもいいですよ、好きなところに寝てください。」ありがたいお言葉。
軽い食事をすませて、阿弥陀北稜とりつきまで偵察に行く。
行者小屋から文三郎尾根に向かい、中岳沢の分岐を行く、最初に出会う沢に入る、沢を10分ほど進んだところでジャンクションピークに向かう尾根に乗るため斜面を行く。尾根上まで明瞭なトレースを確認。
途中阿弥陀より下山の登山者二人に会う「登りは文三郎、日が陰り雪がしっかりしたので中岳沢を下った」とのこと。うち一人に行者小屋でも会う。NAOさんをさし「娘と一緒?」と聞かれショック、若つくりしてるのに。
偵察を終了し鉱泉小屋へ。たっぷりの雪山でラッセル訓練、中山展望台まで雪山ハイクを楽しむ。赤岳鉱泉泉小屋はストーブがいたるところで焚かれている、ご飯もチョーうまい。(焼きホッケ、牡蠣鍋)
明日の打ち合わせ、下りは文三郎尾根使用、不要なスコップは行者小屋にデポすることとした。
〖二日目〗
朝食は自炊、5:00鉱泉小屋ハーネスをつけ星空の下出発、行者小屋にスコップをデポ、赤岳主稜へ向かう二人組が先を行く。昨日偵察済みのトレースをたどり尾根上へ、陽が昇ってきた、今日も快晴!!
ジャンクションピーク上で対岸に2年前に猖摸任悗糧根瓩抜違いして歩いていた中岳へ続く尾根を確認・・ 2年前のあの失敗が今日の私に続いている。
ジャンクションピークから第一岩峰まであっという間についた、第一岩峰は左を巻いているトレースもあるが、そちらはたどらずに右のブッシュ、草つきの中を行く。急登ではあるものの雪はしっかりしていて、ロープは、使用しなかった。第二岩峰、手前にもビレイポイントはあるが、フェースっぽくて私には無理そう。
奥にあるもう一か所のビレイポイントを使用したいが、下のリングが雪に埋まって見つからず、検討の結果岩を一段登り二つ目のリングをビレイポイントとすることにした。ルートが決まったので岩峰下の平らなところでロープの準備、ガチャの再確認、笛の合図を決める。
1P目の準備中雪の下から、ビレイポイントのリングを発見、セルフビレイをとりなおす。
快調な滑り出し、リーダーより「p−」と一回笛の合図。こちらからも「P−」と返信、ビレイ解除だ。
2回笛で登り始める。1P目は岩と雪稜のMIX、一つ目の岩はちょっと体を外に降り出す感じで登る。2P目、ビレイポイントにもしっかりしたボルト、安定したテラス、ロープの始末をしリーダーさん登攀開始。
2P目はほとんどが雪稜、後ろを振り返る余裕はないが、なんだかウキウキしてくるルートだ。写真で見ていたナイフリッジ、高度感たっぷりだけれど目の前にリーダーの笑顔が見えてなんだか嬉しくなる。そしてあっという間に登攀終了。阿弥陀頂上は風が冷たく、記念撮影のみとし、北稜ルートとの合流点に戻って小休止。ここまできても誰にも合わない、阿弥陀北稜、頂上貸切。
阿弥陀岳の下りは3Pロープ使用、上部岩稜帯よりも、下部雪稜のほうが雪質悪くロープのありがたさを感じる。
中岳コルから文三郎尾根へ登り返し下山。行者小屋では朝に会った”赤岳主稜隊”はテント撤収中だった。
登攀具をとりはずし、レーションで小休止、南沢を使って下山。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1642人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら