記録ID: 554024
全員に公開
ハイキング
甲信越
八ヶ岳の展望台 御座山 は快晴なり
2014年11月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 747m
- 下り
- 738m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不動滝からのジグザグの登りはきついです。 御座山手前のピークの岩場の登りにクサリ場が有りますが、難しくはないです。 地形図では2050mピークを巻くようになっていますがピークを通ります。 御座山南面の岩壁が良く見えます。 |
その他周辺情報 | 南相木温泉 滝見の湯は快適な温泉です。料金450円 http://www.minamiaiki.jp/takimi.htm |
写真
撮影機器:
感想
八ヶ岳権現岳を下山して南相木温泉「滝見の湯」でゆったりと温泉に浸り、夜のうちに栗生登山口に着いて車中泊。
短時間で山頂に立てるコースだけど、埼玉方面からこちらに回り込むのには時間がかかる為、今回権現岳下山後に来てみました。
登山口から車で20分程の距離に温泉もあり良いところでした。
帰りはまたまた上野村回りで閉店時間前に福寿庵に寄りました。
志賀坂回りで二子山を眺め、小鹿野三山の石神神社の紅葉を見て帰って来ました。 ここ小鹿野三山の石神神社の紅葉は一見の価値が有ります。
小さな祠が言葉で表せないほどの良い雰囲気をかもし出しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する